仕事内容
★ママ活躍中!2回目の育児休暇を取得している社員も在籍しています★
☆専門の資格取得も応援!一度離れてもスグに即戦力として働けます☆
★未経験歓迎/産育休取得実績多数/有給消化率70%/女性社員60%★
「docomo」「SoftBank」「au」「Y!mobile」などのショップ運営。
まずは接客事務からお任せしています。
また、各キャリアの知識を身に付けることで
どんなお客様の悩みも解決できるようになれます。
<担当する主な業務>
■お客様のご案内
■申し込みなどの手続き
■携帯電話などの端末の故障受付
■お客様情報などのPC入力業務 など
仕事の魅力
入社後、モバイルコンシェルジュ(接客販売)として2年程度働いたところで第一子を妊娠。
最初の頃は、会社として産育休や時短勤務などの制度が全くなかったため、上司や代表と相談。
私の「働きたい」という意思を汲んでくれ、それが今では当たり前の制度として定着しています。
産育休に入ったことで、一つの不安が生まれました。
それは、「本当に復帰できるのか」ということです。
1~2年程度現場から離れてしまう不安感や、世間に置いていかれているような焦燥感。
それを感じながらも復帰できたのには大きな理由がありました。
不安や焦りを感じながらも妊娠前の業務に復帰できたひとつ目の理由は「資格」です。
「docomo」「SoftBank」「au」などのキャリアを扱う私たちは、その専門資格を取得します。
これは会社が推奨しており、費用なども負担。
資格手当も毎月支給されるので、入社後すぐに取得。
この資格があったおかげで、どの店舗でも必要とされ
育休明けでも即戦力として復帰することができました!
アピールポイント
◆まずは配属前研修!
入社後1週間から10日ほど、モバイル業界や、各キャリアなどの研修を行い、基本的な知識を身につけます。
▼
◆現場配属後も安心♪
現場では先輩や店長がしっかりサポートしてくれるので安心です!
★そのほかにもこんな研修が!★
・ドリームプロデュース研修
・自由に受講出来る社外研修制度あり
モバイル業界には「docomo」や「SoftBank」などのキャリアを扱う上で専門の資格があるので、その取得支援を行っています。この資格を持っていたおかげで、育休明けでもスムーズに現場復帰ができたという声も上がっています。
◇資格をとれば、資格手当も支給されます!
(通信キャリア規定・5000円~5万円/月)
女性店長も活躍中!