仕事内容
+.*~高級レジデンスにおけるレジデント(入居者様)へのサービス、管理業務~*.+
レジデンスの維持管理業務やレジデントへのサービス提供業務をお任せします。
新しく入居される方への入居説明、退去されるときの原状回復チェック、
あるいは室内機器の不具合対応などを通して
不動産・設備に関する専門知識や経験が身に付けられます。
また、レジデントやスタッフ同士、関係会社等とのやり取りを通して
折衝・交渉力、マルチタスクをこなす能力が備わります。
【具体的には】
◆入居時
・入居前の室内チェック(清掃完了確認など)
・住戸内設備や共用施設のご案内
◆入居中
・設備不具合や緊急時のトラブル対応、手配
※実際の修理・修繕は専門のメンテナンススタッフが行います
・リニューアル工事の相談受付
・季節ごとのイベント企画、開催
・対応履歴のシステム入力
・案内文や契約書の作成
・鍵管理(紛失・追加対応、内覧貸出)
◆退去時
・解約手続き、残置物確認
※その他、レジデンスの管理に付随する業務全般
仕事の魅力
【配属前】
最初の4日間は、六本木本社にて入社時研修を実施します。
賃貸住宅の基礎知識、レジデンス見学や接遇など、
座学だけでなくロールプレイングを交えて実施します。
▼
【配属後】
研修中に、配属先が決定します。
配属後は、先輩スタッフがフォローしながらしっかりと教えていきますのでご安心ください。
分からないことや困っていることがあればすぐに先輩やマネージャーに相談できますよ。
▼
【その後も…】
会社主催の英語研修や自由に受講できる外部研修に参加し、スキルを磨けます。
希望を考慮しながら、あなたの適性や強みを見極め、適材適所の配置を行います。
接客のスキルを磨きたい場合はフロント業務をメインに行うコンシアージュ職に転向したり、
さらには本社でフロント運営をサポートしたりと、
仕事の幅を広げられる道を用意しています。
アピールポイント
海外からいらしたハイクラス層の方も多くお住まいなので、日々「生きた英語」に触れることができます。語学力アップのサポート(TOEIC受験料会社負担、会社主催の英語研修開催など)もしていますので「もっと英語のスキルを磨いていきたい」という意欲をお持ちの方は大歓迎です。
教育制度について入社後の研修制度も充実しており、実務に合わせた部門ごとの社内研修や受講したいプログラムを選択できる外部研修、e-ラーニングがあります。現在の自分の能力に合わせた研修を受けることができるので、一歩ずつしっかりとステップアップすることができますよ。
女性管理職について管理職の約半数が女性です。男女ともに働きやすい会社づくりに取り組んでいます。