スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社ロケーションバリュー アプリエンジニア(フロントエンドユニット)NTTドコモ100%子会社の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

IT、通信、インターネット業界の求人

でも、やっぱり株式会社ロケーションバリューが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社ロケーションバリュー

  • アプリエンジニア(フロントエンドユニット)NTTドコモ100%子会社

    • 正社員
    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

≪NTTドコモ100%子会社≫大手企業との取引多数! 
O2O市場を牽引する当社サービスの開発を行いませんか?

「いかにインターネットから実店舗への集客するか」 

情報が多様化していく中で、スマートフォンの普及により 
私たちは、時間や場所に縛られることなくあらゆるシーンで 
様々な情報を手に入れられるようになりました。 
そのために「インターネットからの集客」、この最適な方法を導き出し 
サービスとして世の中に提供することこそが、私たちに課せられた最大の課題です。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

☆NTTドコモ100%子会社
☆O2O市場のパイオニア
☆自社サービス開発


■O2Oとは 
Online to Offlineの略称で、実店舗での購入につなげるためネット上で行われる販売促進サービスのこと。 
当社では[ModuleApps]や[イマナラ!]などのサービスを展開中。 

----- 
6名程度のスマートフォンアプリ開発チームの一員として 
[ModuleApps]アプリプラットフォームの設計、実装、試験を担当。 

※[ModuleApps]とは? 
実店舗を運営している企業様を対象にしたアプリ開発サービス。豊富なアプリ機能の中から必要なものを選択し 
アプリに組み込むだけで、独自の販促アプリが短期間・低価格で実現できるというサービス。 
★ロッテリアやシダックス、ニトリ、自遊空間など、多くの企業向け公式アプリ開発の支援実績あり。

■募集背景
メディアでも注目されている[ModuleApps]や[イマナラ!]といった、スマートデバイス向けO2Oサービスを展開してきた当社。ユーザー数は右肩上がりで、今後も増加が予想されます。そのための増員募集です。 
サービスの質を一層向上させるために必要な新しいエンジニアの力を求めています。

仕事の魅力

POINT01 この仕事の魅力は?

当社の最大の魅力は「NTTドコモ100%子会社」という強みにより 
業界トップクラス規模のユーザーベースを基盤としたサービス訴求が可能です。 
1,100万ダウンロードを記録したアプリ[ModuleApps]。その開発に携わることができます。

POINT02 手がける商品・サービスは?

[ModuleApps]以外にも、[イマナラ!]という時限クーポンサービスなどもあります。『残り時間30分でご来店の方、お会計50%OFF!』といったような、時間・枚数限定の今すぐ使える“時限クーポン”のご案内を行うサービスです。店舗の空席状況を利用して時間数限定のクーポンを連携させたり、位置情報と連動し、店舗周辺の顧客を効率よく集客へ導いています。

募集要項

雇用形態

正社員 契約社員

勤務地

東京都港区赤坂2-14-5 Daiwa赤坂ビル 7階

【詳細・交通】
千代田線「赤坂」駅2番出口より徒歩2分 
各線「溜池山王」駅より徒歩5分
【転勤の可能性】
転勤はありません
【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆​オープン、WEB系エンジニアとして最低限2年以上の経験
​◆​公開まで至ったスマートフォンアプリの開発経験(業務・趣味問わない)
◆学歴不問

【あると望ましい経験・能力】
◆公開まで至ったスマートフォンアプリの開発経験(業務・趣味問わず) 

【求める人物像】 
◎スマホのUI/UXに興味のある方 
◎自社サービスの運営に携わりたい方 
◎新しい技術の習得を心がけている方

勤務時間

フレックスタイム制(コアタイム/11:00~15:00) 
※標準労働時間/9:00~18:00(1日8時間)

【残業について】
≪残業を良しとしない環境です≫ 
月間平均残業時間/30時間 
※直近の3ヶ月間の統計。最低値が20時間、最大値が45時間で平均は30時間程度

休日休暇

★年間休日120日以上★ 

■完全週休2日制(土・日) 
■祝日 
■夏季休暇(3日) 
■年末年始休暇(5日) 
■有給休暇 
■慶弔休暇 
■育児・介護休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回 
◆業績賞与 
◆社会保険完備 
◆残業手当 
◆交通費全額支給 
◆結婚・出産お祝い金あり

社内自動販売機、お菓子BOX設置、
ハッピーフライデーという月1回の催し日等、
社員が働きやすい環境も整っております。

◇試用期間3ヶ月/条件変動なし

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

1,100万ダウンロードの実績がある「ModuleApps」という企業を対象にしたアプリ開発サービスを展開し、事業を拡大しているロケーションバリュー。O2Oアプリの基盤を提供し、すでにクーポンアプリの市場ではシェア40%の実績と知名度を築き上げてきました。今後は、ドコモグループという圧倒的なアドバンテージを活かし、O2Oビジネスのデファクトスタンダードを確立していくようです。

この仕事で磨ける経験・能力

◇業務におけるスマートフォンアプリの開発経験 
◇Jenkinsの使用経験

会社概要

一言で言うと、スマホ時代の購買促進をお手伝いしている企業です。

☆スマートデバイス向け、O2Oサービスを展開する同社!Docomo Groupの強みも活かし、少数精鋭で大手企業との取引を実現しております☆また、ModuleAppsで開発されたアプリは、これまでに数百ものテレビ・新聞・雑誌・Webに掲載され、大きな注目を集めています。

一言で言うと、スマホ時代の購買促進をお手伝いしている企業です。

会社名

株式会社ロケーションバリュー

事業内容

◆「ModuleApps」:自社ブランドの高機能な販促スマートフォンアプリを短期間・低価格で提供!1000万ダウンロードの実績を残しております!
◆「イマナラ!」:時限クーポンサービス。『残り時間30分でご来店の方、お会計50%OFF!』など、時間・枚数限定の今すぐ使える“時限クーポン”。
◆「モバイルマーケティング研究所」:気になる記事をHPにUP

設立

2011年5月

資本金

3000万円

売上高

※非公開ですが、増収増益 ※今後DocomoGroupの強みを活かし、自社サービスの拡販を目指していきます。

従業員数

30名(アルバイト含む)

【平均年齢】
30代
【中途入社者の割合】
100%

代表者

代表取締役社長 河野 恭久

応募・選考

選考プロセス

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター 人材紹介事業部』が運営する 
『株式会社ロケーションバリュー type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。 

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。 
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。 
http://shoukai.type.jp/terms.html 

【ご応募方法】 
下記応募ボタンよりご応募下さい。 
ご応募後の流れは採用事務局よりご連絡致します。 

【選考の流れ】 
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定 

※選考の詳細に関しては 
 採用事務局面談の際にご説明致します。 

※採用事務局より女の転職typeにご登録頂いている 
 連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)にご連絡させて頂く可能性がございます。 
 ご応募時に再度ご登録内容のご確認をお願い致します。 

※応募者多数の際、 
 採用事務局面談前に女の転職typeご登録内容を元に書類選考を 
 させて頂く可能性がございます。予めご了承下さい。 

(女の転職typeは『株式会社キャリアデザインセンター』が運営しております。)