スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社博全社 【葬祭ディレクター】充実した研修あり/未経験歓迎!【博全社】の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み 事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み

株式会社よしもとブロードエンタテインメント

でも、やっぱり株式会社博全社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社博全社

  • 【葬祭ディレクター】充実した研修あり/未経験歓迎!【博全社】

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

ご遺族様も私たちも、葬儀に慣れることなどありません
だからこそ、心から寄り添うこどができるのです――

当社では多くの葬祭ディレクターが活躍していますが、彼女らの志望動機には
「身内の葬儀の際に葬祭ディレクターの対応に心を打たれた」
というものが本当に多いんです。

葬儀ではご遺族様から明確にご要望を頂けない事が多々あります。

そこで、葬祭ディレクターは、ご遺族様の顔色や声音、ふとした仕草などからお気持ちを汲み取っていくのです。

本当にご遺族様のお気持ちに寄り添った対応ができたとき、
心からの「ありがとう」を頂ける。
葬儀は決して楽しいものではないのに「よい式でした」と感動して頂ける。

そのやりがいは、何にも変えがたいものです。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

ご遺族様の想いを汲んだ葬儀を行えるように、打合せから当日の準備、運営まで、幅広くお任せします。


【具体的には、以下の業務を担当していただきます】
●ご遺族様との打ち合わせ
●見積書の作成
●祭壇設営
●葬儀当日の司会進行
●仏具や神具の発注
●葬儀後のアフターケア など

研修後、まずは通夜・葬儀の施行・運営業務から携わっていただき、
葬儀における全体的な流れをつかんでいただきたいと考えています。
慣れてきたら、少しずつご遺族様との打ち合わせもお任せしていきます。
葬儀の形は、ひとつではありません。
出来合いのパッケージではなく、ご遺族様の想いをお聴きしながら、
ひとつひとつを決めていくことを大切にしています。

式場の室温に気を配ったり、小さなお子様へのお飲み物の配慮や
ご高齢の方へ膝掛けを用意したりなど、細やかな気遣いを怠らず、
当たり前のことをひとつひとつ丁寧にやっていくこと。
それが大切です。

仕事の魅力

POINT01 ~このような葬儀を行いました~

「妻は娘が和太鼓を叩く姿を見るのが好きだったんです」と
喪主であるご主人様からお伺いしたので、
「娘さんの和太鼓で奥様をお送りしませんか?」とご提案。

お式当日、娘さんを含めたくさんの和太鼓チームメンバーが集まり、
出棺の時、和太鼓を鳴り響かせました。
音色に想いを込めてお母様を送り出す娘さんを、
喪主様は「妻はこれからもきっと娘を見守ってくれると思います」と
優しく見つめていらっしゃいました。

POINT02 ひとり立ちまで、十分な時間をかけます!

研修さえ終われば、ひとりでお任せする。というわけではありませんのでご安心ください。
研修終了後はテストを行い、習熟度を確認します。
テスト後も、先輩の補佐として通夜・葬儀の運営を経験していただきます。
先輩が補佐に回りながら業務を担当できる範囲を広げていき、無理のない流れでひとり立ちとなります。

アピールポイント

教育制度について

入社後、社内外の研修を行っていきます。
言葉遣いやマナーといった接遇からしっかりと学ぶことが
できるので、未経験の方も安心してご応募ください。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】
千葉市美浜区新港32-1

【詳細・交通】
【本社最寄駅】
JR各線「千葉みなと」駅より徒歩15分
京成千葉線「西登戸」駅より徒歩15分
【勤務地エリア】
千葉県

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◎40歳までの方
※若年層の長期キャリア形成を図るため

【あると望ましい経験・能力】
<このような方をお待ちしています>
●人の話に親身になって耳を傾けることができる方
●相手の気持ちを汲み取ろうという真摯な姿勢で人と向き合える方
●人に寄り添い、人の心を癒せる仕事がしたい方
●周りを見て、広い範囲で気配りができる方
●何が起こっても、責任を持って最後まで仕事をやり抜く気持ちのある方

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分、休憩60分)

休日休暇

月8日(交代制)
慶弔休暇
有給休暇
リフレッシュ休暇(3日間)

待遇・福利厚生・その他

通勤手当
役職手当
家族手当
施行手当
社会保険完備
退職金制度
研修制度
資格取得支援(葬祭ディレクター1級、2級取得を目指し、学科・実技試験にむけた研修を行っています。合格お祝い金あり)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

博全社様は千葉県を拠点に葬儀・法要を中心とした葬祭事業を行っている企業です。また創立から100年を迎えた歴史ある企業でもあります。まず最初に驚いたのは品格のある綺麗なオフィス。葬祭事業を行っているからこそオフィスの外装や内装に気配りをしているそうです。博全社様では多くの女性が在籍しており安心して活躍できる環境があります。
千葉で安定した大企業で働きたいという方、ぜひご応募してみてはいかがでしょうか♪

この仕事で磨ける経験・能力

◆正しい日本語の知識
◆冠婚葬祭におけるマナー
◆葬祭品・おもてなしの知識
◆人を思いやる心

会社概要

最期の旅立ちは、自分の手では飾れない、遺された方の想いを集めて、かたちにするのが私たちの指名です。

株式会社博全社は100年の歴史を紡ぐ安定企業。
千葉県に根差した冠婚葬祭サービスを提供し、
県内では確かなシェアを獲得しています。

葬儀は故人様とご遺族の方がお別れをするための大切な時間。
故人様の生き方や人柄がたくさんの人の心に残るように。
決められてやり方にこだわらず、ご遺族様と一緒に考え、
「その人らしさ」があらわれる葬儀プランをご提案します。

最期の旅立ちは、自分の手では飾れない、遺された方の想いを集めて、かたちにするのが私たちの指名です。

会社名

株式会社博全社

事業内容

●葬儀・法要を中心とした葬祭事業
(1)当社式場での葬儀 (2)公営斎場での葬儀 (3)提携式場での葬儀(4)ご自宅での葬儀 (5)社葬・合同葬 (6)ホテル等でのお別れの会

●企業・団体へのセレモニーサポート(法人・団体指定店契約先)
 国家公務員共済組合連合会(KKR)/千葉県庁生活協同組合/千葉県市町村職員互助会
 ※その他数多くの企業、団体様と契約させていただいております。

設立

1915年(大正4年)9月1日

資本金

5015万円

従業員数

421名

代表者

松丸 喜樹

応募・選考

選考プロセス

【エントリー】
  ▼
【書類選考】
※応募フォームにご記入いただいた内容をもとに選考いたします。
  ▼
【適性検査】
  ▼
【一次面接】
  ▼
【二次面接】
  ▼
【内 定】

※三次面接を行う場合もあります。
※面接日や入社日は、ご相談に応じます。
※応募から内定までは、約4週間を予定しています