仕事内容
■完全反響型コンサルティング営業■
★豊富な訪問数と高成約率で未経験でも安心。
★様々なニーズに合わせ、医療ケア研修商材をご提案。
★社会に貢献できるやりがい溢れるお仕事!
介護施設を対象に、以下のような医療ケア研修の導入をご案内・ご提案してください。
◆喀痰(かくたん)吸引等研修
◆認知症介護研修(リーダー研修)
◆認知症対応型サービス事業管理者研修 など
【具体的な営業活動の流れ】
▼介護施設様に対する状況やニーズのヒアリング。
※テレアポは他社に委託しているため、ヒアリング・提案に注力できます。
▼訪問~プレゼンテーション
状況・ニーズを細かくヒアリングして課題や不足点を抽出・明確化。
改善策や集客予測、予算のお見積りなどをご提案します。
▼コンサルティング業務
月々のコンサル費用から一つひとつサポートを行います。
仕事の魅力
お仕事における新規顧客:既存顧客の割合は、1:3程度。
既存顧客が多いので、長いお付き合いの中で深い信頼関係を築くことが可能です。
ノルマはありませんが、1人当たり4~5件/月成約という目標を設定。
3件に1件の高い成約率を誇っており、今まで目標を達成しなかった社員はいません。
多くて月に70件はアポイントメント(訪問)が入るので、案件不足になることもないんです。
医療コンサルタントは介護施設に対し
様々な医療ケア研修の導入をすすめていく中で、幅広く社会に貢献できる仕事です。
患者様や施設利用者様がより快適に過ごせたり、看護師の人手不足問題解消に一役買ったり、
介護士のスキルアップのお手伝いになったり…。
自分の仕事が社会を変えることにつながるやりがいがあります。
アピールポイント
【自主研修/16時間】
■代理店向けマニュアルを使用します。
【外部研修/25時間】
■タイムマネジメント
■ビジネス・ライティング(伝わる文章の書き方)
■ビジネス・トーキング(伝わる話し方)
■ロジカル・シンキング(基礎)
■体験型報連相研修『仕事の受け方編』『報告・相談編』
■基礎スキル・ビジネスマナー研修『心配り・身だしなみ・言葉遣い編』
■[特訓]ビジネス・ライティング
■ロジカル・シンキング(実践)