仕事内容
◆東証一部上場コンサルティング会社のWebデザイナー【東京&大阪】
・自社サイトなど企画・提案~運用まで手掛けられる
・中途入社の女性が多数活躍!ブランクもOK!
・残業少なめ&ワーキングママも在籍♪
企業の営業力、販売力、人材力、売上アップなどに貢献する
最先端のコンサルティングサービスを提供する船井総研。
担当頂くのは自社HPやWebサイト。
経営にお困りの方々に、コンサルタントと協力しながら、
経営に役立つコンテンツを届けるやりがいあるお仕事です。
例えば・・・
士業向け専門サイト
http://www.samurai271.com/
物流業界向け専門サイト
http://www.ecologi.net/
…***☆★.*。具体的には .*。*★*…*
自社のコーポレートサイトや業種別専門サイトなど、
既存サイトを担当していただきます。
◎コンサルタントとの打ち合わせ
◎コンテンツデザイン・提案
◎データ分析(アクセス解析報告) など
お持ちの経験やスキルに合わせて、制作・コンサル~運営・更新まで
多岐にわたる業務をお任せします。(1人3~4サイトを担当します)
仕事の魅力
自社コーポレートサイトの他、業種別専門情報サイトを約40運営している当社。入社後は、OJTでセミナー情報やコラムの更新、勉強会のPR、経営相談のメルマガ配信など、既存コンテンツの更新作業からスタートして頂きます。教育担当が丁寧に指導しますので、分からないことは気軽に聞ける環境です。企画会議では、自身の意見やアイデアをコンサルタントに提案し、サイトへ反映していくこともしばしば。デザイン・Webスキル+αの提案力も身に付きます。
POINT02 多方面と連携し、自身のアイデアをカタチに!自身で出したアイデアがカタチとなり、ダイレクトに反響が返ってくる。自社サイトならではの醍醐味を味わえます。導線の変更や、コンテンツの追加、デザインの一新・改修と、サイトをより魅力的にするための解決策は型にはまったものはありません。専用の分析ツールを使用し、どのようにすれば「成果のでるサイトになるか」をコンサルタントと共に考え、ディスカッションします。成功事例の共有や最新のデザイン・データ分析について、定期的に勉強会を行い、相談も随時受け付けています。“言われた通りのデザインをつくるだけでは、物足りない”という方に最適な環境です。