仕事内容
◆参加者納得度86%◆◇会社説明会開催◇
テンプの正社員の研究職としての働き方をご説明します。
まずは説明会に参加して、第一歩を踏み出しましょう!
★希望者は、説明会後、一次面接・適性検査を受けられます★
受験者には1週間以内に合否をご連絡。合格された方は最終面接へ進むことができます。
※説明会は予約制となります。
■東京会場/渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー7F
・5/14(土)・28(土) ・6/11(土)・25(土)
各回10:00~(定員10名程度)
■大阪会場/大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 17F
・5/14(土)・28(土) ・6/11(土)・25(土)
各回10:00~(定員10名程度)
・会社説明 テンプスタッフがどのような会社かご説明
・働き方とは 無期雇用派遣としての働き方や仕組みをご紹介
・仕事の詳細 仕事内容などを詳しくご紹介
・待遇は? 働く際にはどのような待遇なのか、実例を出しながらご説明
□仕事内容
■あなたに最適な仕事をお任せします■
HPLC分析・細胞培養、試作・評価など、
企業や研究機関の研究開発・品質管理に関わるお仕事です。
配属先は、≪医薬品メーカー≫≪食品飲料メーカー≫≪化粧品メーカー≫≪素材メーカー≫
≪学術研究機関≫等で、たとえば下記のようなお仕事をご担当いただきます。
仕事の魅力
≪医薬品≫
■新薬の製剤分析業務(安定性試験、溶出試験等)
■抗がん剤スクリーニング研究における細胞培養
■抗体作成技術開発に伴うタンパク質精製業
≪化学≫
■高分子化合物の研究開発
■プラスチック用添加剤の有機合成
■危険有害性情報の収集およびMSDS作成
≪エネルギー≫
■リチウムイオン電池の研究開発・試作・評価
■電子材料の研究開発・分析・評価
■ディーゼルエンジン用触媒の研究開発
大学を卒業後、一般企業に就職しました。
だけどやっぱり学生時代に学んだ知識を活かして研究開発職に就きたいと思うように。
そんな中でテンプスタッフを知りました。
実際にテンプスタッフに入社して実感したのは、業界大手ならではの取引先企業の多さ。
仕事が豊富なので自分のスキルにあった業務からスタートすることができます。
研修では人材サービス企業ならではのノウハウが詰まっていて、
専門外の知識も基礎からしっかりと学ぶことができました。
研修後は専門のコーディネーターが私の希望を聞いて、仕事内容や職場の雰囲気、社風など細かく説明の上、希望に沿った職場を紹介してくれました。
就業してからも相談にのってくれるのでかなり心強かったですね。
【医薬系研究開発職/25歳・女性】
アピールポイント
第二新卒、実務経験のない方も安心して就業できるよう、研修には力を入れています。例えば、入社時研修では「基礎実験導入研修」「マナー研修」を実施。理系研修では「HPLC研修」「細胞培養研修」「リアルタイムPCR研修」「SEM研修」などで知識を深めることができます。その他、「スキルアップ支援講座」「e-ランニング」「OA無料講座」「キャリアカウンセリング」など、豊富な研修であなたをバックアップします。