スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

日本データベース開発株式会社 図書館運営アシスタント◆大学図書館勤務◆正社員登用ありの転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

オープンポジション【ポジションマッチ登録】 オープンポジション【ポジションマッチ登録】

コクヨ株式会社【ポジションマッチ登録】

【オープンポジション】 【オープンポジション】

株式会社アインファーマシーズ(株式会社Francfrancへの出向)【ポジションマッチ登録】

事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み 事務*未経験・ブランクOK*社食有*服装自由*土日祝休み

株式会社よしもとブロードエンタテインメント

でも、やっぱり日本データベース開発株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

日本データベース開発株式会社

  • 図書館運営アシスタント◆大学図書館勤務◆正社員登用あり

    • 契約社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

図書館という空間をつくる。

たくさんの専門書が並び、書架の香りが立ち込める館内。
ページをめくる音が心地よい雰囲気のなかで、
学生たちが真剣な目で文字をなぞる…。
そんなアカデミックな雰囲気もあるのが大学図書館です。

【図書館運営アシスタント】の方には
豊島区にある大学図書館にて
当社で受託している図書館運営業務の
お手伝いをしていただきます。

入社後は図書館業務をイチから教えていきますので、
図書館業務に興味がある方、
図書館という空間が好きな方であれば未経験も大歓迎!

「図書館」という空間づくりにあなたの思いを活かして下さい。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

*:゚◇図書館で活躍する【図書館運営アシスタント】:゚◇*
◆図書館業務に興味のある方(資格不問)
◆図書館好きを活かす
◆人をサポートすることが好きな方歓迎
◆正社員登用あり!腰を据えて働けます


設立より30年を超える日本データベース開発。
図書館支援事業を通してよりよい図書館づくりを行っています。

東京都豊島区の大学図書館にて、
図書館の運営をサポートする
【図書館運営アシスタント】を募集しています!

◆◇具体的なお仕事内容◇◆
・定期報告書/統計資料作成
(利用者数や貸出冊数、施設利用状況など)
・カウンター業務のサポート(貸出・返却・返本・シフト調整など)
・図書館内講義の運営、サポート など

仕事の魅力

POINT01 *:゚・*:「図書館が好き」という方大歓迎!司書資格不要*:゚・*:

今回募集する【図書館運営アシスタント】のポジションは司書資格は必要ありません!(有資格者歓迎)
お仕事に必要な図書館業務の専門知識は入社後にイチから教えます♪
大切なのは「どうしたら利用者が心地よく図書館を利用できるか」、
「どうしたら図書館スタッフが安心して活躍できるか」など相手を思いやれる気持ち。
「図書館が好き」「よりよい図書館づくりに一役買いたい」という方をお待ちしています。

POINT02 *:゚・*:当社で働く嬉しいPOINTをご紹介*:゚・*

◎国内トップレベルの規模を誇る大学図書館勤務
◎司書資格がなくてもOK!
◎しっかりメリハリがつけられる完全週休2日制
◎残業少なめ!自分の時間も大事にできる
◎固定休なので、予定が立てやすい
◎夏季休暇・冬季休暇は10日前後の長期休みあり
◎定期健康診断が受けられるので安心♪
◎ゆくゆくは正社員に!安定的に活躍できる

アピールポイント

語学を活かせる

大学内でもグローバル化の動きがあり、様々な国籍の方々が図書館を利用します。
語学力は必須ではありませんが、活かしたい方はより幅広いお仕事に携わって頂けます。

募集要項

雇用形態

契約社員

【正社員登用について】
一人ひとりの意欲や成長に応じて、
1年程度で積極的な正社員登用を行っています。

勤務地

東京都豊島区の大学図書館

▼アクセス▼
JR「池袋駅」より徒歩7分

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

***司書資格・図書館勤務経験のない方も大歓迎!***
◆短大卒以上

◇こんな方にぴったりです
・コミュニケーションスキルのある方
・PCの基本的な操作ができる方
・大学図書館で働いてみたい方
・司書資格を活かしたい方
・語学力を活かしたい方
・図書館という空間が好きな方

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間)

【残業について】
基本的には定時で退社できるように日々のスケジューリングを行っています。
残業が多い月でも1ヵ月で10時間ほど。
自分の時間を大切にしながら働けます。

休日休暇

【年間休日120~125日】
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日 ※大学のカレンダーにより出勤をお願いする場合があります。
◆夏期休暇(10日前後)
◆年末年始休暇(10日前後)
◆有給休暇
◆慶弔休暇

待遇・福利厚生・その他

◆社会保険完備
◆交通費別途支給(上限2万円/月)
◆資格取得支援制度あり
(受験料一部負担・講習会の費用一部負担)
◆定期健康診断
◆研修制度
◆役職手当
◆正社員登用あり

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

今回取材でお伺いしたのは日本データベース開発株式会社様。オンライン辞書や技術情報・新聞記事データの提供サービスなど「ことば」を扱う様々な事業を展開している企業様です。「図書館支援事業」も多数の実績を誇り、多くのお客様と堅い信頼関係ができています。「図書館で働きたい」「図書館という空間が好き」という方には絶好のチャンスです。

会社概要

図書館支援やコンテンツ、システム運用、辞書開発事業などを展開している会社です!

官公庁や研究機関、大学、その他民間企業などを対象に、辞書やデータベース関連のシステム運用支援、新聞記事のデータの販売など、「ことば」を中心にしながら情報社会の貢献を目指しています。図書館支援事業も多数の支援実績を持ち、首都圏の大学図書館や専門図書館の管理を担っています。

図書館支援やコンテンツ、システム運用、辞書開発事業などを展開している会社です!

会社名

日本データベース開発株式会社

事業内容

◆図書館支援事業
◆コンテンツ事業
◆システム運用支援事業
◆辞書開発事業

<主要取引先※一部抜粋。敬称略>
◇官公庁
東京都/埼玉県/千葉県/神奈川県/横浜市/国立情報学研究所/アジア経済研究所 等
◇民間企業
紀伊國屋書店・丸善雄松堂/読売新聞社/朝日新聞社/ジーサーチ・TSR 等
◇大学
立教大学/明治大学/東京大学/青山学院/東京芸大/一橋大学/東京音楽大学 等

設立

1985年 5月 1日

資本金

35百万円

従業員数

120名(契約社員等含む)

代表者

代表取締役  德永雅彦

司書資格は必要ありません!コミュニケーションスキル重視の採用を行っています。
司書資格は必要ありません!コミュニケーションスキル重視の採用を行っています。
年間休日は120~125日。長期休暇もあり、旅行なども楽しめます♪
年間休日は120~125日。長期休暇もあり、旅行なども楽しめます♪
正社員登用あり!腰をすえて長く活躍できる環境です。
正社員登用あり!腰をすえて長く活躍できる環境です。

応募・選考

選考プロセス

「女の転職type」の専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考(適性検査、面接)

▼【STEP3】2次選考(面接)

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは2~4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください