※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
マーケティング活動のアシスタント業務から制作業務まで、
コンサルティング会社の事業戦略をサポート!
中堅・中小・ベンチャー企業を対象に経営コンサルティングサービスを展開している当社のマーケティングアシスタントは一味違います。
お任せするのは、データ収集や調査などのアシスタント業務から、出版物の表紙作成などの制作業務まで。マーケティング会議のブレストに参加することもあるんです。
もちろん分からないことはサポートするのでご安心を!
様々なことに興味を持てる好奇心旺盛な方をお待ちしています。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
様々な業界の経営コンサルティングを担うコンサルタントが、クライアントにスムーズに入っていけるようなマーケティング戦略を担うのが、マーケティング室のミッション。
あなたには、今までの制作経験を活かしながら、マーケティングサポートを行っていただきます。自分の仕事が資料請求数やPV数、セミナー集客数などの数字に表れるのでやりがいは充分です!
《具体的には》
■アシスタント業務
・会員向けプレスの仕事(進行管理、他部署・業者とのやりとり、校正チェックなど)
・データ収集(セミナー受講者数、HPのアクセス数など)
・調査(競合HP調査、SEO順位検索など)
■制作業務
・DM、サービス案内、会社案内の作成・修正・更新
・出版物の表紙案作成
・ポスター、プレス表紙、その他媒体の素材選び
・自社サイトの更新・修正
アシスタント業務と制作業務の割合は、7:3程度です。
募集要項
勤務地
東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 北館18階
■働く環境
堅いイメージを抱かれてしまうようなコンサルティング会社ではなく、社員同士の繋がりを感じられるフランクな関係を保っている当社。
例えば、社員と同じフロアに経営陣のデスクがあって、その前には椅子が置いてあり、いつでも相談できます。また、いつでもミーティングができるスペースがあったり、3ヶ月に1回は所属に関係なく席替えをしたりと、社員全員がコミュニケーションを取りやすい職場環境です。
- 【詳細・交通】
- JR山手線 有楽町駅 日比谷出口から徒歩1分
東京メトロ 有楽町線 A2またはA4a出口から徒歩3分
東京メトロ 千代田線・日比谷線 日比谷駅 A3出口
都営三田線 日比谷駅 A7またはA8出口から徒歩2分
- 【転勤の可能性】
- 転勤はありません。
応募資格
☆第二創業期を支える重要なメンバー募集です!
■学歴・年齢不問
■Illustrator・Photoshopが使える方
■「会社を創っていく中で、責任ある仕事がしたい」という気持ちをお持ちの方
★業界知識や分からないことは先輩社員がしっかりとサポートしますのでご安心下さい。
- 【あると望ましい経験・能力】
- ■HTMLを使ってホームページの修正や更新ができる方
■Word、Excel、PowerPointを使える方
==求める人物像==
■会社と共に成長していきたいというモチベーションの高い方
■明るく前向きに仕事に臨める方、またそういったポジティブな仲間達と共に働きたいという方
■コミュニケーションが得意な方
配属部署
《マーケティング室》
※全社目標達成がマーケティング室のミッションです。企業戦略に携われるという醍醐味を感じられます!
全社的にエネルギッシュなメンバーが多いので、良い雰囲気の中で仕事ができます。
- 【年齢構成】
- 20~30代が中心で若さと明るさを感じてもらえるかと思います。
- 【男女比】
- 男性3名/女性2名
勤務時間
9:00~17:30(実働7.5時間)
※土・日・祝日出勤の可能性あり(年に数回)
【残業について】
正直にお話ししますと、忙しいときは終電近くまで働くこともあります。しかし、それを嫌がる社員がいないことが当社の良さの一つ。もちろん残業することが良いことではありませんが、忙しいときも笑顔を忘れずに、良い雰囲気を保てる社員ばかりです。
休日休暇
■週休2日制(土・日)
■年末年始
■GW
■夏季休暇
■年次有給休暇
■特別有給休暇
■産前産後休暇
■育児介護休暇
- 【産休育休活用例】
- 現在、産休を利用している女性社員がいます。育休等も積極的に取ることができるので、男女を問わず長く働いていける環境です。
待遇・福利厚生・その他
■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費支給
■社会保険完備
■残業代全額支給
■定期健康診断
■各種カフェテリアプラン
■EAPプログラム(従業員支援プログラム)
■年4回お誕生日会
■私服可(オフィスカジュアル)
■保養所(トーマツ健保)
※この他にも、当社では社員の働きやすい環境作りを推進しています!
女の転職!取材レポート
幅広い業界の経営コンサルティングを行っているトーマツ イノベーション。取材に伺う前は、コンサルティング会社という事で堅いイメージでしたが、実際に伺ってみると、社員の方々から先に笑顔で挨拶をしていただけるアットホームな雰囲気でなんだか安心しました(笑)。このようなフラットな雰囲気と若いメンバーが責任ある仕事を任される環境がある同社は、仕事に対してやりがいを求める方には絶好の仕事場だと思います。
この仕事で磨ける経験・能力
■マーケティングの基礎知識やロジカルに物事を考えるチカラが自然と身につきます。
■各種ビジネススキルを磨ける50テーマ以上のセミナーを主催している当社。空いている時間には積極的に参加して、ビジネススキルを磨くことができます。
■一緒に働くコンサルタントの話し方や考え方に刺激を受ける環境です。
会社概要
やりがいある仕事を、魅力的な社員としてみませんか?
トーマツグループの一員である当社の一番の自慢は一人ひとりの「社員」。全員がしっかりと目標を持って仕事に臨んでいます。また社員は明るく元気な仲間ばかりなので、オフィス内はいつもにぎやかです。春合宿という勉強会では、コンサルタントとスタッフメンバーが混ざりあいテーマに沿ってディスカッションをしたり、社内では部署を超えた席替えやバースデーパーティーをしたりとチームワークを大切にしています。
事業内容
中堅・中小・ベンチャー企業を活性化するための、各種サービスをご提供しています。
■コンサルティングサービス
■研修サービス
■会員制社員教育サービス“イノベーションクラブ” 他
★2006年に設立し、現在第二創業期を迎えている当社。会社を支える仲間を募集します!一緒に会社を創る醍醐味を味わいたいと言う気持ちを持った方は大歓迎です!!
従業員数
60名(2007年12月現在)
- 【平均年齢】
- 30歳
いつでも行えるようフロアには多くのミーティングスペースが!
ビジネス関係の出版書籍も多く発行しています。
2008年3月に移転したばかりのキレイなオフィスです♪
応募・選考
選考プロセス
★今回の募集でご入社された方は、グループ会社のトーマツ環境品質研究所でのお仕事を一部お任せすることもあります。出向ではありませんのでご安心下さい。
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】一次面接(現場社員、採用担当)
▼
【STEP3】最終面接(採用責任者)、適性診断テスト、スキルチェック
▼
内 定