仕事内容
≪事務から始めるクリエイティブ領域のお仕事≫
★未経験歓迎!将来はWebディレクターへのステップアップも
★充実の研修で成長をサポート
★残業は1日平均1~2hと少なめ
★産育休取得100名以上の実績あり
あなたにはWeb制作・運用のアシスタント業務をお任せします。
まずは入社オリエンテーションやビジネスマナー研修などを行うので
未経験の方も安心してスタートできます。
≪具体的な仕事内容≫
◇Webサイトのデータ集計・簡単な更新業務
◇各種サポート業務 etc.
入社時研修の後は大手企業のWeb制作を担当しているチームに加わり、
Excelなどを使った簡単な仕事からお任せ。
その後もeラーニングや各種研修で
Web制作に関する知識・スキルをしっかり学ぶことができるので、
ゆくゆくはサイトを制作するWebディレクターを目指すことも◎
事務にプラスしてクリエイティブにも携われる"ワクワク"を感じてください!
★Webディレクターになった場合は…
金融機関や航空会社など大手企業のWebサイト制作、
メルマガ作成、ECサイト運営などに携わります。
“クリエイティブが好き”な意欲を活かせますよ。
仕事の魅力
「決まったデスクワークでは物足りない」
そんな方にピッタリなのがこのお仕事。
あなたの経験を活かし、オフィスワークから
クリエイティブな仕事にチャレンジできますよ♪
まずはExcelなどのオフィスツールを使って、
アクセス数の集計やサイトの更新といった簡単な事務ワークからスタート。
その後は、
◆コミュニケーション研修
◆ロジカルシンキング研修
◆プレゼンテーション研修
◆ビジネスソフト研修
◆Web制作スキルアップ研修
◆Webディレクション基本研修
◆アクセス解析研修
◆eラーニングでのカリキュラム受講
などで、徐々にWeb制作に関する知識やスキルを学んでいくことができます。
将来的にはWebディレクターにステップアップし、
お客様企業のサイト制作などでクリエイティビティを発揮して活躍することも!
ただの事務とはひと味違う楽しさやワクワクを感じてください。
チーム制で業務を行い、一人に負荷がかかりすぎないようにしています。
残業は少なめで、産育休取得者100名以上の実績も。
子育てと両立しながら、Webディレクターやアシスタントディレクターとしてたくさんのメンバーが活躍しています。
当社のテーマは、ES(従業員満足)の向上。
専門の組織を部内で立ち上げ、満足度の向上に取り組んでいます。
★女性活躍推進法に基づく優良企業として、
厚生労働大臣認定《えるぼし認定》最高位の3段階目を取得しました!(2016年8月30日付)