スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ベストケア株式会社 介護職◆年齢/学歴不問・未経験者大歓迎◆面接1回◆複数名採用の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱりベストケア株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ベストケア株式会社

  • 介護職◆年齢/学歴不問・未経験者大歓迎◆面接1回◆複数名採用

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

未経験スタートでも頑張れる!
多くの女性が活躍している会社、長く働ける会社です。

私、松坂華芽は未経験入社1年目。

応募段階で魅力に感じたのは職員を大切にする経営理念。
その思いは、入社後に先輩職員の言動を見たり聞いたり
先輩職員と触れ合うお年寄りの笑顔を見て、確信に変わりました。

今まで一番うれしかったのは、利用者の方が
名前を覚えてくれて「松坂さん」と呼んでくれたとき。
まだ利用者の皆さんに育ててもらっている感覚ですが
早く一人前になって頼られる存在になりたいですね。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

【年齢不問】【学歴不問】【未経験者大歓迎】
☆自分のアイディアを活かせるほか、頑張りを正当に評価
☆残業時間が少なく風通しのいい職場環境
☆120日以上の年間休日で趣味やプライベートを大切にできる


1日30人から40人程度の利用者が訪れ、これに10名数程度の職員が対応します。
施設には、施設長や生活相談員、リハビリスタッフ、看護職員なども常駐。
連携しながら対応します。日々の気づきや反省点はミーティングで共有。
よりよいサービスにつなげていきます。

介護職の柱は【レクリエーションの企画・運営】【送迎業務】【食事介助】【入浴介助】。

【レクリエーション】では、
美容・リフレッシュ・頭脳活性・思い出回想・趣味・ワークプログラムなど、
利用者一人ひとりの要望に合わせた多様なサービスを提供します。
そして、塗り絵やパズル、カレンダーづくりなど、それぞれが思い思いの
レクリエーションを楽しむ時間もあれば、全体でクイズや連想ゲームなど
頭の体操をする時間も。ただし、どれも決して強制することはなく、
利用者のその日の気分や体調に応じて自由に過ごしてもらいます。

【入浴補助】では
専門的な技術が必要な業務もありますが、まずはお年寄りと笑顔で接することが肝心。
世間話をしたりするだけで喜ばれますよ。

仕事の魅力

POINT01 OJTで実務経験を積みながら、介護福祉士を目指しています。

松坂です! 今、新人として色々なことを教えてもらい日々成長を実感できています。ベストケアなら、教本だけではわからないことを、実践を通してすぐに理解できます。利用者の方からは想定外の反応もありますが、そこは経験値がものをいう場面。困ったらすぐに先輩職員がサポートしてくれますし、的確でスピーディーな対応はとても勉強になりますね。

POINT02 効率的な作業で残業少なく、早く帰宅。「プライベートを大切に」

デイサービスでは利用者の方全員が帰宅した後、片付けを済ませて遅くとも19時台には退社。そのためにも、利用者の方に気を配りながら、すき間時間を有効活用して片付け作業は前もってどんどん進め、みんながサポートし合って早く帰る習慣が根付いています。

アピールポイント

教育制度について

現在、全国展開を進めている当社。新たにオープンする施設で既存施設と同等以上のサービスを提供するために、介護リハビリ研究会をはじめとする各種研修制度を充実。積極的な人材育成を行っています。今回の採用では、この先当社を引っ張っていってくれる新たな仲間をお迎えします。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都内足立区・世田谷区・大田区・三鷹市・小平市、埼玉県八潮市、
茨城県日立市、大阪府大阪市、兵庫県神戸市、広島県広島市、福岡県福岡市など。

☆希望を最大限考慮します。

【詳細・交通】
配属先により異なります。
【勤務地エリア】
茨城県、埼玉県、東京都、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

年齢不問・学歴不問・未経験者大歓迎!

【いずれかに当てはまる方】
◎介護業界に興味があり、まずは勉強したいと思っている方(→まずはご応募ください)
◎高齢社会での理想的なサービスを自分のチカラでつくりたい方
◎介護業界経験者(有資格者は優遇)

※普通自動車免許保持者(AT限定可)が常勤勤務の場合には必須となります。

【あると望ましい経験・能力】
◎人と人との出会い・つながりを大切にできる方
◎自分の意見を堂々と発信できる方
◎状況に応じて何をすべきかを“自分なりに”考えられる方

人と接することが業務の基本。接客業の経験なども活かせます!

