スマートフォン版表示に切り替える

学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校 横浜キャンパス

  • 掲載期間 2025/05/27〜2025/06/23

【教務事務】未経験OK★賞与年2回★横浜エリア勤務

    • 新着
    • シンプル
    • 面接対策あり
    • 正社員

ほんのちょっとした一言が、
誰かの人生を大きく変えることもあります。

今回募集するのは、横浜キャンパスでの
教務事務です。

学校の半数は女性で
和気あいあいと働けるのが魅力◎

また、時短勤務で働くメンバーがいたり…。
出産・子育てなどでブランクがある方でも、
もう一度お仕事にチャレンジしやすい環境です。

バックオフィス業務だけでなく学校行事の企画・運営 、
SNSやHPの更新、生徒・保護者・来校者の対応などなど
学校ならではお仕事にも携われますよ◎

キャリアチャレンジ制度(キャリアステップでの今後の希望を提出可能)も
導入しているのでステップアップも目指せます!

学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校 横浜キャンパス
◆未経験OK◆事務スキルを身につけながら
生徒とのコミュニケーションを深めていく仕事です

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★生徒とのコミュニケーションでメンタルサポート
★未経験歓迎・事務や経理スキルが身につけられる
★全国で12都市、60校以上の専門学校・1大学・1短期大学・3高等学校を運営


『飛鳥未来高等学校』は、通信制の高等学校です。
自由に登校できるベーシックスタイル・スタンダードスタイル、
時間割通りに登校する3DAYスタイル・5DAYスタイルに分かれており、
生徒と触れ合う機会もたくさんあります!

【教育事務】として、一般事務職とは違うやりがいを感じながら
生徒たちの成長を見守っていってください!

・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆具体的には◆
◎学費の入金確認、管理
◎物品購入、管理
◎就学支援金対応・管理
◎各種書類の作成・管理
◎広報対応(学校説明など)
◎学校行事の企画・運営
◎HP・SNSの更新
◎生徒・保護者・来校者の対応
などをお任せします。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

仕事の魅力

POINT01 教育業界、事務経験がなくてもOKです

教育事務や経理の経験をお持ちでない方でも大丈夫です。
先輩が一つひとつ丁寧に指導していきますのでご安心ださい。
職員は計21名と少人数なこともあり、
アットホームでチームワークもバツグン!
お互いにフォローし合う雰囲気ができているから
あなたのこともしっかりとバックアップしていきます。

POINT02 生徒や保護者とのコミュニケーションが大切

仕事のうち、就業支援に関する対応、経理事務作業が占める割合は約6割。
教務に関する書類管理や、入学希望者への入学説明や
保護者の対応もお任せします。
時には進路や人間関係など、
色々な生徒の悩みを聞いてあげることも必要です。
気にかけていた生徒がどんどん成長していく様子を間近で見られるのも
この仕事の喜びです!

気になる

シンプル応募

募集要項

雇用形態

正社員

期間中の雇用形態に差異はありません。

給与

月給:23万9,700円~
┗基幹職…全国またはエリア転勤あり・賞与あり(基本給×年間4か月)
┗S職…部門での1年毎の雇用 賞与年2回(最大10万円、初年度1回)
※残業代は全額支給します。
※試用期間3ヶ月(期間中の待遇に差異はありません。)

勤務地

◆横浜キャンパス◆
神奈川県横浜市神奈川区冨家町6-7

≪アクセス≫
・東急東横線『東白楽駅』徒歩10分
・JR『東神奈川駅』徒歩6分
・京浜急行『京急東神奈川駅』徒歩8分

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地

【勤務地一覧】
・神奈川県横浜市神奈川区冨家町6-7

勤務地一覧をすべて見る

応募資格

◇事務未経験・教育業界未経験OK◇
◆大学以上

【あると望ましい経験・能力】
◆普通自動車第一種運転免許・パソコン業務の経験をお持ちの方

配属部署

飛鳥未来高等学校
★職員は全部で21名。女性11名、男性10名、平均年齢27歳と、若手が活躍中です。皆協力的で助け合う雰囲気なので、すぐになじんでいただけると思います!

勤務時間

8:45~17:45(昼休み60分、実働8時間)

休日休暇

■週休2日制(土・日)※シフトにより出勤あり
┗休日出勤になった場合は振替休日を平日や長期休暇と一緒に取得できます!
■祝日
■GW
■夏季休暇(10日)
■年末年始休暇(10日) 
■有給休暇(初年度10日以内)
■慶弔休暇 
■育児休暇

【産休育休活用例】
活用例多数あり!
産休・育休後に復職して活躍中のママもたくさんいます

待遇・福利厚生・その他

■賞与年2回(最大10万円、初年度1回) 
■雇用保険、労災保険 
■健康保険、年金保険(私立学校教職員共済) 
■交通費全額支給(6ヶ月ごとに定期代支給) 
■研修あり
■オフィス内禁煙
★正社員登用あり(詳しくは面接時にお話します)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校は、通信制の学校。といっても、週3日、または週5日通学するコースもあり、学校内にはいつも活気が溢れているそうです。10代ならではの相談に乗ったり、ちょっとしたアドバイスをしたりと、事務職ながらコミュニケーションスキルが必須とのこと!教育業界に興味のお持ちの方、ぜひ生徒たちと触れ合いながら、一人ひとりの成長をサポートしてあげてください!

この仕事で磨ける経験・能力

◆日々多くの人と接しながらコミュニケーション力が高まります。
◆学生一人ひとりと向き合うためコミュニケーションの幅が広がっていきます。
◆事務職としての業務スキルが身につきます。

会社概要

学校法人 三幸学園について

学校法人三幸学園は昭和60年3月に設立され、全国9都市に展開していた医療秘書、歯科アシスタント専門学校をはじめとする現在60以上の学校を維持経営しております。
学校運営においては、若い人材に大幅な権限委譲をし本人の能力を引き出す一方、抜群のチームワークで明るく楽しい職場環境づくりを目指しています。

学校法人 三幸学園について

会社名

学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校 横浜キャンパス

事業内容

単位制・広域通信制高等学校の運営

★全国で12都市、60校以上の専門学校・1大学・1短期大学・3高等学校を運営しています

設立

2009年開校

従業員数

21名

代表者

学園長/鳥居 敏

事務の経験、教育業界の知識がないという方も大歓迎◎
事務の経験、教育業界の知識がないという方も大歓迎◎
生徒たちのイキイキとした笑顔に触れながら働きませんか?
生徒たちのイキイキとした笑顔に触れながら働きませんか?
産育休取得後に復職し、活躍しているママもたくさんいます!
産育休取得後に復職し、活躍しているママもたくさんいます!

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募下さい。
面接日・入社日はご希望をお伺いしますので、お気軽にご相談下さい。

※応募の秘密は厳守します。
※面接から内定までは10~14日程度です。

-------------------------------------
▽【STEP1】WEB応募書類による書類選考 
▽【STEP2】会社説明・WEB適性検査試験 
▽【STEP3】面接試験 (1回または2回)
▽【STEP4】内定 
-------------------------------------

★「人物重視」の選考です

問い合わせ

学校法人三幸学園 飛鳥未来高等学校 横浜キャンパス
https://www.sanko.ac.jp/asuka/asukamirai/yokohama/
〒 221-0821 神奈川県横浜市神奈川区冨家町6-7
担当者 / 採用担当
tel / 045-439-0231

気になるリストに保存しました。

気になるリストを見る