仕事内容
~流行を追う側から作る側へ~
★月1回の報奨金制度(条件有)/業績賞与(前年度実績1.8ヶ月分)
★産育休復帰率100%(2020年7月現在)
★制服手当(各シーズン上下2着貸与/35万円~)&社割あり
あなたにはお客様へのコーディネートの提案などをお任せします。
【具体的には】
◆店舗での接客・販売
◆在庫管理
◆店内清掃
◆商品・ディスプレイ変更等
《ヨウジヤマモトについて》
日本人で唯一フランスの芸術文化勲章「シュバリエ」を
叙勲しているファッションデザイナー、山本耀司。
2014年には「レアル・マドリード」の
サードユニフォームをデザインしたことは有名ですが、
今も世界に新たなスタイルを発信し続けています。
そんな山本の感性や“美”の哲学を、世界に広めているのが当社です。
《接客スタイル》
デザイナーの考えるコンセプトや着方以上の提案など、
自身も楽しみながら接客ができるのが醍醐味。
スタッフ全員でお客様をおもてなしする
「チーム接客」なので、未経験も安心です!
「服が好き」という気持ちがますます強くなる。
そんな、ワクワクする環境がヨウジヤマモトにはあります。
仕事の魅力
当社では結婚・出産などのライフイベントなども大切に、人生を通して長期的な視野で無理なく働ける環境を整えています。
★残業は月10時間程度
★産育休の実績多数(2019年は9名が取得)
★産育休復帰率100%
★希望の勤務地で働ける
◆入店前研修
会社概要、ブランドの歴史、
店舗システムの使い方・操作などの基本業務、
お声がけや洋服のたたみ方の接客の基本など
様々な知識を学びます。
◆先輩からのOJT
店舗に配属後は、先輩が仕事の流れを教えていきます。
フレンドリーな先輩ばかりなので相談しやすく、
心強い環境で成長していくことができます。
◆スタッフ会
月1~2回のロールプレイング研修にて、接客テクニックのブラッシュアップ。
実際の接客現場で活かせるノウハウを身に付けられるのが特長。
シーズンのはじまりにはスタッフ同士でコーディネートを考えセンスを磨く研修も!!
また、海外のお客様へおもてなしの接客ができるように
英語研修なども開催しています。
◆感性を磨ける海外研修
パリやNY、フィレンツェなど世界各地で海外研修を実施。
一部のメンバーはパリコレのお手伝いでフランスに出張することも。
美術館で感性を磨き、織物工場見学などを通しファッションや生地について学べます。
※現在は新型コロナウイルスの影響により一時的に中止しています
アピールポイント
◎エリアによっては多数の外国のお客様が来店されるため、語学力を活かせる機会があります(スキルを活かしたい方は外国客の多い店舗への配属希望もお伺いします)
◎一部の店長はパリコレクションの手伝いで出張することもあります
全国各地で67名の女性店長が在籍!
様々なライフイベントに合わせて長く働ける環境です。
※中途入社後、数年で店長になった方も複数名います!
【キャリアパス一例】
▼ショップスタッフ
∟店頭での販売業務(1年~3年)
▼サブ店長
∟販売実務及び店舗運営、スタッフ育成(3年目以降)
▼店長(店舗責任者)
∟店舗運営、スタッフ教育、展示会でのオーダー業務等
★一部のメンバーがパリコレに参加しています!