スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ポピンズ チャイルドケアサービス部 【育児コンシェルジュ】★ワーキングママ歓迎★30代活躍中!の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社ポピンズ チャイルドケアサービス部が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ポピンズ チャイルドケアサービス部

  • 【育児コンシェルジュ】★ワーキングママ歓迎★30代活躍中!

    • 契約社員
    • アルバイト

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

出産や育児で悩むすべての人が
仕事を諦めない世の中を作るために!

今日の世の中では、男性はもちろん女性も活躍する時代。
ですが、出産や育児で仕事に専念できず、諦めてしまう人が多い。

そんな方を救うべく立ち上がったのが当社。
“育児コンシェルジュ部門”をスタートさせ、
働く方の育児を中心に、様々なお悩みを解決し、
仕事との両立をサポートしています。

「仕事と育児が両立する世の中を作る」
その夢を当社で一緒に叶えませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

仕事と育児を両立させたい方のために
専任コンシェルジュとして活躍!


育児コンシェルジュは、育児と仕事を両立を目指して
様々なアドバイスをするお仕事です。

≪具体的には≫
法人契約した企業様の福利厚生や社内制度をすべて把握し、
相談をいただいた方に対し必要な情報を電話やメール、対面にてご案内します。
また、福利厚生だけでなく、各自治体の補助制度などのご案内を行ったり、
会社から近い保育園を探すなどをして、育児と仕事の両立をサポートします!

仕事の魅力

POINT01 あなたの子育て経験が活かせます!

ご自身で子育てを経験された方なら、その経験をぜひ当社で活かしてください。
相談者様にとって先輩の意見はかなり貴重なものとなります。
あなたが育児の先輩となって、様々な不安を取り除いてください。

POINT02 子育てに関する悩みから生活のことまでをサポート!

相談者様から寄せられるお悩みは多岐にわたります。
子育てに関することはもちろん、子供の進学や家事に関するお悩みまで。
わからないことがあれば先輩社員がフォローしますので、慌てずゆっくり解決しましょう。

アピールポイント

教育制度について

≪ポピンズ クオリティ研修≫
◇イニシャル研修(約2週間)
当社のサービスマインドやビジネスマナー、
それに必要な社内システムの操作について学びます。
◇OJT
先輩についてOJTで学んでいきます。
親身になってサポートしていきますので、
安心して覚えていける環境です。

資格取得支援制度について

≪資格取得支援について≫
全国保育サービス協会のベビーシッター資格や、
保育士の資格取得を支援しています。
研修参加費が会社負担。
取得の難しい保育士については、
取得まで3年間は費用負担を保証していますので
興味のある方は、ぜひチャレンジしてください!

女性管理職について

当社は代表が女性です。
また、各管理職に積極的に女性を就任させ、
女性が活躍できる環境を整えています。

募集要項

雇用形態

契約社員 アルバイト・パート

勤務地

◆本社
東京都渋谷区広尾5丁目6番6号 広尾プラザ5F
またはクライアントオフィス内

【詳細・交通】
◆東京メトロ:日比谷線「広尾駅」徒歩3分
【転勤の可能性】
転勤はありません。
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

≪大卒以上≫
◆簡単なPC操作が出来る方
◆営業や接客の経験をお持ちの方
育児経験がある方、尚歓迎します!
ワーキングママ大歓迎!

【あると望ましい経験・能力】
≪以下のご経験やスキルが活かせる環境です≫
◎Word、Exce、PowerPointの基本操作
◎保育士資格をお持ちの方
◎保育や児童教育に関心をお持ちの方

勤務時間

◆10:00~21:00
※上記時間内でクライアント様の要望に応じて自動時間の変更します。
※パートアルバイトをご希望の方は勤務日数/時間のご相談に応じます。お気軽に希望をお聞かせください。

【残業について】
残業はほとんどありません。
基本的に定時上がりとなります。

育児と両立しやすい

1度出産や育児を経験したワーキングママを当社は大歓迎中です!
育児の先輩として、まずは相談者様のお話をじっくり聞いてください。
その後、的確なアドバイスをお願いします。

休日休暇

◆週休2日制 ※クライアント様の要望により変動があります
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆特別休暇
◆有給休暇

【産休育休活用例】
女性が9割を占める当社は、産休・育休活用実績が多くあります。
育児関係のサービスを扱っているので、
まわりのサポート体制も充実しています。

待遇・福利厚生・その他

◆昇給あり
◆賞与年2回
◆社会保険完備
◆自社サービス優待利用可
◆資格取得支援制度あり
◆社内表彰制度あり
◆通勤交通費支給(上限月額28,000円)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

取材担当がまず驚いたのは女性の多さ。“自分の経験が活かせる”“業務がそのまま自分に役立つ”と考えている方が多く、みんなイキイキと仕事をしている印象でした。休憩がてらお話する人たち、仕事のことを相談している人たちなど、社員さんの仲も良く、困ったことがあったらいつでも相談にいける環境が広がっていました。業務で学べるもの、そして働きやすい環境、そのどちらも本当に魅力的な企業です!

この仕事で磨ける経験・能力

“育児”に関して幅広い知識を得ることが可能です。
得た知識は、自分やまわりの人の手助けになると信じています。
相談者様の悩みを解決することで、あなた自身が大きな成長を実感できるでしょう。

会社概要

育児・保育のスペシャリスト企業

全国に150ヶ所以上の保育所を運営するほか、知育・幼児教育など、様々な事業を展開している当社。1987年の設立以来、女性の育児と仕事の両立のサポートをしています。また、子育て支援のニーズが社会的に高まり、インナーナショナルプリスクールの開校、さらに高齢者の在宅ケアサービスなど、ビジネスの幅を広げてきました。今後もお客様の声を真摯に受けとめ、さらなるサービス品質の向上を目指していきます。

育児・保育のスペシャリスト企業

会社名

株式会社ポピンズ チャイルドケアサービス部

事業内容

◆子育て支援サービス
保育所、教育ベビーシッター、託児所、幼稚園・小学校の受験教室、英語幼児学校、乳幼児知能開発校、学童教室
◆乳幼児教育支援サービス
教育ベビーシッター・乳幼児教育の人材育成、保育所・幼稚園関係者の研修・留学、国・自治体・教育機関の調査研究受託
◆子育て事業コンサルティング
保育施設の開業・運営・再建支援、保育士派遣
◆介護支援サービス
◆介護人材育成支援サービス

設立

1987年3月9日

資本金

9657万円

従業員数

2652名(2016年1月現在)

代表者

中村 紀子

備考

本社(渋谷)/大阪支社/名古屋支社/芦屋支社/ポピンズ研修センター/ポピンズサービス京都/海外1支店

世の中の女性をサポートすることで、社会貢献にも繋がる当社で活躍してください。
世の中の女性をサポートすることで、社会貢献にも繋がる当社で活躍してください。
女性が約9割を占める当社。出産や育児に関するスペシャリストが多く在籍しています。
女性が約9割を占める当社。出産や育児に関するスペシャリストが多く在籍しています。
大切なのは、お話しをしっかりと聞くこと。誰かに聞いて欲しいという想いの方も多くいらっしゃいます。
大切なのは、お話しをしっかりと聞くこと。誰かに聞いて欲しいという想いの方も多くいらっしゃいます。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください