仕事内容
★充実の研修で成長をサポート!★
日本を含む157ヵ国で活躍する208,000人超のスタッフの一人として、
高品質な移転価格コンサルティングを通して
多くの企業や団体、個人の価値創造を支援していくお仕事です。
移転価格コンサルタントのあなたには、下記のような業務をお任せします。
◎移転価格リスクの評価
◎移転価格調査への対応
◎租税条件に基づく相互協議の支援
◎事前確認の申請
◎グローバル タックス マネジメントに関わるコンサルティング
クライアントは、グローバルに事業を展開しているブランドや、
エンターテイメント、金融、ソフトウェア、製造業など、
あらゆる業界の日系・外資系リーディングカンパニー。
これら企業のトップマネジメントに直に接する機会もあり、
国際的なコンサルティング業務のスケールの大きさを実感できるでしょう。
仕事の魅力
男女の分け隔てなく、さまざまな業務を担当するチャンスがあり、
仕事の内容によって評価される風土ですので、女性のパートナー、マネージャーもたくさんいます。
そのため、育児のための短時間勤務制度などもあるほか、
女性がイキイキと働ける環境づくりも積極的に推進しています。
入社後の「新人研修」をはじめ、PwCのグローバルネットワークポリシーや
リスクマネジメントなどを学ぶ「全体研修」。
担当コーチ(マネージャー)またはバディ(先輩スタッフ)の個人サポートを受けながら、
プロジェクトごとの実務トレーニング「オンザジョブトレーニング」。
その他にも、ナレッジシェアリングを行う「部内研修」、
国内税法や国際税務を習得できる「専門研修」や語学力アップのための「海外研修」など、
充実した研修で、あなたの成長をしっかりサポートしていきます。
アピールポイント
─★語学力を活かしたグローバルフィールドでの活躍が可能
海外のPwCメンバーファームとコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを進行するケースも多く、あなたの語学力を活かして、アメリカ、ヨーロッパ、アジアなど世界を舞台に活躍できます。
入社後はPwCのブランディングやリスクマネジメント、行動規範、人事評価、研修制度など、当法人の一員として働くために必要な新人研修をご用意。さらに専任コーチがつき、成長を継続的にサポートしていきます。コーチは成長度合いや個性を見極めながら業務内容や業務量の調整、成長に必要な研修受講計画のアドバイス、OJTを実施。また入所後1年間は、メンターと呼ばれる先輩職員がつき、日々の業務の指導をしていくので安心です。
女性管理職についてPwCの評価制度は、単なる実績の評価にとどまらず、プロフェッショナルとして成長することを目的に設計されています。各階層において求められる人材像と その構成要素(スキル、経験、マインド)を定義し、評価プロセスを通じて、現時点での自分自身の成長度合いと、今後の目指すべき方向性を明らかにし、昇給・昇格に反映しています。男女関係なくキャリアアップを実現できる当法人では、女性マネージャーも多数活躍中です。