スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

明治安田生命保険相互会社 MYライフプランアドバイザー(正職員)★30代・40代を中心に活躍の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり明治安田生命保険相互会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

明治安田生命保険相互会社

  • MYライフプランアドバイザー(正職員)★30代・40代を中心に活躍

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

今までのキャリアを活かし、年収アップを目指しませんか?

☆営業経験が3年以上ある方
☆前年度の収入が原則350万円以上である方など
(※詳しくは「給与」欄をご確認ください。)
明治安田生命はあなたが積まれてきたキャリアを応援します!

当社では、5年間の基礎教育期間を設けているので
保険の知識がなく不安に感じている方も安心してください。
その後も定期的に研修を行なう等、あなたのスキルアップを支援します。

ご応募お待ちしております。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

MYライフプランアドバイザー(正職員)
◆5年間の教育プログラムを経て、一人前に!


入社後は4ヵ月かけてビジネスマナーから保険・金融の基礎知識、プレゼンテーションスキルまで習得。その後も入社から5年間は基礎能力開発期間として、定期的な研修と日々のフォローで1人ひとりのレベルに応じたスキルアップを支援します。

■□■未経験だから不安…という方へ■□■
明治安田生命では、ご加入いただいているお客さまへのアフターフォローを大切にしています。
ご入社後、企業や地域を担当していただき、当社にご加入しているお客さまを中心に、お役に立てる情報の提供や新商品などのお知らせをするといったお仕事からスタートします。
そして、ご契約内容の見直し等のコンサルティングからご提案を行ないます。

[安心POINT]
☆★自分らしく無理なく働いていける環境
☆★やりがいを感じられる、出会いの多い仕事

≪5年間の基礎能力開発期間をご紹介します≫

【入社1年目】基礎知識を習得
まずは、同期の仲間と一緒に、初期4ヵ月集中教育プログラムを受講していただきます。

最初の2ヵ月間は、主に会社の仕組みや保険や税金の基礎知識、商品知識などを学習。

3ヵ月目以降は、指導者層のフォローのもとで担当企業や地域を訪問し、提案力・お客さま対応力を少しずつ身につけていきます。

【入社2~3年目】継続してスキルアップ
わからないことがあれば、いつでもフォローしてもらえます。主に新人の育成を担当する育成主任からアドバイスをもらえるだけでなく、先輩職員も個々の経験をもとに、提案の方法なども教えてもらえます。

仕事がうまくいかない…そういう経験は年次に関わらず誰にでもあるもの。そんな時は仲間がサポートしてくれます。一人で悩むことなく、みんなで成長していきましょう。
また、仕事を通じて知識・経験を積みながら、ファイナンシャル・プランニング技能士等の資格取得を目指すこともできます。

【入社4年目】応用力を身につける
単なる保険のプランニングだけに限らず、お客さまのライフサイクルに応じて税金等の知識などを活用し、提案の幅を広げていきます。

【入社5年目】基礎能力開発期間を卒業
一人でもしっかりご提案できるようになれば、基礎能力開発期間の卒業です。もちろん、その後も育成主任や営業所長等がいますので、わからないことは何でも聞いてください。一人で悩むことはありません。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都内にある東京本部管下支社の営業拠点での勤務となります。
※主に千代田支社・丸の内支社・新宿支社等になります。
※勤務地については面接担当者にお気軽にご相談ください。

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

■高卒以上
■未経験者歓迎!※お仕事から離れていた方も歓迎しています!

【下記に一つでもチェックが入る方は大歓迎です】
□未経験だけど長期的に働ける仕事を探している
□研修制度が整っている会社でスキルを身につけたい
□仕事と家庭の両立が可能な職場で働きたい

勤務時間

9:30~17:30
※実働7時間、休憩60分

休日休暇

◆土・日・祝日、年末年始(月1回統一土曜日出勤あり(その場合、振替休日取得))
◆夏季休暇
◆特別休暇
◆年次有給休暇

待遇・福利厚生・その他

◆厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険(登録月の1日から)
◆賞与年2回
◆通勤交通費補助有(当社規程有)
◆退職金制度有(当社規程有)
◆キッズサポート休暇、子の看護休暇、家族の介護休暇
◆育児・介護・看護休職 ※当社規程有(勤続年数等)

既婚者、子育て中の方も少なくありません。それも充実した「家庭」を応援するサポートが強いから。キッズサポート休暇等、各種休暇制度を活用して多くの方が活躍しています。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

新卒並みの研修を、年2回の入社日を設けて実施している同社。「わからないことを相談できる仲間や先輩がたくさんいた」「自分のペースで仕事を覚えていくことができた」など、同社職員の方々の声を聞くと、安心して成長している様子が伺えました。

キャリアパスも豊富なうえに、育児や介護と両立する方も多く、周囲の理解があるのでオフも大切にしながら長く働ける環境だと実感しました。

この仕事で磨ける経験・能力

[資格取得]
知識・経験を積みながら、
ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を目指すことができます。

[キャリアアップ]
20~30名をまとめる営業所長等へのキャリアアップをしている職員もいます。

会社概要

アフターフォローを大切に。30年40年と続くお客さまとの関係を大切に。

保険は長きにわたりお客さまとお付き合いするもの。だからこそ明治安田は、よりきめ細かなアフターフォローに注力しています。また、保険への興味をお持ちでないお客さまにも保険を身近に感じていただけるよう、わかりやすく手軽にはじめられる商品を提供しています。

アフターフォローを大切に。30年40年と続くお客さまとの関係を大切に。

会社名

明治安田生命保険相互会社

事業内容

各種生命保険の引受・保全、資産の運用などの生命保険業および付随業務

■東京都女性活躍推進大賞「大賞」受賞/2020年度 東京都生活文化局
■女性が輝く先進企業表彰
「内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰」受賞/2016年度 内閣府男女共同参画局
■プラチナくるみん認定取得/2015年度 厚生労働省
■均等・両立推進企業表彰 ファミリー・フレンドリー企業部門 厚生労働大臣優良賞/2013年度 厚生労働省

設立

創業1881年(明治14年)7月9日

売上高

保険料等収入/2兆8,172億円 (2023年4月~2024年3月)

代表者

取締役 代表執行役社長 永島 英器

中途入社なのに同期ができる!ランチタイムも気軽に話せる仲間がいるので安心です!
中途入社なのに同期ができる!ランチタイムも気軽に話せる仲間がいるので安心です!
厚生労働省東京労働局長より「プラチナくるみん認定」を取得。育児や介護とも無理なく両立して働けます。
厚生労働省東京労働局長より「プラチナくるみん認定」を取得。育児や介護とも無理なく両立して働けます。
研修が充実!育成担当者や上司など、困ったときに助けてくれる職員がたくさんいます。
研修が充実!育成担当者や上司など、困ったときに助けてくれる職員がたくさんいます。

応募・選考

選考プロセス

【STEP1】女の転職typeより応募
 ▼
【STEP2】書類選考を合格された方へ1次面接のご案内をします。
 ▼
【STEP3】面接(写真付履歴書をご準備ください)(3回)
 ▼ ※後日支社にて開催予定の会社説明会(2日間)が入社の必須要件となります。
【STEP4】入社
※ご応募から全ての選考が終了するまでの目安は2週間ほどです。
※履歴書の返却はいたしませんのでご了承ください。

当社は取得いたしました個人情報を以下の目的で利用させていただきます。
・採用 ・選考
なお、当社におけるお客さまに関する情報の取扱いについては、ホームページ(http://www.meijiyasuda.co.jp/)をご覧ください。

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターで運営する明治安田生命保険相互会社  type採用事務局にて応募の受付業務(※)を代行しております。皆さまのご応募は株式会社キャリアデザインセンターで受理・管理させていただきますので予めご了承くださいますようお願い申しあげます。

(※)
【女の転職type】運営元である株式会社キャリアデザインセンターが求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。

採-15-0265(15.09)東本

  • environments

    データで見る
    働く環境

    2022年06月現在
  • 明治安田生命保険相互会社

    の働く環境についてもっと知りたい方はこちら

     データをすべて見る