仕事内容
★@cosme(アットコスメ)の姉妹通販サイト『@cosme shopping』の運営スタッフを募集しております★
【具体的な仕事内容】
■商品の発注・仕入に関する業務
■カスタマーセンター運営に関する業務
■物流センター運営に関する業務
■(仕入、入金など)月次締めに関する業務 など
*是非サイトをご覧ください*
■@cosme shopping(アットコスメショッピング) : http://shopping.cosme.net/
【職務の魅力】
■成長を続ける姉妹通販サイト(Eコマース)事業の運営を幅広くご担当いただけます!
■若いメンバー主体の急成長中の組織の中で責任ある役割を任され、成長の機会を得ることができます!
■美容に関するトレンドをいち早くキャッチできます!
仕事の魅力
★人事制度
多様な人材活用と多様な価値観・働き方の許容をキーに、社員自らがキャリアプランやワークスタイルを考え、自身のStyle(=働き方)を選択して、責任を持って組織と共に成長していけます。
★育成制度
入社後の研修からはじまり、配属部署でのOJT計画に沿った育成制度を中心に、中途社員導入研修と、社員のスキル向上に向けて、フォローアップ研修、ステージ別・キャリア別研修、各種社外研修、自己啓発支援、管理職研修などを実施しています。
★勉強会
各現場で定期的に勉強会を開催しています。社内講師とテーマを変えながら開催したり、他社と共同で勉強会・意見交換会を開催したりしています。
★ハンズアップ制度
社員のチャレンジを支援していくための制度です。社員自らが組織横断の委員会を発足し、会社創り・改善活動をすることができる「committee challenge」や、グループ会社の垣根を越えて、フットサル・ゴルフ・華道などのサークルを発足することができる「部活動制度」などの制度を揃え、活発に利用されています。
★部活動
現在は野球部、フットサル部、ゴルフ部、華道部、ボディメイク部、サバイバルゲーム部など、10以上もの部活動が存在しています。
★社内行事
半期毎に全社員が一同に会する納会、年間の貢献社員を表彰する7i AWARD、
季節毎に催される花見・年始イベントなど
この仕事で磨ける経験・能力
★化粧品・美容に関する知識
★Eコマースにおける経験と知識
アピールポイント
入社後研修
OJT
中途社員導入研修
フォローアップ研修
ステージ別・キャリア別研修
各種社外研修
自己啓発支援
管理職研修
勉強会など
女性管理職比率 37.3%(2015年6月末日現在)