仕事内容
結婚を考えているお客様のコンシェルジュとして
パートナーとの出会いをチームでサポートしていきます。
◆充実の研修制度◆女性が働きやすい環境が自慢(育児時短勤務実績あり)
◆ 具体的な仕事内容 ◆
・お問い合わせ対応(電話、メール)
・会員様に対してコーチングインタビュー(※)
・活動のPDCA(会員様婚活に対して)
・会員様へのアフターフォロー など
これらの業務を通じて会員様を成婚まで導きます。
★詳細な内容はこちらのURLよりご確認ください → http://www.p-a.jp/service/
◆ お仕事の流れを簡単にご紹介◆
コンシェルジュの主なお仕事は、最適なパートナーを見つけるための
「コーチングインタビュー」をし、それに合わせて
「こんな人も良いのでは?」という気づきを提供する事。
「活動のPDCAサイクル」を実施する事で、
お客様のご希望に近い方との出会いを導いていきます。
(※)コーチングインタビューはお客様の魅力や人生観、
将来のビジョンを一緒に探り、これからの活動プランの設計を支援していくことが目的です。
仕事の魅力
当社が業界に先駆けて取り入れた専任のコンシェルジュ制。
これまでこの業界では、年齢や給与、現住所といったデータを照らし合わせる
いわゆる「条件マッチング」が主流でした。
お仕事探しや資産運用に専門のエージェントサービスがあるように、
専門スタッフを介することでデータ上には表れない、
その方の個性や求めている価値観といった情報までじっくりヒアリング。
「人が人をつなぐマッチング」を実現することで、多くの出会いを創出しています。
その結果、競合他社の成婚率が約10%であるのに対し、当社は倍近い成婚率を記録。
成婚数は毎年急上昇を続けています。
また、登録会員の女性比率の高さも特徴で、全会員のうち60%以上を女性会員が占めています。
各店舗のマネージャーの8割は女性。
現場でプレイヤーとして経験を積んだマネジメント層がキャリアステップを積み、
「女性がもっと働きやすい職場づくり」
「給与や待遇をより良いカタチに」と、先頭を切って改善に取り組んでいます。
結婚・出産といったライフイベントを経ても働き続けられる環境づくりを推進しています。
アピールポイント
*STEP1* 座学研修(4日間)
会社の設立の背景・理念・サービス内容、業界の社会的意義・歴史などをじっくり時間をかけてお教えします。
*STEP2* Off・JT(約3週間)
職種別研修に入ります。お客様に気づきを与えるコーチングのスキルもここで磨かれます。
*STEP3* 卒業検定
入社後1ヶ月ほどで卒業検定。検定後、社内システム等の使い方を学んで頂き、店舗配属となります。
各店舗のマネージャーの8割は女性社員!
各セクションで女性社員が中心となって活躍しています。