仕事内容
直営店での工房スタッフとしてお客様対応、ノベルティ制作などをお任せします。
◆スキルを活用でき、今後のスキルアップも可能!
◆残業少なめ&産休、育休の取得実績あり!
母から子へ、そして子から孫へ。世代を超えて受け継がれるバッグとして、
オリジナルブランド「IBIZA(イビサ)」を展開してきた当社。
あなたにお任せしたいのは、直営店での工房スタッフ業務。
<具体的には…>
・お客様の修理対応(自社製品のみ)
・イベントのノベルティデザイン立案と制作
・スキルによっては、イベント限定商品のデザイン立案と制作
・お客様の接客 等
※工房スタッフなので、接客がメインではありませんが、
店頭にいるため接客をしていただくこともあります。
◎お客様から持ち込まれたIBIZA商品の修理を店頭で対応します。
修理内容によっては1日で対応できないものもあるので、お預かりし対応することもあります。
また、自社工場(埼玉県川口市)があり、そこでも修理対応をしているため、
修理内容によっては工場で対応してもらうことも可能です。
◎年に数回、店頭でイベントを開催します。
その際にイベント用のノベルティのデザインを立案、上長とブラッシュアップし、
そのサンプル制作にも携わっていただきます。
◎あなたのスキル・経験によっては店頭イベントの限定品のデザインを立案し、
社内答申が通ったのちにそのバッグのサンプル制作にも携わっていただきます。
●あなたのスキルや経験によりますが、採用後、まずは自社工場にて生産研修の実施を予定しています。
仕事の魅力
IBIZAは創業以来、国内での一貫生産にこだわり、大量生産は行っていません。だからこそ、ひとつの商品を思いを込めて丁寧に仕上げていくことができるのです。また、素材を引き立たせるデザインも魅力!一般的な製作工程は、デザインを決めてからそれに合う素材を選びます。しかし、当社では、素材(革)を吟味してから、その魅力を最大限に惹きだせるデザインを考えていきます。それは創業以来、革へのこだわりがあるから。使い込むほどに変わっていく革の風合いを大切にしながら、バッグを作り上げていきます。
POINT02 ==★ お客様と直接触れ合う機会も豊富! ★==工房スタッフとして店頭にいるため、当社の商品を使っていただいているお客様の声を直接聞くことができます。そこでは販売員目線、作り手目線の両方から聞くことができるため、次のノベルティ、商品作りに活かすことができます。時には厳しい意見を言われることもありますが、自分が作った商品を買っていただいたときの喜びは大きなやりがいに繋がります。
アピールポイント
入社後はまず当社の生産工程を学んで頂くため、生産研修を行います。革に関する専門知識や縫製技術を学び、その後は工房でのOJTを通して、先輩が教育担当となって必要な知識を教えていきます。工房には職人さんも一緒に働いているので、直接技術を伝授してもらうことが可能。半年も経てば、縫製作業も一通りできるようになります。