仕事内容
“企業”と“人”をマッチングさせ、両者を幸せにするお仕事
★未経験OK
★学歴・職歴不問
★1年間のOJT期間あり
★月収27万円~
*≪人材コーディネーターとは≫*
「イベントを行うのに人が足りない」「欠員が出たので急遽手伝ってほしい」などクライアントのニーズに合わせて、当社にご登録いただいているスタッフを、コーディネートするポジション。人材を求めている企業と仕事を求めている求職者をマッチングさせています。
*≪具体的なお仕事内容≫*
スタッフのスケジュール管理・講習やイベントでの支援業務を中心に人材コーディネーターとしての業務をお任せします。「今日の会場は多くの方が来るから、対応力のあるあの子にお願いしよう」「この企業様はあの子の対応を褒めていたからもう1回お願いしてみよう」など、家からの近さや性格なども考慮して、キャスティングしていきます。現在スタッフの数は、5,000名。その内の多くは学生です。
お仕事に慣れてきたら、営業としてのご活躍にも期待します。既存クライアントの窓口対応から案件の新規開拓営業までお任せできればと考えております。
*≪大手企業様から信頼される当社自慢のスタッフ≫*
大手カメラメーカー、不動産・建築関連企業、通信事業者など、お取引しているのは大手企業ばかり。その理由は、お客様の求める人物に対して、しっかりと指導を行ったスタッフを派遣しているから。そのためには、スタッフの指導で厳しくすることもしばしば。真剣にスタッフと向き合い、本音で話し合うことで、学生であっても、お客様に信頼される人材へと成長していくのです。
*≪未経験スタートの方も安心!≫*
お仕事をしながら1つずつ覚えてもらうために、1年間を教育期間としています。分からないことはすぐに先輩社員に聞けますので、未経験の方もご安心ください!
仕事の魅力
現在の登録スタッフ数は約5,000名。首都圏の学生を中心に、様々な年齢層の方からご登録いただいています。そんな大勢のスタッフを管理・キャスティングしているのが、当社の6名の社員たち。少数のため大変なことも多いですが、企業様とスタッフ両方から「ありがとう」と言ってもらえるやりがいの大きな仕事なんです!
POINT02 頑張りはしっかりと評価します!当社の賞与は業績によって変化します。個人に対してノルマがあるわけではなく、チームごとに予算を振り分け、それ以内にどれだけ抑えられるかという部分で評価を決定。その目標に対して、期間ごとのチームの評価をしっかりと行い、それに応じた賞与を支給しています。結果だけではなく、頑張りの過程も評価するのが特徴です!