仕事内容
◎ほぼ100%未経験からのスタート
◎「旅行が好き」「接客が好き」という気持ちが活かせる
◎日帰りから長期ホームステイなど、お仕事を通じて様々な旅を体験できる
◎JTBグループならではの充実した研修制度あり
修学旅行や社員旅行など団体旅行や、各種パッケージツアーの添乗をお任せします!
◇◆派遣先は◆◇
JTBグループを中心とした、旅行会社。約8割はJTBグループのお仕事です。
◇◆具体的には◆◇
・出発前の打ち合わせ(交通機関、宿泊施設、食事施設の手配確認)
・添乗中の旅程管理
・事後精算 など
※打合せ・精算業務は、首都圏近郊の派遣先で行います!
「当日は雨の予報だから、別のプランも用意しよう」
「現地の穴場スポットを探しておこう」など、当日までしっかりと準備します。
当社にある学習スペースは、いつでも利用可能。日本はもちろん海外の資料も豊富に揃えています!
◇◆ツアーの種類は◆◇
修学旅行や社員旅行から、スポーツイベント、ファンクラブ
音楽フェスのツアーなど、添乗するツアーの種類はさまざま。
そのときで担当するお客様の層も変わりますので
お客様に合った接客が大切になります☆
仕事の魅力
未経験の方でも安心して添乗業務についていただけるように
JTBならではの充実した研修制度をご用意しました。
≪添乗基礎実務研修≫※3月18日(金)より8日間程度予定(日・祝日は除く)
◎事前研修…修学旅行で多い京都・奈良方面をテーマに
机上で添乗動作や基本事項を学びます。
◎実地研修…実際に京都や奈良などを訪れ、事前研修で学んだことを実践します。
◎事後研修…事後学習や精算関係書類・報告書類の記入方法について学びます。
≪国内旅程管理研修≫(資格未取得者)2日間※資格取得費(1万5百円)は個人負担
ツアーコンダクターに必要不可欠な「国内旅程管理主任者」の資格を取得します。
この資格を取ってはじめて、添乗のお仕事がスタート☆
≪その他の研修≫
◎ビジネスマナー研修
◎新人フォローアップ研修など
研修中はもちろん、デビュー後もスキルアップをサポートします!
詳しくは【HP】をご覧ください☆
http://www.jtb-jsi.co.jp/tour_conductor/index_tc_training.asp
※資格取得支援制度あり(通訳案内士、世界遺産検定)社内の規定による
「今年は年間180日のペースで働きたい!」
「子供が受験だから、いつもより少なく期間働きたい」など
添乗のお仕事のスケジュールは、アサイナーと相談しながら決めることが可能◎
そのため、家庭を持つ方やお子様がいる女性も実際に活躍中!
ライフスタイルに合わせて働くことができます。
アピールポイント
JTBツアーコンダクターになるための研修や、デビュー後のスキルアップ研修などが充実しています!
◎添乗基礎実務研修(無料)
◎ビジネスマナー研修(無料)
◎「国内旅程管理主任者」資格研修・試験(有料)
◎日光研修(無料)
◎パッケージツアー研修(無料)
◎新人フォローアップ研修(無料)
◎全体研修(無料)
◎方面・テーマ別研修(無料)
◎レクチャー研修(無料)