スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

東洋交通株式会社(日本交通グループ) アテンドスタッフ★日曜定休★未OK★配属後3ヶ月間月給30万保障の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱり東洋交通株式会社(日本交通グループ)が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

東洋交通株式会社(日本交通グループ)

  • アテンドスタッフ★日曜定休★未OK★配属後3ヶ月間月給30万保障

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

平均月収は40万円以上!
★3ヶ月間の給与保証★充実の研修★賞与年3回
でしっかり稼げるアテンドスタッフ

接客業や介護業界、元教師…
様々な業界から転職してきた先輩が活躍する当社。

その決め手となったのは、
★3ヶ月間月給30万円保証
★賞与年3回支給
★未経験でも稼げる充実の研修
など「安定した収入が手に入る」環境です!

さらに、日曜定休や大型連休もしっかり取れて
「稼げて休める」ポイントが満載の当社。
未経験から、新しい仕事を始めませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

《生活スタイルも年収も劇的に変化!タクシー乗務員にチャレンジしませんか》
★未経験歓迎★賞与年3回★専任3ヶ月間月給32万円保障
★完全日曜定休&月の半分以上が自分の時間
★年3回の大型連休★平均年収490万


お客様を安全に、正確に目的地までお送りする《タクシー乗務員》としてご活躍下さい。
★お任せするのは東京都内23区・武蔵野市・三鷹市を中心とした首都圏エリアです!

*◆*業界屈指の安定性を誇る日本交通グループ*◆*
「タクシーは日本交通しか乗らない」というファンもいらっしゃるなど、
お客様からの信頼も厚い日本交通グループ。
その一員である東洋交通にも、多くの信頼をお寄せいただいています。

*◆* 専用乗り場や法人契約チケットなど、「稼ぎやすい仕組み」あり! *◆*
六本木ヒルズや東京ミッドタウンなど、都内32ヶ所に日本交通グループ専用の乗り場があります。
また、約1万社以上の法人チケットをご契約いただき、
「確実にお客様をお迎えできる環境」が整っているのも当社の魅力の一つ。
「どこにお客様がいるか分からなくて路頭に迷ってしまう…」なんて不安もありません!

仕事の魅力

POINT01 *◆*充実の公休制度(完全日曜定休+年3回の大型連休)*◆*

しっかりと休むことにより、はつらつと長く働いてほしい。
そんな思いを具現化したのが、当社独自の公休制度。
業界でも異例といえるのが「完全日曜定休」。
さらに、「年3回の大型連休(GW・夏季〈お盆〉・年末年始)」もあるうえに、
年間スケジュールも決定しているので、急な出勤の心配は無用です!

POINT02 *◆*未経験でも安心の研修制度が充実*◆*

「運転は好きだけど、未経験だから不安…」という方も大丈夫!
入社後は総合研修センター(SKC)での充実の研修で、あなたのデビューを支えます。

▼2種免許取得
▼タクシーセンター講習…地理の知識を習得(地理試験)、運転者登録
▼外部講習…(財)自動車事故対策機構(NASVA)にて、事故対策の適性診断を受講
▼講習
▼同乗教習
▼乗務スタート

その後も先輩によるフォロー体制は抜群♪
90%以上が未経験から入社し、一人前の乗務員として活躍しています!

アピールポイント

教育制度について

《乗務スタートまでの流れ》
◎2種免許取得
  ▼
◎タクシーセンター講習
地理の知識を習得(地理試験)、運転者登録
  ▼
◎外部講習(NASVA)
(財)自動車事故対策機構(NASVA)にて、事故対策の適性診断を受講
  ▼
◎研修(講習)
  ▼
◎同乗教習
メーターやナビ操作、さらには売上アップのコツを伝授
  ▼
◎乗務スタート
日本交通スタンダードマニュアルあり
※配属後のフォロー体制あり。

資格取得支援制度について

《2種免許取得費用立替制度》
数ある契約教習所の中から、最短8日で取得可能!合格率も100%!
★丸2年勤続していただいた方には、立替費用の返済を全額免除致します。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

東京都北区浮間5-4-51

◆JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩10分
◆都営三田線「志村坂上駅」より徒歩13分
※マイカー・マイバイクでの通勤OK!

【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆21歳以上
普通1種免許取得者
※免許取得3年以上(AT限定免許でもOK)

【あると望ましい経験・能力】
※未経験者、女性、接客業・営業経験者大歓迎!

◆人と接することが好きな方
◆コツコツと仕事に取り組める方

《運転が好きだけど、未経験だから不安…》
《地理にあまり自信がない…》
という方も大丈夫。入社後は地理研修を含めた業務知識を、
イチから全て研修センターでお教えします!

★事務スタッフも同時募集しています!
【過去に採用した転職者例】
元音楽教師や元介護業界出身の先輩、さらに第二新卒など様々な方が活躍しています。約9割以上が異業種や未経験からのスタートですが、運転技術をはじめとする研修や、売上を上げるためのノウハウの伝授で、「プロ」に成長しています。

勤務時間

月12乗務(休憩3時間・実働14時間40分)
※月によっては11乗務あり

★出勤は業界異例のフレックスタイム制導入!
※6:20〜8:50の間で出勤時間を自由に決められます

【シフト例】
月曜日▶出勤
火曜日▶明け休み
水曜日▶出勤
木曜日▶明け休み
金曜日▶出勤
土曜日▶明け休み
日曜日▶休日

出勤翌日は必ず明け番となるので、連勤はありません。
月に1回、必ず2連休を取ることができます。

育児と両立しやすい

ワーキングママも活躍中。また、子育てを終えたママも転職してきています。

休日休暇

◆日曜定休
◆年3回の大型連休(GW・夏季・年末年始)
◆有給休暇
◆特別休暇

※休日をしっかり確保! ゆとりある勤務制度を整えています!

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険、労働保険(雇用・労災)完備
◆企業年金
◆共済制度
◆慶弔見舞い
◆制服貸与
◆野球・ゴルフ等の各種サークル活動あり
◆育児支援手当あり(月額1万円/お子さまが就学するまで※社内規定による)
◆各種アクティヴィティあり
(毎週日曜日…ヨガ教室や料理教室、ランニング教室など、専任講師を招いた教室を開催します!)
◆年1回の婦人科検診
◆財形貯蓄制度

【その他】
◆各種表彰、養成期間中の手当あり
◆2種免許取得費用立替制度あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

タクシー業界は勤務時間も休みも不規則で「何だかキツそう」、しかも、「年配の男性が就く仕事」というイメージをお持ちではないでしょうか? しかし、東洋交通は良い意味でそのイメージを裏切ってくれる会社。まず、必ず日曜日は休み。GWなど年3回の大型連休に安定した給与、女性専用の設備など、女性が働きやすい環境が整っています。車を運転することが好きな方、接客が好きな方、東洋交通でドライバーになってみませんか?

この仕事で磨ける経験・能力

◆運転技術
◆コミュニケーション力

会社概要

日本交通グループの安定基盤で働く

1958年の創立以来「信頼のTOYOは今日も安心を乗せて走ります」をモットーに、250台のタクシーを擁する都内有数の会社として発展。2005年にはタクシー業界最大手の「日本交通」と業務提携し、グループメリットを活かしながら、お客様第一主義を貫いています。また、2011年には「全国タクシー配車」アプリをリリースするなど、時代とともに進化。より多くのお客様のお役に立ちたいと、事業を展開しています。

日本交通グループの安定基盤で働く

会社名

東洋交通株式会社(日本交通グループ)

事業内容

タクシーによる一般乗用旅客自動車運送事業

設立

1953(昭和28)年8月

資本金

1000万円

従業員数

595名(管理部門25名・整備部門20名・乗務員550名)

代表者

代表取締役社長 川鍋一朗

お休みもしっかりとれるから、体力に無理なく長く活躍できます。
お休みもしっかりとれるから、体力に無理なく長く活躍できます。
運転が好き!という方にはぴったりのお仕事です!
運転が好き!という方にはぴったりのお仕事です!
安定的に成長を続けてきた日本交通グループだからこそ、福利厚生も充実しています。
安定的に成長を続けてきた日本交通グループだからこそ、福利厚生も充実しています。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】選考(面接)
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】内定

◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください