仕事内容
☆自社運営サービスのWebデザインを中心としたお仕事☆
◆コアタイム無しのフレックス制
◆残業少なめ
◆自宅作業可能
◆書籍の購入代金・セミナー参加費など全額会社負担
当社が展開するオンラインマーケットプレイス『くらしのマーケット』のWebデザインをお任せいたします。その他サービスを向上させるUXデザイナー、ブランド価値を高めるブランドマネージャーとしての活躍もできます。
【仕事内容】
・くらしのマーケットのPC/スマホサイトのデザイン制作
・くらしのマーケットのアプリのデザイン制作
・くらしのマーケット全体のUX構築と仕様定義
・ブランド向上のための施策の立案と実施(ブランドマネージャーと連携)
【くらしのマーケットとは?】
ありとあらゆる商品が売られているECサイト。そのサービス版がくらしのマーケットです。
ハウスクリーニングや家事代行、不用品回収、家の修理などの「出張サービス」に特化している点が他社には無い強みとなっています。
仕事の魅力
当社は「フレックス制」もご用意。コアタイムは存在せず、好きな時間に出社ができます。社員の心身が健康であることが大前提である当社は「今日中にできないことは、明日やる」というポリシーのもと、基本的に残業をすることはありません。また、受託などのクライアント業務は行なっていないため、締め切りなどに追われることもありません。そのためより良いクリエイティブをアウトプットできる心のゆとりを持つことができるのはもちろん、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。
POINT02 自宅作業も可能ですデザイナーなどには、自宅作業も可能です。コミュニケーションが必要な仕事はオフィスが適していますが、プログラミングやデザインなど一人で集中して取り組む仕事は、オフィスである必要はないという考えがあるため。当社としては今後さらに時間と場所にとらわれない働き方を追求し、最大限のクリエイティビティをアウトプットできる環境づくりに取り組んでいきます。