「サービスをよりよくしたい」という意欲があれば、
年齢や勤続年数に関係なく、責任あるポストをお任せしていきます。
【過去に採用した転職者例】
転職者Aさんの場合
「安定的な企業基盤と社内制度が充実しているところに、長く働けそうな環境だと感じ入社を決意しました。特にキャリアアップ制度は個人の志向に合わせて、将来の方向性を決定できるので嬉しいですね。私は今後、制度を利用し施設管理などのマネジメントスキルも磨いていきたいと思っています。」

勤務時間

シフト制・実働8時間/休憩1時間

◎勤務地により異なりますが、シフト例は以下のとおりです。
7:30~16:30/8:00~17:00/8:30~17:30/10:00~19:00

育児と両立しやすい

当社には産前産後休暇と育児休暇があり、多くの女性職員が実際に利用。ほとんどの職員が結婚・出産を経て復帰しています。また、幼稚園や保育園のお迎え時間に間に合うように、他の職員が協力して助け合う社風です。

休日休暇

■週休2日制(シフト制)
※日曜と平日1日。連休も可。
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
【年間休日122日(2015年度)】

【産休育休活用例】
出産・子育ての時期は、女性の人生にとって大切なとき。女性が活躍する環境だからこそ、当社では休職しやすく復職もしやすい制度を整えています。施設長や会社幹部にも、実際に休職制度を利用し、復帰して活躍している職員が多数います。

待遇・福利厚生・その他

■社会保険完備
■通勤交通費(上限なし)
■時間外手当
■資格手当(初任者研修、実務者研修、介護福祉士、社会福祉士、社会福祉主事など)
■制服支給
■退職金制度(入社2年以上)
■キャリアアップ支援制度
■独立支援制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

同社を訪問して最も印象に残ったのは「和気あいあい」とした雰囲気。お話を聞くと、個々の職員の意向を尊重し、何事も会社都合で強制することはない自由な環境であることや、経験がない業務でも先輩がしっかりと見守りながら「まずはやってみよう」と後押ししてくれる方針であることがわかりました。しかも、年間休日は120日以上でプライベートも充実。売上も右肩上がりで成長性もバッチリ。ぜひオススメしたい企業です。

この仕事で磨ける経験・能力

たとえば右肩が痛い利用者の方を抱き起すときには、右肩が痛くないように配慮した方法が求められます。利用者の方の健康状態や持病などは千差万別。マニュアルどおりの作業を行うのではなく、一人ひとりのお年寄りに寄り添った臨機応変の対応力が身につきます。この積み重ねこそが、資格取得のための確かな道なのです。

会社概要

『心を大切にする介護』をモットーに、地域に根ざしたサービスと、質の高い介護を提供しています。

当社は、ケアプラン作成から実際のデイサービス、ショートステイまでの生活補助全般のほかヘルパー派遣や福祉用具のレンタル・販売まで、高齢者向けの幅広い介護サービスを展開しています。そして、日本一の介護サービスを目標に、個々に寄り添うオーダーメイドの介護サービスを推進していきます。

『心を大切にする介護』をモットーに、地域に根ざしたサービスと、質の高い介護を提供しています。

会社名

ベストケア株式会社

事業内容

■通所介護事業(デイサービス)
■訪問介護事業(ヘルパー派遣)
■居宅介護支援事業(ケアプラン作成)
■福祉用具事業(福祉用具レンタル・販売)
■短期入所生活介護事業(ショートステイ)
■高齢者娯楽介助施設(コンシェリナ)

設立

1999年7月

資本金

5,000万円

売上高

25億2000万円(2014年9月期)←23億8000万円(2013年9月期)←21億1950万円(2012年9月期)

従業員数

640名

代表者

代表取締役 山田 哲

備考

◎事務所:4か所 ◎デイサービス:25か所 ほか全国35施設

新たな知識を得る喜び、できなかったことができていく感動を日々感じることができます。(松坂)
新たな知識を得る喜び、できなかったことができていく感動を日々感じることができます。(松坂)
「利用者を笑顔にするサービスはこれ!」といったアイディアは大歓迎!あなたの意見を聞かせてください。
「利用者を笑顔にするサービスはこれ!」といったアイディアは大歓迎!あなたの意見を聞かせてください。
売上高、従業員数、事業所数のすべてが右肩上がりの当社で、成長の喜びを共有しませんか?
売上高、従業員数、事業所数のすべてが右肩上がりの当社で、成長の喜びを共有しませんか?

応募・選考

選考プロセス

【STEP1】 WEB履歴書による書類選考
  ▼
【STEP2】 面接(東京本部で行います)
  ▼
★内定★

☆面接日・入社日は相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。

【応募前の施設見学も大歓迎】
※なお、見学せずに応募された場合でも、選考上不利になることは一切ありません。