仕事内容
京都の老舗和菓子店・首都圏店舗で大募集
◆続々新店OPEN予定!オープニングスタッフとして活躍するチャンスも
◆店長にキャリアアップするチャンスも
◆未経験OK!残業少なめ!正社員・賞与2回
上質の素材と熟練の技から生まれた、寛永堂の“飾らない本物志向の和菓子”は、
四季折々の京都の人々の暮らしに溶け込み、親しまれてきました。
寛永七年(1630年)の創業以来、長い歳月をかけて愛され続けてきた和菓子のお店を、
私たちは東京を中心とする首都圏でも積極的に展開。
あなたのお住まいの近くにお店を作り、
これから何年も愛され続けていくお菓子として育てていきます。
□■想いを1つに活躍してくださる方を募集!未経験の方も大歓迎です■□
入社後は、当社の商品や接客スタイルなどについて丁寧にお教えしますので、ご安心ください。
≪寛永堂の接客・販売スタイル≫
●私たちは年中行事や季節感を大切にしています。お菓子にまつわる様々なお話や素材などについて説明して、お客様にお菓子を楽しんでいただきます。
●お客様に寛永堂のこだわりの一品「黒豆茶」をお出しし、おもてなしします。
≪寛永堂の代表的な一品≫
◆「黒豆茶」
国産の黒豆を一粒一粒焙煎し、香り高く、ほんのり甘い上質な黒豆茶に仕立てました。
◆「黒豆茶羊羹」
水ではなく香ばしい黒豆茶と小豆で作った、上品さと清々しい味わいがある羊羹。
◆「寛永傳」
南蛮渡来の焼き菓子から発案した生地で、北海道産最高級大手亡豆製の白餡を包んだおまんじゅうです。
◆「大納言清澄」
北海道産大納言小豆を極上の寒天で閉じ込めた上品な甘味の和菓子。
この他、バレンタイン限定チョコレート羊羹など、新たに開発した商品もあります。
仕事の魅力
当社は、東京・神奈川・千葉・埼玉の首都圏で積極的に店舗を拡大しています。
今回募集するのは、21の店舗。
新店舗オープンの際にはオープニングスタッフとして活躍するチャンスも。
新しいお店を一緒に作っていきましょう。
さらに来年も、様々なエリアに出店していく予定です。
意欲のある方は、早く店長になるチャンスもあります。
実際に、半年から1年程の経験を積んで店長になったスタッフも!
首都圏で新たな飛躍を遂げようとしている私たちと共に、
あなたもぜひステップアップしてください!
アピールポイント
◆入社後は、目白本店もしくは配属されたお店で、商品知識や接客などについて学んでいただきます。季節ごとのお菓子などについても、先輩が丁寧にお教えしますから、大丈夫です!
◆店長にステップアップする場合は、改めて研修を行います。
全店舗で女性が店長として活躍しています。