仕事内容
幼児や小・中学生に習熟度に合わせた指導を行う仕事です。英語の能力や指導経験は問いません。自らも学ぶ姿勢で子どもたちと向き合ってください。
【主な業務】
入社後はまず一定期間の間、
パン・えいごの森の指導方針やカリキュラムについて理解を深め、
実際にクラスでの指導の進め方を学んでいただきます。
一人でクラスを担当できるようになってからは、
子どもたちへの指導やクラスの運営に関する業務をお任せします。
【幼児クラス】
音楽に合わせたリズム遊びや体感型のカードゲームなど、
楽しい時間を過ごしながら英語のおもしろさを伝えます。
【小・中学生クラス】
パン・えいごの森が独自に作成した教材を使いながら、
日本人が苦手とする子音や母音の発音を繰り返し指導するほか、
英語の基礎を楽しく学べる機会を提供します。
仕事の魅力
当社の基本理念は、「こころ明るく、のぞみ清く」です。
私たちが目指す教育、それは単なる知識の習得だけではありません。
学ぶことを通じて子どもたちの人間性を養っています。
そのためには子どもたちの「先生」であるよりも、
生き方の模範となる「すてきな人間」でありたいと考えています。
こうした思いに共感してくださる方をお待ちしています。
私たちが実践している英語教育は、
イラストで描かれた物の名前を英語で答えさせるような教育ではありません。
子どもたちが「「できた!」という成功体験を得られる指導をしています。
たとえば幼児期に使うテキストに載っている単語数は、1冊あたり40個のみ。
その単語に例文が1つ付いているだけです。
しかし集中的に学ぶことで、着実に身につきます。
一定期間で確実に成果を残すことで、子どもたちの学ぶ意欲を伸ばしているのです。
アピールポイント
パン・えいごの森の代表を務める田口は、
当社で数十年にわたり第一線で活躍してきました。
育児や家事と仕事の両立の大変さを誰よりも理解している存在です。
働く女性の心強い味方ですので、何でも気軽に相談してくださいね。