スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社 公文教育研究会 教室運営社員★契約社員★くもんの先生&本部事務★未経験歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

教育業界の求人

でも、やっぱり株式会社 公文教育研究会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社 公文教育研究会

  • 教室運営社員★契約社員★くもんの先生&本部事務★未経験歓迎

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

週2日、「先生」してみませんか?
あとの3日は本部で事務のお仕事メインをお願いします♪

「興味はあるけど、毎日夜遅くまでの仕事だと体力的に厳しいかも…」

そんな方にピッタリなのが、教室運営社員のお仕事!

月~金のうち、先生をするのは週に2日、
あとの3日は公文本部(事務局)で事務作業だから
ちょうど良いペースでお仕事ができます!

入社前後の研修や担当社員のサポートがあるので
特別な資格は不要!

社員と一緒に子どもたちの「できるようになる喜び」を
考えられる方を求めています。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

くもんの先生+本部の事務


★くもんの先生★
週2日は、くもんの直営教室で
子どもたちへの指導や
保護者とのコミュニケーションなどをします。

★本部事務★
週3日は本部(横浜事務局)で、
自分の教室で配布する保護者向けのお知らせや、
先生向けの研修で使う資料作成などの事務のお仕事をお任せします。
慣れてきたら、新設教室の支援や他の教室のサポートもお願いします!

☆***☆***このお仕事の魅力***☆***☆
子どもへの指導や、他の先生へのサポートを通して、
「人の成長を支える」「人の役に立てる」ことに喜びを感じられるお仕事です。
そして、子どもたちの成長に合わせて、あなた自身も成長できます。
また、分からないことは何でも周りの先輩社員や上司に相談しながら
同世代の仲間と協力して働けるのも魅力です。

☆***☆***公文の教室について***☆***☆
公文の教室で行っているのは、問題の解き方ではありません。
自分の力で問題を解く力を養う学習法で、
「やればできる!」という自信を付けると共に、子どもたちの「生きる力」を育てる。
それが公文の先生の役割です。

仕事の魅力

POINT01 研修&サポート体制充実で未経験でも安心!

しっかり研修を行いますので、未経験の方も安心してスタートできます。
入社前に受けていただく「教室開設前研修」(研修手当支給)では、

◎教材について
◎保護者とのコミュニケーション(ロールプレイング)
◎公文式指導や教室運営について
◎採点方法
◎模擬演習などによる教室指導体験 

など、知識とスキルの両方を身に付けられるよう丁寧にお教えします。

入社後もわからないことがあれば、
すぐに相談できる先輩社員や同期の仲間が近くにいますのでご安心ください。

POINT02 安心して長く働ける環境があります!

土・日はしっかり休めるので、プライベートの時間も大切にできます。
くもんの先生の日(週2日)は勤務時間がシフト制のため、
朝はゆっくり出社でOK!
給与にプラスして毎月の指導手当、
契約期間中4回の精勤手当も支給で、収入面も安心◎

さらに、社会保険完備、交通費全額支給、その他の手当も充実しているから、
安心して長く働いていただくことができます!

募集要項

雇用形態

契約社員

勤務地

◆週2日/公文直営教室
(川崎市、相模原市/通勤1時間以内)
※担当教室によって、町田事務局の場合あり

◆週3日/本部(横浜事務局)
神奈川県横浜市神奈川区金港町2-6 横浜プラザビル8F

【勤務地エリア】
東京都、神奈川県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

☆教員免許や特別な資格は一切不要です!☆
★未経験歓迎!
★学歴不問
★基本的なPCスキルをお持ちの方歓迎!

【契約期間】2年間
※事前研修あり
※双方合意のうえ、1回に限り更新の場合あり(2年契約)
※契約終了後、フランチャイズ契約への道もあります

【あると望ましい経験・能力】
★人の成長をサポートすることにやりがいを感じる方
★人とコミュニケーションを取るのが得意な方
★新しい事を素直に受け入れ、積極的に吸収できる方
★自分の時間も大切にしながら長く働きたい方
【過去に採用した転職者例】
現在活躍中の方は、
事務や営業など教育関係以外のお仕事だった方がほとんど。
20~40代で入社した方が活躍されています!

勤務時間

◎先生(週2日)/10:30~19:00、11:30~20:00などのシフト勤務
◎事務(週3日)/9:20~17:45

休日休暇

☆年間休日129日(2016年度)☆
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏期休暇(1週間程度)
◆年末年始休暇(1週間程度)
◆有給休暇

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備(労災保険・雇用保険・厚生年金・健康保険)
◆時間外勤務手当
◆通勤手当(実費)
◆指導手当(毎月)
◆精勤手当(期間中4回)
◆開設前研修手当(3万2000円)
◆教室運営開始前・後の各種研修あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

「子どもの成長が嬉しくやりがいがある」と言う先生方。子どもの頃KUMONの生徒でした!という保護者の方もいらっしゃいます。公文式学習は、時代が変わっても世界中に広がり、「学び」を通じて子どもの可能性を引出す学習です。資格や経験がなくても子どもの教育に携わりたい方にはチャンスですね!

この仕事で磨ける経験・能力

★子どもたちの「生きる力」を伸ばす仕事を通して地域社会に貢献できます。
★子どもたちの成長をサポートすることであなた自身も成長できます。
★日々、教室で子ども達が確実に成長していく姿に、働く手応えを感じられます。
★本部のお仕事では、PCスキルやビジネスマナーを磨くことができます。

会社概要

私たちが目指すのは、一人ひとりの「可能性の追求」

私たちが目指すのは可能性を追求しながら、「自分自身の生きる道を自らの力で切り拓いていける健全で有能な人材」を育成すること。そのために、解き方を教わるのではなく、自分の力で教材の問題を解く学習法により、「やればできる」という自己肯定感を育み、自ら学ぶ喜びと、未知の領域にチャレンジしていく力を育てたいと考えています。この独自の学習法は世界50の国と地域に広がり、430万人以上が学習しています。

私たちが目指すのは、一人ひとりの「可能性の追求」

会社名

株式会社 公文教育研究会

事業内容

<KUMONグループ事業概要> 
◆算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語、書写、学習療法などの教材の研究開発、制作、指導法の研究、ならびに教室の設置・運営管理
◆児童書、絵本などの出版および教具、知育玩具など教育関連商品の開発ならびに販売

設立

1958年7⽉(昭和33年)

資本金

44億1,800万円(グループ全体/2017年3月)

売上高

905億9,000万円(グループ全体/2017年3⽉決算)

従業員数

3,784⼈(グループ全体/2017年3⽉現在)

代表者

代表取締役社長 池上秀徳

備考

■国内(2017年3月現在)
教室数/1万6300教室
学習者数/155万人
■普及地域/世界50の国と地域(日本含む)

子どもたちの成長とともに、あなた自身も成長していける、やりがいのある仕事です。
子どもたちの成長とともに、あなた自身も成長していける、やりがいのある仕事です。
直営教室でしっかりとしたサポートを受けながら、「くもんの先生」としてデビューするチャンスです♪
直営教室でしっかりとしたサポートを受けながら、「くもんの先生」としてデビューするチャンスです♪
教材は、全て公文のオリジナルです。子どもたちの自ら学ぶ力を引き出していく教材です。
教材は、全て公文のオリジナルです。子どもたちの自ら学ぶ力を引き出していく教材です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください