スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

野村不動産パートナーズ株式会社 【総合職】未歓迎★年休120日超★家族・住宅など各種手当ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

住宅・不動産、建築・土木業界の求人

でも、やっぱり野村不動産パートナーズ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

野村不動産パートナーズ株式会社

  • 【総合職】未歓迎★年休120日超★家族・住宅など各種手当あり

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

大手グループならではの充実の待遇・福利厚生で、
ワークライフバランスもバッチリ!

野村不動産グループの一員として、
運営管理事業部門を担う「野村不動産パートナーズ」。
ビルやマンション、大学のキャンパスなど
様々な建物を管理しています。

そんな当社では現在、
未経験歓迎の採用をスタート。

◆年間休日120日以上
◆20代〜30代多数活躍
◆各種手当(時間外、住宅、家族)あり

業界内でも随一の知名度を誇る
大手企業グループならではの福利厚生が、
あなたのこれからを充実させます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆野村不動産グループの安定基盤◆
☆手厚い研修体制で未経験でも安心
☆中途入社6割/資格取得支援制度あり/賞与年2回
☆住宅手当5万円(独身5万7000円)※勤務地による
☆残業少なめでワークライフバランス充実


あなたの適性やスキル、希望に応じて、
以下の6つのポジションのいずれかでご活躍いただきます。

【ポジションはこちら*】
--◇◆--------------
[1]ビル・マンション設備管理スタッフ
[2]マンションマネージャー
[3]施工管理・リニューアルスタッフ
[4]プロパティマネージャー
[5]新規物件受託営業
[6]本社スタッフ
※多彩な経験・スキルを身に付けながらご活躍いただけます
--------------◆◇--

仕事の魅力

POINT01 ◎10名以上採用予定!同期多数の「中途総合職」採用です。

2014年4月、野村ビルマネジメント株式会社と野村リビングサポート株式会社の合併により
生まれたのが私たち「野村不動産パートナーズ株式会社」。
今回の採用は、合併後の当社がこれから大きく成長していくための
「中途総合職」大規模採用です。

あなたと同じタイミングで入社する社員は10名を予定。

スタートラインが同じ仲間がたくさんいますので、
安心してご応募ください♪

POINT02 ◎中途入社6割以上!未経験でも安心です。

実は、当社で活躍する先輩の6割以上は中途入社。
30歳前後の若手スタッフが多く、異業界から転職してきた先輩もたくさんいます!
入社後は、導入研修やステップアップ研修はもちろん、
現場でもインストラクター社員があなたをサポート。
未経験でも安心の手厚いフォロー体制をご用意しています。

☆入社後の導入研修
☆インストラクターによる現場OJT
☆資格取得のための研修

これまでの経験や年齢、社歴は関係ありません。
あなたのコミュニケーションスキルや気配りを活かしてご活躍ください!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

《本社》
新宿

《本支店》
本店(新宿)、東京支店(渋谷)、東京西支店(新宿)、
東京東支店(北千住)、東関東支店(西船橋)、さいたま支店(浦和)、
横浜支店(関内)、関西支店(大阪)、大阪支店、西宮支店、名古屋支店、
仙台支店、九州支店(博多)

《営業所》
札幌営業所、武蔵野営業所、町田営業所、中国・四国営業所(広島)、広島営業所

《事業所》
首都圏・その他

【勤務地エリア】
北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、福岡県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★未経験・第二新卒歓迎
★高卒以上

【あると望ましい経験・能力】
★コミュニケーション力を活かして活躍したい方

勤務時間

9:00~17:40
※配属部署により異なる場合があります。

休日休暇

■完全週休2日制(※曜日は部署によって異なります)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■慶弔休暇
など

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当
■住宅手当(資格審査あり/上限:独身5万7,000円、既婚5万円※勤務地による)
■家族手当(配偶者20,000円、子1人8,000円)
■福利厚生倶楽部(リロクラブ)
■スポーツクラブ法人会員契約(メガロス)
■財形貯蓄制度
■従業員持ち株制度
■団体保険制度
■退職慰労金
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■社員旅行
■レクリエーション活動助成金制度
■スポーツ同好会助成金制度
■短時間勤務制度

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回の大規模採用では、今後の組織拡大を予定し、未経験・第二新卒の転職者も積極的に募集しているのだそう。チーム体制で進行するお仕事が多いため、仲間と協力しながらスキルUPしていける環境です!また、野村不動産グループならではの手厚い待遇面も注目頂きたいポイント。じっくり腰を据えて働くことを考えるなら、同社のような整備されたお仕事環境は必見です!

この仕事で磨ける経験・能力

◆お客様から厚いご信頼を頂いている野村不動産グループでのご活躍を通して、クオリティの高い接客対応やホスピタリティ精神を磨けます

会社概要

“野村不動産グループ”の一員として、ホスピタリティ溢れる不動産管理サービスを提供します

東証一部上場「野村不動産ホールディングス」のビル・マンション管理事業を担う当社。現在までにビル700棟以上、マンション15万戸以上と業界トップクラスの管理実績を誇ります。2014年4月「野村ビルマネジメント」「野村リビングサポート」と合併し、さらに様々な経験やノウハウを集約。今後はPPP/PFIへの取組みや、複合用途施設における管理事業などにも取り組み、ホスピタリティ溢れる事業の強化と成長を図っていきます。

“野村不動産グループ”の一員として、ホスピタリティ溢れる不動産管理サービスを提供します

会社名

野村不動産パートナーズ株式会社

事業内容

■ビル管理事業
■マンション管理事業
■建築インテリア事業
■プロパティマネジメント事業
■清掃事業
■保険代理業

設立

1977年4月1日 ※2014年4月に野村リビングサポートと合併し、野村ビルマネジメントより社名変更

資本金

1億円

売上高

713億円(2015年3月期)

従業員数

4640名(2015年4月1日時点)

代表者

代表取締役社長 黒川 勇治

取引業者様や会社の仲間に対する「おもてなしの心」を持った社員達。仲の良さは当社の大きな自慢です。
取引業者様や会社の仲間に対する「おもてなしの心」を持った社員達。仲の良さは当社の大きな自慢です。
7年連続顧客満足度No.1を獲得。真摯な対応がお客様に選ばれています。
7年連続顧客満足度No.1を獲得。真摯な対応がお客様に選ばれています。
20~30代の女性が活躍中!女性が長く働き続けられる様に、環境づくりにも注力しています。
20~30代の女性が活躍中!女性が長く働き続けられる様に、環境づくりにも注力しています。

応募・選考

選考プロセス

【女の転職type】の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】一次選考(面接) 

▼【STEP3】二次選考(面接・適性検査)

▼【STEP4】最終選考(役員面接) 

▼【STEP5】内定

◆ご応募時には今までの業務における実績やアピールポイントを、
 Webレジュメにぜひご記載ください。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
------------------------------------------------------------
当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する 
野村不動産パートナーズ株式会社 type採用事務局にて
応募の受付業務を代行しております。 
皆様のご応募は株式会社キャリアデザインセンターで 
受理・管理させて頂きますので予めご了承下さいますようお願い申し上げます。 
------------------------------------------------------------