スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ANAスカイビルサービス株式会社 公共施設スタッフ(副センター長代行)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み 事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み

株式会社よしもとブロードエンタテインメント

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

でも、やっぱりANAスカイビルサービス株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ANAスカイビルサービス株式会社

  • 公共施設スタッフ(副センター長代行)

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ANAグループ企業だから、安心・安定の環境で働ける!!英語力を活かせるお仕事です

ANAスカイビルサービスは、ANAグループの一員として
空港内外の施設・設備のメンテナンスやセキュリティ、衛生管理など
「空の安全」をバックヤードから支えています。
最近は他企業とのお取引も多く、ANAグループのホスピタリティをさまざまなシーンで提供しています。

今回募集するのは、千葉県松戸市にある西部防災センターの施設スタッフ。
外国人の見学者様への対応もあるため、英語力を活かせるお仕事です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

公共施設での副センター長代行業務など


千葉県松戸市にある、千葉県西部防災センターでのお仕事です。

■副センター長代行業務(センター長、副センター長不在時の責任者)
■防災学習・体験ツアーのインストラクター業務
■センター職員の接遇教育責任者業務
■予約受付電話受付・当日のツアー受付
■事務業務全般(経理事務含む)

仕事の魅力

POINT01 千葉県西部防災センターとは…

災害から、暮らしや街を守るための情報や体験を楽しみながら学べる施設です。
インストラクターによる「防災ツアー」や、自然災害の恐ろしさを記録した映像の上映、
自然災害発生のメカニズムなど、さまざまな展示やコーナーがあります。
体験装置を利用して安全な避難方法を学んだり、人体模型を利用して心肺蘇生法をレクチャーしたりと
子供から大人まで実際に役立つ知識を楽しみながら学ぶことができます。

POINT02 入社後は

入社後まずはベテランスタッフについて施設のことを学んでいただきます。
その後はできるお仕事からお任せしていきますので、実務を通して一つずつ覚えていってください。
先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、わからないことは何でも気軽に質問してください。
ブランクがある方も安心してお仕事をスタートできる環境です。

アピールポイント

語学を活かせる

外国籍のお客様も訪れるので、英語スキルを活かすことができます

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

千葉県西部防災センター/千葉県松戸市558-3

【詳細・交通】
JR「松戸駅」西口よりバス「松戸二中」バス停下車徒歩8分
※マイカー通勤OK
【勤務地エリア】
千葉県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

高卒以上
●英語でのコミュニケーション出来る方(日常会話程度)

【あると望ましい経験・能力】
■お客様のことを第一に考えられる方
■常に向上心を持ち、皆と協力しながら最高のサービスが出来る方
■人と接することが好きな方

勤務時間

8:30~17:00(実働7.5時間)

休日休暇

週休2日制(火曜、他1日)
年末年始休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇(10日)
介護休暇、産前産後及び育児休業制度あり

※年間休日115日

待遇・福利厚生・その他

賞与年2回、社会保険加入、交通費全額支給(会社指定ルート)
ANA航空券優待制度、JTBベネフィット加入(入社1年以降) 
◎正社員登用実績有

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

建物の保守管理業務からスタートした同社。
設備メンテナンスだけでなく、羽田空港ラウンジでの接遇業務をはじめ、
施設の顔である受付業務も請負っています。
ANAに関わる施設だけでなく、今ではさまざまな企業とお取り引きがあり、
ANAグループの一員として、高いホスピタリティを持ったスタッフたちが活躍しています。

この仕事で磨ける経験・能力

■コミュニケーション能力
■接遇マナー

会社概要

ANAグループの一翼を担っています

ANAスカイビルサービスは1979年の設立以来、
主としてANAグループのメンテナンス面を担ってきました。
ビルの保守管理業務からスタートし、全日空の空港内外の施設を多数管理。
2007年には羽田空港南棟延伸に伴いラウンジ受付接遇業務を開始しました。
また近年はグループ外の企業へも積極的にアプローチ。
ANAグループの強みを活かし、企業受付やコールセンター、公共施設の管理などの業務も拡大、成長を続けています。

ANAグループの一翼を担っています

会社名

ANAスカイビルサービス株式会社

事業内容

ビルの総合管理業
◆空港内ラウンジ業務 
◆建物・施設の総合保守管理及び清掃請負 
◆建物・施設の環境衛生管理請負 
◆建築物の設計及び工事監理等 
◆受付・接遇業務 
◆消防設備の保守点検並びに工事請負 
◆各種機械類の修理、設置の請負   
◆警備業務及び安全監理業務の請負並びにその保障 
◆警備及び安全に関する調査、研究、指導、助言に関する業務 

上記に関連する事業全般

設立

昭和54年9月8日

資本金

8000万円(授権資本3億2000万円)

売上高

201億円(2018年4月実績)

従業員数

2,048名(2019年4月1日現在)

代表者

代表取締役社長 今西 一之

ANAグループなので、福利厚生など働きやすい環境が整っています
ANAグループなので、福利厚生など働きやすい環境が整っています
全日空の空港内外の施設だけでなく、他企業様との取引も増加しています
全日空の空港内外の施設だけでなく、他企業様との取引も増加しています
ラグジュアリーな空港ラウンジでのお仕事です
ラグジュアリーな空港ラウンジでのお仕事です

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

【書類選考】
ご応募頂いた内容をもとに、選考をいたします。
選考後、通過された方のみ必要書類をお送りいただき
面接の日程・場所をご案内いたします。

※必要書類/履歴書(写真貼付・希望職種、希望勤務地明記)


【面接】
面接では当社の事業や仕事内容をご説明し、
今回の志望動機や経験等をお聞かせいただきます。

採用内定
面接を通過された方は採用となります。
※入社日はご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。

◆応募の秘密厳守します
※応募書類/必要書類等はご返却できませんので、予めご了承ください