仕事内容
★新事業・新規スクールのスタートメンバー★
★未経験歓迎!万全のサポート体制★
2016年春にスタートする、『英語で行う学童保育』をテーマとした
新しい形の英会話スクールのマネジメントをお任せします。
新規事業!こども向け英会話スクールのマネジメントをお任せ!
≪具体的には≫
・保護者との面談
・入会希望者への案内、入会面談
・スクールのマネジメント
・日本人スタッフのマネジメント
※ネイティブスタッフのマネジメントは、専門のスタッフが担当します
★新しい形のこども向け英会話スクール★
保育園の待機児童問題が解消に向かう一方、
働く女性の前に立ちはだかる大きな問題『小1の壁』。
保育園のサポートがなくなり、一般的な学童保育は17:30に終わってしまう状況下、
仕事を辞めざるを得ないお母さんが多くいます。
働くお母さんが安心してこどもを産めるようにサポートしたい!
子ども達に楽しみながら実践的な英語を身に付けてほしい!
そんな想いから立ち上げたのが、当社のサービス。
『英語で行う学童保育』をテーマに、5年後には首都圏を中心に70校まで拡大予定です。
★マネジメント経験ゼロからマネージャーになれる★
様々な経験を持つ幅広い年代の方に来て頂いた方が、多様性のある良い組織が作れるという考えから、
経験がない方も人柄と意欲を重視しマネージャーとして採用させて頂きます。
仕事の魅力
スクール運営には膨大な事務仕事がつきもの。
本来の仕事ではなく、情報の管理や報告業務に時間をとられ、サービス残業が日常化している――
そんな業務実態を想像する人が多いかもしれせんが、当社はその点を徹底的に改善しました。
事務仕事のひとつひとつをIT化し、時間とコストを削減。
ムダな残業は一切なく、本来の仕事にしっかりと専念いただける環境をご用意しています。
こどもの成長をサポートする事業なのだから、『根拠もなく英語で遊ぶだけ』のスクールで良いわけがない。
そう考えた当社は、応用言語学の現役大学教授にカリキュラム監修を依頼しました。
学術的な裏付けにのっとったカリキュラム指導案がしっかりできているので、
自信を持って、こどもにも保護者にもサービスを提供できます。
アピールポイント
★語学を活かせる★
入社段階で語学力は必要ありません。常にネイティブの英語に触れられる環境でのお仕事ですので、自然と英語力が身につきますし、もともと英語力の高い方であれば、ネイティブスタッフとの会話を通じさらに英語力を磨くことが可能です。日常的に英語を耳にする場所で働きたいと願う方にもピッタリの仕事です。
入社後1カ月をかけて、スクールのノウハウについての机上研修と、現場でのOJTを行います。新規事業ですが、トレーナー級の経験を持つベテラン社員が在籍していますので、確実にスキルを身につけられる環境です。新人研修だけでなく、キャリアに合わせたブラッシュアップ研修もご用意していますので、継続的な成長が叶います。
女性管理職について当社専務は女性。これからますます女性が活躍できる企業にして行きたいと考えています。