仕事内容
★安心の教育体制&資格取得制度
★住宅・家族手当・資格取得奨励金・期末特別奨励金…など充実の待遇
★残業代全額支給
■□ 具体的なお仕事内容 □■
サポートスタッフのお仕事は、“テストをすること”。
スマホ・カーオーディオ・カーナビなどの端末が、
「スイッチを押したら電源がつく」
「モニターをタッチすれば画面ば切り替わる」など、
正常に動くかをマニュアルに従ってチェック。
「このボタンを押したのに別の画面に飛んじゃう」
「この画面が写るとそのまま動かなくなっちゃう」など、
エラーがないかを実際に機器を操作しながら確認してください!
使う人の目線に立って行うため、専門的な知識は必要なし!
どのスタッフも3日~1週間ぐらいで慣れていくことができるお仕事です。
//////////////**
★10~30名のチーム制でのお仕事。まずは先輩のお手伝いからお任せしますので、
お手伝いを通じて自然と業務が覚えられますよ!
★テストを行うのは、各製品の新作モデルなど。
自分が関わった製品をCMや店頭などで見かけると思わずテンションが上がります♪
//////////////**
仕事の魅力
▼IT・機械の知識はいりません!▼
ふだんからスマホやタブレットを使っている人であれば、すんなりと業務に入れるはず。
機械がしっかり動いているかのチェックはあなたが普段、
メールを打ったり画面を切り替えながらアプリを使ったりする方法とほぼ同じなんです!
複雑で専門的な作業はありませんので安心してください。
▼同じ未経験スタートの先輩たちが多数▼
現在、テストサポートスタッフとして活躍しているのは、元エステティシャンや販売スタッフ、
元美術館のスタッフなどさまざま。ITとは無縁の業界から入社したメンバーたちも、
数週間で業務に慣れ、今ではしっかり活躍中です!
▼ITエンジニアへの道も◎▼
お仕事を通じてIT知識が身に付くため、将来的にはITエンジニアを目指すことも可能。
ステップアップしたい方にも嬉しい職場です!
◎賞与あり
◎住宅手当あり
◎家族手当あり
◎資格取得奨励金制度(一時金支給)
◎社員旅行(2014年は石和温泉に行きました!)
◎法人契約リゾート施設(大手アミューズメントパーク、伊豆の山荘など)
◎バースデイプレゼント
その他にも、盛りだくさんです!
アピールポイント
まずは、あなたの経験やスキルに応じてお仕事をお任せします。その上で「将来的にはエンジニアとして働きたい」という方には、社内研修(1~2ヶ月)を経て少しずつエンジニアを目指すことも可能です。未経験者でもプログラミング言語の基本ルールを身に付け、簡単なプログラムを作れるようになるくらいまで成長できます。資格取得支援等もありますので、定期的に習熟度を測りながら、少しずつステップアップしていってください!