仕事内容
★未経験女性も続々と入社予定中!
★未経験でも安心!ドライバーデビューをサポート
★希望の勤務スタイルや収入に合わせて調整OK
★転職上京を応援!独身寮・家族寮&引越し助成金
★入社祝金最大30万円支給
≪プロのタクシードライバーへ!≫
▼【STEP1】地理研修
主要施設や名称、一般的な最短経路などを専門学校で学びます。
▼【STEP2】普通自動車第2種免許取得
自動車学校にて、計8日間の教育期間を設けています。
取得費用は会社が全額負担!日当(2万円)も支給されます。
▼【STEP3】社内研修(8日間)
ベテランドライバー同乗のもとで実際にお客様を乗せて走行します。
▼【STEP4】外部研修(4日間)
タクシードライバーとしての心構えを再度チェックします。
▼タクシードライバーデビュー!
独り立ち後も収入アップに向けての支援や接客サービスの向上など、
積極的にバックアップしますのでご安心ください!
▼リーダーへのステップアップ
ドライバーを取りまとめるリーダーへの道を希望される方は
さらなる資格の取得や経営について学んで頂きます!
こちらも当社でしっかりとサポートさせて頂きますのでご安心下さい!
仕事の魅力
Q:「タクシードライバーって、夜勤のイメージがあるんですけど…?」
A:もちろん夜勤もありますが、日中勤務で安定的に働く社員もいます。
夜勤・日勤の2パターンだけでなく、
ライフスタイルに合わせてさまざまな働き方をご用意しました!
まずは面接でご相談ください!
Q:「お客様とのトラブルや事故が心配です」
A:業界に先駆けてドライブレコーダーを全車両に搭載したり、
通常よりも幅広な防犯ガラス・スイッチ1つで本部と連絡が取れる無線や
車外から社内の異常がすぐにわかるサイレンの設置など、
性別にかかわらずお客様とのトラブルを未然に防ぐための施策を多数ご用意。
今後も社員を守るための設備投資はかなり積極的に行う予定です!
Q:「男性中心で、女性が働きづらそうです」
A:全体的に見るとまだ男性社員が多いですが、
今後は女性ならではの細やかな配慮や気づかいがカギになると言われるタクシー業界。
それにともない、当社でも女性チームの発足が決定しました!
女性専用の更衣室やシャワールーム、仮眠室は完全に建物を分離し、
より女性が働きやすいオフィス環境を整えていきます!
==========================================================================
女性も気持ち良く働けるように、希望や新しいアイデアはどんどん取り入れていきます!
==========================================================================
アピールポイント
入社後1年間はドライバーとしての経験を積んでいただきますが、希望があれば2年目からキャリアアップの道に進むことも可能です。
【ステップアップ例】
2年目:安全衛生委員、チェッカーグループの上級乗務員へ
3~4年目:運行管理者研修を受けつつ、主任乗務員(指導乗務員)へ
5~6年目:運行管理者資格を取得!当社の管理職へ