仕事内容
ラグジュアリーブランド「グッチ」で上質な接客スキルを身につけて活躍!
◆豊富な研修とキャリアパスでプロとして活躍!
◆年2回連休取得可(7日間・10日間)育休、時短制度活用例多数。女性が長く働ける環境。
全国の「グッチ」直営店で、セールスアソシエイトとして接客・販売をお任せします。
《具体的な仕事内容》
◆グッチ製品の販売
◆商品の検品及び出荷作業
◆売上管理(PC業務含む)
◆その他接客、販売に伴う付帯業務 など
《セールスアソシエイトのポリシー》
グッチ製品の素晴らしさや世界観をお伝えし、
お客様に買い物を越えた感動を提供することでブランド・自身のファンになっていただく。
そういう体験をしていただくことによって
お客様との深い信頼関係を築き、継続していくことを目指しています。
仕事の魅力
接客のプロとして上質なスキルを磨いていけるように
グッチではいくつもの研修プログラムをご用意しています。
◆入社時の全体研修ではグッチの歴史や伝統、全カテゴリー製品の知識や
グッチのクラフツマンシップなどを学びます。
◆配属後もOJT研修やフォローアップ研修でそれぞれの課題に対する解決策や
接客の応用編を学べたりと、サポート体制も万全です。
そのほか、研修トレーナーが店舗を巡回して個別でもスタッフをフォローアップ。
最近は外国人に向けてのマナー研修も開催するなど、スキルアップできる環境を整えています。
年間休日は120日。年2回の長期休暇では7連休と10連休の取得が可能です。
育児休暇を取得中のスタッフが全国で50名、時短勤務で復帰しているスタッフが40名いるなど
変化するライフスタイルに合わせて長く働ける環境を実現しています。
そのため定着率も非常に高く、幅広い年代の女性が活躍中です。
アピールポイント
特に首都圏においては海外からのお客様も多いので、英語・中国語が話せる方は語学力を生かして活躍できるシーンがあります。
教育制度について全体研修でグッチの伝統や歴史、製品知識などの基本スキルを習得し、入社半年後にはフォローアップ研修として自分の課題に対しての解決や応用の接客トレーニングを行います。それに加えて店頭でのOJT研修も日々行いますので、店舗でも会社としてもしっかりとしたサポート体制を整えています。