仕事内容
≪Mother's Industryのブランドのファンを増やす♪≫
★未経験OK◎特別な経験・スキルは必要なし!
★スキルを身につけ、ゆくゆくはプレスにステップアップ
★オシャレな原宿のショールーム勤務
たくさんの方をMother's Industryファンになっていただくため、雑誌社との調整交渉やスケジュール管理を行う、【プレスアシスタント】をお任せします。
==*◇具体的な仕事内容◇*==
▼出版社との打ち合わせ
どのようなテーマで雑誌に掲載するのか、出版社の方と話し合い、決定します。
▼サンプルの貸し出し管理
撮影で使用する商品の調整、貸し出しの管理を行います。
▼撮影同行
写真撮影に同行し、カメラマンの手伝いなどをします。
▼スケジュール調整
他社、他部署との関わりあいが多いため、スケジュールの管理も大事な仕事の一つ。
春秋の新商品発表に向けた時期が繁忙期で、毎日のように外出が発生しますが、閑散期は、外出がほとんどないこともあります。
==*◇ブランドについて◇*==
【mizuiro ind(ミズイロ インド)】
シンプルでコーデしやすいカジュアルを提案
【M.&VeL(エム アンド ヴェル)】
高感度名カットソーブランド
【MidiUmi(ミディウミ)】
気取らない大人の普段着がテーマ
==*◇掲載雑誌◇*==
・eclat(集英社)
・クロワッサン(マガジンハウス)
・VERY(光文社)
・FUDGE(三栄書房)
・HERS(光文社) 等
仕事の魅力
プレスアシスタントに必要なスキルは、コミュニケーション能力とスケジュール管理能力。
特別な経験はなくても、やる気のある方を歓迎します。
ご入社後は、現在、プレスとして活躍する先輩社員と一緒に仕事をしながら
徐々に業務に慣れていただくので、未経験の方も安心してご応募下さい!
もともとバッグやアクセサリーなどの服飾雑貨を扱う会社で、バイヤーのアシスタントや
Webサイトの運営などに携わっていました。「服に携わりたい」という思いから転職を決意。
Mother's Industryのブランドが好きだったこともあり、当社に入社しました。
この仕事をしていて、一番嬉しいことは、家族や友人から「あの雑誌見たよ~」という反響を
もらえること。「全ての人が知っているブランドにしていく」という会社としてのビジョンが
少しずつではありますが、着実に叶えられているなと感じますね。
今は私がプレスを担当していますが、ご入社される方には、アシスタントに留まらず、
どんどんチャレンジしていただきたいです。
(入社4年目/千原)
アピールポイント
女性が多数活躍している当社では、女性の管理職も在籍。性別に関わらずキャリアアップすることも可能です。