仕事内容
当社が運営するクリニックでの業務がメインです♪
◇治療方針の説明、カウンセリング、商品案内等のお客様対応
◇会計業務、カルテ作成
◇通販部門の受注業務・お客様対応 など
☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――
クリニックでの受付からお会計などの業務をメインにお任せします。
休診日などには、通販部門の電話やメール対応業務も行います。
【具体的には…】
◆クリニック担当業務(週3日)
・受付、お客様へカウンセリング・当社の治療方針等の説明
・診療後の商品案内、当社仕様の外用剤の処方
・会計業務
・お客様のカルテ管理(エクセル使用)(画像処理など)
◆電話及びメール対応業務(週2日)
通信販売の受注業務・お客様対応を行います。
リピーターやクリニックに来院された方々への対応が大半です。
セールスなどの発信業務は一切ありません。
☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――☆――――
【入社後の流れ】
まずは座学で、当社の事業概要など各種ガイダンスを受けていただきながら、
OJTのもとクリニック業務に入って頂きます。
空いている時間には、通販部門の電話・メール対応にも携わっていただき、
シャンプーやパウダーなど商品知識を身に付けていきます。
サポート体制は万全ですので、焦らず少しずつ知識を増やしていきましょう。
仕事の魅力
クリニック業務は、診療に立ち合うことは一切ないので経験は全く必要ありません。
お客様対応はすべて、当社独自のガイダンスに沿った内容です。
診療前後に行うお客様への対応や商品案内等もマニュアルがありますので、
未経験からチャレンジしたい方も安心してスタートできますよ◎
『ありがとう』をたくさんいただけるお仕事♪
通販部門やクリニックでのお仕事は、どちらもお客さまとの距離が近く、
お客さまに寄り添えるポジションです。
直接施術や治療は行いませんが、お客様からの「ありがとう」の言葉をいただくことが多く、
お肌のトラブルが解決して喜ぶお客さまに触れ合えることが、大きなやりがいになります♪
アピールポイント
入社後は、OJTを通してしっかりサポートしていきます!
まずは映像教材を使用して、商品知識を身に付けていただきます。
現在クリニック担当は3名と少ないため、一人に負荷がかからないよう、それぞれが幅広く業務をこなせるような体制をとっています。
年齢や社歴に関係なく、上司にも自分の意見を伝えられる風通しの良い環境です。