仕事内容
三越伊勢丹・事務(メイト社員)
◇充実の福利厚生
◇産休・育休活用実績あり
本社海外事業本部、営業本部、経営戦略本部、業務本部、WEB事業部、人事部などの
事務業務を幅広く担当していただきます。
仕事の魅力
メイト社員は無期雇用のため、長期的に働くことが可能です。
産休や育休、介護休暇など、長く活躍できるための待遇・制度が整っております。
週休2日制で年間休日114日。
7~8日間の長期休暇も取得可能。
ワークライフバランスを大切にしながら働くことができる環境です。
株式会社 三越伊勢丹【三越伊勢丹ホールディングス(東証一部上場)グループ企業】 事務(メイト社員)◆20~30代活躍の転職・求人情報は掲載を終了しています。
掲載当時の転職・求人情報を見る
女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!
総合、流通業界の求人
でも、やっぱり株式会社 三越伊勢丹【三越伊勢丹ホールディングス(東証一部上場)グループ企業】が気になる方は…
ところでとは?
正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!
会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!
現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下
株式会社 三越伊勢丹【三越伊勢丹ホールディングス(東証一部上場)グループ企業】
掲載終了日 16/02/11
※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
百貨店として長い歴史と伝統をもつ、三越伊勢丹。
2016年4月1日入社、メイト社員を募集いたします。
おもてなしの心をもち、お客さまのご期待に感動レベルでお応えする。
仲間と力を合わせ、バックオフィスから
三越伊勢丹を支えていただく方を募集します。
百貨店として、長い歴史と伝統をもつ
三越伊勢丹ならではのやりがいが、
あなたを待っています。
アピールポイント
三越伊勢丹・事務(メイト社員)
◇充実の福利厚生
◇産休・育休活用実績あり
本社海外事業本部、営業本部、経営戦略本部、業務本部、WEB事業部、人事部などの
事務業務を幅広く担当していただきます。
メイト社員は無期雇用のため、長期的に働くことが可能です。
産休や育休、介護休暇など、長く活躍できるための待遇・制度が整っております。
週休2日制で年間休日114日。
7~8日間の長期休暇も取得可能。
ワークライフバランスを大切にしながら働くことができる環境です。
正社員
新宿
勤務地エリアをすべて見る
★高卒以上
★事務の経験が1年以上ある方
※20~30代のスタッフが活躍
フレックス勤務 9:45~20:25の中で実働7時間55分
※所属により異なります。(9:45~19:10が中心です)
■週休2日制
※年間休日114日(交替制休日106日+連続休暇用休日8日)
■連続休暇制度
※連休用休日と有給休暇を組み合わせて、7~8日間取得可能です。
■年次有給休暇
■慶弔災害休暇(有給)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■社会保険完備
■交通費全額支給
■昇給年1回
■賞与年2回
■社員買物割引制度
■確定拠出年金制度
■共済会加入
■労働組合加入
■時間外勤務手当
■休憩室
【勤続満1年以上】
育児休業(満4歳まで/1子につき3年まで、在職期間中4年まで)
育児勤務(小学校3学年の3月末まで)
※在籍期間中の育児休業と育児勤務の合計最長期間は10年まで取得可能です。
介護休業・介護勤務は、1対象家族につき1年まで取得可能です。
働く環境の特徴
この仕事の特徴
百貨店だけでなく、セレクトショップやファッションの専門店など、様々な店舗展開を進める三越伊勢丹グループ。今回募集する職種は未経験の方でもチャレンジできます。今後も立地と年齢層を考えた店舗のリニューアルや新規出店も進めており、「コスメに興味がある」「ステップアップして成長したい」「安定企業で働きたい」といった女性でも活躍できる場は増えていきそうです。
◇百貨店をバックオフィスから支えていただくことで、自然と百貨店業界の知識が身につきます。
◇事務の経験を活かし、業務フローの改善に活かすことができます。
三越伊勢丹グループとしてさらに百貨店業界をリードしていく
2008年4月1日に株式会社三越と株式会社伊勢丹は経営統合を行い、
共同持株会社「三越伊勢丹ホールディングス」を設立いたしました。
長年、日本の百貨店業界をリードし続けてきた両社の強みを
最大限に活かし、さらに質の高いサービスを実現していきます。
株式会社 三越伊勢丹【三越伊勢丹ホールディングス(東証一部上場)グループ企業】
■百貨店業
2011年4月
100億円
6,601億円(2017年3月期実績)
11,911名(2017年4月現在)
代表取締役社長執行役員 杉江俊彦
【入社日】
2016年4月1日
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
▼Web応募
▼一次選考 【2月10日(水)】
説明会・適性試験/約3時間
《一次選考会場》
〒161-0031
東京都新宿区西落合2-18-20 ナレッジパーク落合ビル3階
http://www.imhds.co.jp/recruit/mate/map/mi_seminar.html
※エムアイセミナーハウスと同じ敷地内です。
入口横、建物沿いにお進みいただき
受付で「メイト社員選考」で来社の旨お伝えください。
《持ち物》
●履歴書
●職務経歴書
●鉛筆2~3本
●筆記用具
▼二次選考【2月14日(日)】
グループワーク/約1時間半
▼三次選考【2月17日(水)、2月21日(日)】
最終面接・個人面接/約1時間半
▼内定
※受付・問い合せ等の窓口は、株式会社三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズが行なっております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください