仕事内容
『グリーンレーベル リラクシング 』の販売スタッフ
★充実の教育制度で未経験でも安心のスタート!
★女性管理職比率36.6%。女性が長く活躍できる環境です!
◇◆ 『green label relaxing(グリーンレーベル リラクシング )』とは? ◆◇
Be Happy ~ ココロにいい、オシャレな毎日 ~
訪れるたびに新しい発見があって
心が豊かになる「モノ」「コト」を提案する服と雑貨のブランド。
自分らしいスタイルにほどよいトレンド感がいろどりを添え、
心地よい毎日を過ごしてもらいたい。
さまざまなライフスタイルにピッタリとフィットした
自分らしい何かがみつかる「Be happy」をコンセプトにしたショップです。
【具体的なお仕事内容】
配属された店舗で、来店されたお客様の洋服選びのお手伝いから、
お客様の雰囲気を踏まえたコーディネイト提案までを行っていただくオシゴトです。
●接客・販売
●商品のディスプレイ
●在庫管理
●店内清掃 など
*.....*.....*.....*.....*
ユナイテッドアローズが大切にしているのは、お客様から「ありがとう」と言われるお店づくり。
お客様にご満足いただける洋服とおもてなしを提供したい。
マニュアルに沿うのではなく、お客様満足を一番に考えた上質な接客サービスを目指しています。
*.....*.....*.....*.....*
仕事の魅力
顧客満足度の高いサービスを提供するために、当社では社員の成長を様々な形でバックアップしています。まず、従業員を対象にした研修「束矢(たばや)大學」で全社教育を実施。入社研修、購買心理研修といった基礎研修のほか、全社重点取組課題と連動したクレーム研修や、外部講師によるショップメイク研修、店舗の中堅社員を対象にした研修など、多彩なカリキュラムをご用意しています。
POINT02 子どもを持つ従業員の「仕事と家庭の両立」を推進当社では、従業員の約6割が女性です。彼女たちにとって居心地の良い職場でありたいとの願いから、当社は特にワーク・ライフバランスの推進に力を入れています。産前産後休暇、育児休業、子の看護休暇や短時間勤務制度などを整備し、2014年1月には、育児支援を積極的に推進している企業として厚生労働省から2回目の認定を受けました。
アピールポイント
入社後は、当社独自の教育カリキュラムである「束矢(たばや)大學」で学んでいただきます。入社年月日に関係なく、自分の意志で参加できる教育カリキュラムをご用意しているので、未経験スタートでも安心! 顧客満足度の高い接客サービスを提供するためのノウハウとスキル・知識を一から学ぶことができます。
<カリキュラム例>
●接客サービス編/基礎接客力について
●商品編/工場見学・素材知識について
自己啓発の一環として、当社ではファッションや語学に関する社員の資格取得を積極的に支援しています。主な資格の累計取得者数(2013年度末)は、販売士検定:66名、ファッション販売能力検定:36名、色彩検定:28名、TOEIC500点以上:52名、手話技能検定:82名です。
女性管理職について当社の全従業員に占める女性管理職(店長以上、部下を持つ職務以上の者)の割合は36.6%。当社では様々な形で「仕事と家庭の両立」をサポートしているので、長くキャリアを築いている女性社員が多く、1年ごとに優れた女性活躍推進企業を選ぶ『なでしこ銘柄』にも2015年初選出されました。