スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本生命保険相互会社 首都圏営業本部都心開発室 ★サービスコーディネーター ※カスタマーサービスオフィス勤務の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

金融業界の求人

でも、やっぱり日本生命保険相互会社 首都圏営業本部都心開発室が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本生命保険相互会社 首都圏営業本部都心開発室

  • ★サービスコーディネーター ※カスタマーサービスオフィス勤務

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★『子育てと両立して働きたい』…などの理由で入社した先輩が多数。
~課長のうち半分は子育て中です~

首都圏カスタマーサービスオフィスで課長を務めるのは6名。
うち3名が結婚や出産、子育てを当社で働きながら経験しています。

小室(こむろ)課長もそのうちのひとりです。
彼女が無理なくキャリアアップできている理由は、産休や育休はもちろん
育児短時間勤務やファミリーサポート休暇など、支えとなるさまざまな制度
があるから。
もちろん、周りの職員のあたたかい応援もあります。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★新規開拓ではなく、アフターサービスだから未経験者でも大丈夫!
 (※友人や知人への営業やアポイントなしの営業などはありません。)
★携帯端末「REVO(レボ)」があなたのお客様対応を格段にバックアップ!


★すでに当社とご契約いただいているお客様へのアフターサービス★
契約時はお客様に最適だった保険プランも、ライフサイクルの変化により
必要な保障内容や期間が変っていることもあります。
そこでお客様にお会いして現在の状況を確認した上で、最適な保険プランを一緒に考え、ご提案します。
(※お客様が保険会社(商品)を選ぶ基準はさまざま。契約後のアフターサービスの
良し悪しが選択の判断材料となることもあり、重要な業務の一つです)

継続的にアフターサービスを行っていたお客様に給付金をお支払いする際など、
『あの時、勧めてくれたおかげで、苦労せずにとても助かりました。』
などの、ご丁寧なお礼状をいただけることも。
お客様のお役に立てたときの歓びは格別です。

【具体的には】
ご加入済みの保険内容の確認や、お客様の生活の変化に応じた保険の提案、販売などを行います。

仕事の魅力

POINT01 結婚や出産、子育てをしながら働く職員がたくさんいます。

結婚休暇や産前・産後休暇、育児休業制度、育児短時間勤務制度、保育所利用補助
(原則月1万円)など、充実した福利厚生が整っているので長く安心して働けます。
また、育休や産休制度を利用した後に職場復帰してからも、子どもの急な発熱や
学校行事などでお休みが必要な場合でも、休みづらいという雰囲気はまったくありません。

◎休暇取得後も取得前と同じように活躍することができます。
ライフイベントに左右されず、着実にキャリアアップをめざせます。

POINT02 しっかり週休2日の連休で、プライベートも充実。

平日にお会いすることが難しいお客様には、土曜日にお約束をいただくこともあります。
勤務は火~土曜日、お休みは日・月の週休2日のスタイル。
日曜は家族や恋人と過ごして、どこへ行くにも空いている月曜はショッピングや映画、
役所の用事など、自分休みに充てたりと、週休2日で十分リフレッシュできます。

アピールポイント

教育制度について

入社後2ヵ月間は同期入社の方が全員集合して研修を行います。保険の基礎から税金・法律などの専門知識や、お客様応対スキルなど、実務に必要な知識がしっかりと身につきます。

≪配属後は…≫
課長やチームリーダーのサポートを受けながら、実務を通してお客様応対のスキルをアップしていただきます。また、正職員登用後にも、定期的な集合研修が行われるなど、職員の成長をサポートする体制が整っています。

資格取得支援制度について

<未経験からFPをめざせます>
社内での独自講座の開設や資格取得に対する合格一時金の支給
をはじめ、会社のバックアップを受けながら、FP資格の取得に取り組んでいただきます。
(※日本生命の営業職員は、約2万8,000名(平成27年4月末時点)がFP資格を取得しています)


《合格一時金の例》
●AFP 20,000円
●CFP(R) 1課目ごとに7,500円
●社会保険労務士 100,000円 など

募集要項

雇用形態

正社員

【正社員登用について】
●まずはサービスサポートスタッフとして入社いただきます。
(3ヵ月毎契約更新)
充実した研修制度のもと、各種基礎知識を身に付けていただきます。
勤務良好の場合、サービスコーディネーター(正職員)に登用となります。

勤務地

●カスタマーサービス第1オフィス第3オフィス第5オフィス/(青山)
※銀座線「外苑前駅」から徒歩2分

●カスタマーサービス第2オフィス第4オフィス/(新宿)
※各線「新宿駅」から徒歩5分

●カスタマーサービス第6オフィス/(横浜)
※各線「関内駅」から徒歩5分

いずれも駅から近く、通勤に便利。立地もよいのでショッピングや習い事、お食事など、
仕事帰りの時間も充実しています。

【転勤の可能性】
転居を伴う異動はありません。
【勤務地エリア】
東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

〇高卒以上
〇国籍不問
〇性別不問
〇保険業界・営業未経験の方、大歓迎

≪こんな方に向いています≫
◎持ち前のホスピタリティで人の役に立ちたい
◎これまでの接客経験を活かしたい
◎ずっと長く仕事を続けていきたい
◎専門的なスキルを身につけて、キャリアアップを目指したい
◎ファイナンシャル・プランナーの資格を取得したい

