仕事内容
★キレイ、カッコイイが好き!
モデルを育てる仕事として、美的センスを活かしていただけます♪
大手メーカーのCM、ポスターなどの広告や、有名ファッション誌に、
あなたの育てたモデルが起用される!
◆モデルのマネジメントから、社内デスク業務をご担当ください。
キラキラ輝くモデルを育て、自分自身も輝くビジネスパーソンとして活躍できます。
<モデルを育てる>
育てると言っても、上からの目線で「指導する」ではなく、
一緒にオーディション対策をしたり、大きな仕事を取るための戦略を考える。
「○○さんは、もっと○○の服装が似合うよ!」「本番までもっと練習しましょう!」など、共に一流モデルへの道のりを歩んでいく。
それが当社で言う「育てる」というマネジメントです。
<社内業務も担当>
広告代理店やキャスティング会社との折衝も大事な仕事です。
クライアントとの関係性こそが、仕事を取れるかどうかの大事な要素になります。
「ブランシェさんなら、こちらの要望に合ったモデルを出してくれる」「ブランシェさんにお任せするよ」
そんな良好な関係性こそがモデルたちの活躍の場を広げていきます。
<幅広い仕事にチャレンジ>
業務の枠に捉われずに、積極的に様々な仕事にチャレンジくださいね。
モデルのスケジュール管理、教育、現場立会い、社内の事務業務、ホームページの更新、
広告代理店、キャスティング会社への営業などもお任せします。
仕事の魅力
モデルを育てるうえで、マネージャー自身もファッションに敏感でなくてはいけません。
キレイな女性を創る仕事と言ってもいいでしょう。
一人ひとりに合わせたアドバイスを行う。
「次のオーディションは明るめの服装で!」「○○さんの顔だちなら、こんなメイクが」など。
あなたのセンスで適切なアドバイスをしてくださいね。
自らマネジメントした女性が、TV画面越しに見れたり、
有名ファッション誌に起用されたり、カタログ、ポスターなどで見かける。
そんな時は大きな達成感を味わえます。
表舞台に出るのはモデルたち。裏方である仕事でも喜びを感じられます。
いっぱいの嬉しさを感じられる瞬間がありますよ!