仕事内容
【サントリーグループの安定企業!飲料の魅力を伝えるイベント企画・運営】
★未経験OK!充実の研修で手厚くサポート♪
★年間休日122日!
★産育休取得実績あり!時短勤務で復帰する社員も活躍中◎
サントリー関連のイベントの企画・運営に携わるお仕事です。
企画提案からイベントの準備、当日の運営まで一連の業務をお任せいたします。
【具体的には】
◆一般企業・スーパーでの製品PRイベント講師
◆イベントでのお酒や飲料の提供、準備、商品説明
◆スタッフ・講師のシフト作成・調整
◆クライアントとの打ち合せ、企画、提案
◆イベントで使用する備品の手配、発送
◆資料作成、事務 など
※まずは、飲料の知識を身につけることからはじめます。
※現場で経験を積んでいただいた後は、
イベントに参加する各拠点の社員の指導やサポート、イベント講師を担当していただきます。
※イベントは3~4人で行う小規模のものから、30人以上で担当する大規模なイベントまで様々。
マスコミが取り上げるような大きなイベントもお任せします。
★土日中心のアルバイトスタッフも同時募集中!詳細はお気軽にお問合せ下さい。
仕事の魅力
「ザ・プレミアム・モルツ」や「サントリー緑茶 伊右衛門」など、サントリーを代表する飲料とお客様をつなぐためのイベントの企画や運営を担当していただきます。飲料の美味しさを多くの人に知ってほしい。そのために当社が大切にしていることは《おもてなし》の気持ちです。お客様の喜ぶ姿や感謝の言葉がたくさんいただける、やりがいあるお仕事です。
POINT02 ★☆何気ない会話を大切にしていました(入社5年目)☆★私がスーパーで製品のPRを担当していたときに心掛けていたことは「何気ない会話をする」ことです。お客様は興味がないとなかなか足を止めていただけないため、いきなり商品をアピールしてもお客様に魅力を伝えることができません。そこで私は、「ご家族でお買い物ですか?」「普段お酒を飲みますか?」など、まずは会話をして商品に関連づけられるきっかけを探すことにしました。その結果、お客様もだんだん興味を持ってくださり、話を聞いてくれたり、商品について質問していただけるようになりました。
「人が好き」「人の役に立ちたい」そんな思いがあれば、楽しく働けます。
アピールポイント
接客マナーや話し方のスキルはもちろん、お酒や飲料の知識も大切ですので、定期的に勉強会を開催し、知識を高めていける環境があります。他にも、イベントの際に想定される質問に対する対応の仕方なども事前にしっかり教えていきますので、安心してスタートできます。また、キャリアプランを共有する場があるので、あなたのやりたいことが実現できるようにサポートしていきます。