【あると望ましい経験・能力】
●特別な経験や能力は必要ありません。
その証拠に、多くの先輩たちが、未経験からスタートしています。

配属部署

●首都圏営業本部 都心開発室

〇首都圏カスタマーサービス第1・第3・第5/青山
〇首都圏カスタマーサービス第2・第4オフィス/新宿
〇首都圏カスタマーサービス第6/横浜

勤務時間

● 9:00~17:00(実働7h、休憩1h)
※サービスサポートスタッフ期間は、9:00~16:00(実働6h、休憩1h)となります。


●所定勤務日:火曜日~土曜日
※土曜日が祝日の場合は休日、月曜日が祝日の場合は振替で火曜日も休日となります。


◎スケジュールを柔軟に組めるので、自分なりのワークスタイルを見つけてください。
日曜は家族や恋人と過ごして、どこへ行くにも空いている月曜はショッピングや映画、
役所の用事など、自分休みに充てたりと、週休2日で十分リフレッシュできます。

休日休暇

●完全週休2日制/日・月 
●祝日 
●年末年始 
●夏季休暇 
●年次有給休暇 
●アニバーサリー休暇(勤続1年以上の方が対象) 
●リフレッシュ休暇(長期勤続休暇制度)
●結婚休暇
●ファミリーサポート休暇(勤続1年以上の方が対象)
●配偶者出産休暇
●産前・産後休暇
●育児休業・介護休業(一定要件あり)

【産休育休活用例】
◎出産は、人生最大の喜ばしいイベントである一方、
これまでに築いてきたキャリアの進退など、
重大な決断を迫られる場合もあります。
これからの人生で迎えるライフイベントを経験しながら
仕事も継続したい…。
このように望まれる方は多いのではないでしょうか。

日本生命では、実際に多くの職員が産前・産後休暇や
育児休業、育児短時間勤務制度などを利用し、
その中の多くの職員が職務に復帰しています♪

待遇・福利厚生・その他

●賞与年2回(支給対象期間の実績に応じて支給)
●各種社会保険適用
●通勤交通費支給(月額5万円まで全額支給)
●営業活動で使う交通費・電話代・郵便費などは原則会社負担
●退職手当・退職年金制度※
●育児短時間勤務制度
●保育所利用補助制度※
●出産一時金、出産手当
●保養所(全国各地)
                      ※は一定要件を満たした場合です。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

結婚や出産、子育てなど、いろいろなライフステージを経験する人にとって、
安心して働き続けられる会社を見つけることは簡単なことではないはず。

日本生命では子育て中の方や単身者、仕事にブランクのある方など、
多様な背景をもつ幅広い年代の職員さんを受け入れています。
今回取材した職員の言葉からも、同社の支援体制に感謝しながら、
イキイキと自分らしい働き方ができていることが実感として伝わってきた。

この仕事で磨ける経験・能力

「保険って何?」からスタートしても、わかりやすい各種研修で保険や年金、税金などについての知識やビジネスマナー、コミュニケーションスキルに至るまで、基礎から丁寧に学べるため、自分自身にとってもかなり役に立ちます。

また、FP資格の取得支援制度があり、未経験からファイナンシャルプランナーを目指せます。

会社概要

★さまざまなお客様の人生に深くかかわれる、日本生命のカスタマーサービスオフィスでのお仕事です。

1889年に「有限責任日本生命保険会社」として創立された日本生命は、日本で初めて
死亡統計に基づく保険料表を用いるなど、創業当初から生保業界を牽引してきました。

また当社は、地域・社会の皆様に愛される企業を目指して社会貢献活動を全国で
行っております。
「“大切な人を想う”のいちばん近くで。」あり続けるために、全役員・職員一同、
誠心誠意取り組んでまいります。

★さまざまなお客様の人生に深くかかわれる、日本生命のカスタマーサービスオフィスでのお仕事です。

会社名

日本生命保険相互会社 首都圏営業本部都心開発室

事業内容

【生命保険業】
生命保険業免許に基づく保険の引受け、
資産の運用(貸付業務、有価証券投資業務、
不動産投資業務)
【付随業務】
他の保険会社その他金融業を行う者の
業務の代理または事務の代行、債務の保証、
証券投資信託受益証券の販売、確定拠出年金制度における運営管理業務

設立

明治22(1889)年7月

資本金

総資産:62兆2,830億円(平成26年度末)

売上高

保険料等収入:5兆3,371億円(平成26年度)

従業員数

7万783名/うち内勤職員1万8477名(平成26年度末)

代表者

代表取締役社長/筒井 義信

備考

■事業所:
本店/大阪、支社等110、営業部1,558、
   海外事務所4、代理店13,613

★「チームミーティング。現場で使える有益な情報を、みんなで共有できるようにしています♪」
★「チームミーティング。現場で使える有益な情報を、みんなで共有できるようにしています♪」
★外出シーン。これから早めのランチをとってお客様先へ。活動時間は自分でアレンジできます。
★外出シーン。これから早めのランチをとってお客様先へ。活動時間は自分でアレンジできます。
★仕事上の疑問点や不明点など、何でも仲間と一緒に共有できるから、あなたを一人ぼっちにしませんよ♪
★仕事上の疑問点や不明点など、何でも仲間と一緒に共有できるから、あなたを一人ぼっちにしませんよ♪

応募・選考

選考プロセス

【女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください】

▼Web応募書類による選考

▼一次選考(会社説明会と同日の実施も受け付けています)

▼二次選考

▼最終選考

▼内定


ご応募いただいた方には、書類選考の結果をご連絡します。
書類選考を通過された方には、会社説明会の日程をお知らせします。
※会社説明会から最終面接まで、一日で進められる「一日選考」も可能です。
※12月入社歓迎!
※サービスコーディネーター(サービスサポートスタッフ)の採用募集に際し、
弊社が応募者の方々より取得した個人情報につきましては、
当該採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。
但し、弊社に入社された場合には、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。
(なお、入社に至らなかった場合は、弊社が取得した個人情報については
弊社で責任を持って廃棄いたします。)

[応募受付方法]
下記、「応募する」よりご応募ください。