スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社梅元ケアセンター 介護士(サービス提供責任者候補)◆ブランクOK◆土日祝休◆残業少の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

医療・福祉業界の求人

でも、やっぱり株式会社梅元ケアセンターが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社梅元ケアセンター

  • 介護士(サービス提供責任者候補)◆ブランクOK◆土日祝休◆残業少

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

一番の自慢は「働きやすさ」
スタッフ同士の思いやりが光る職場です♪

□結婚や出産を機に介護士をやめたが、また頑張りたい
□ライフステージを問わず働きたい
□安定的な環境で長く介護の仕事がしたい
一つでもあてはまる方はぜひ当社で活躍しませんか?

約50年間、足立区で介護サービス事業を行ってきた梅元グループ。
残業ほぼなし&基本土日祝休みでプライベートも大切にできるので
ワーキングママも活躍中です!

育児休暇後の復帰も大歓迎♪
ライフステージを問わず働ける環境です!

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

◆◇ 高齢者の方をサポートする介護のお仕事 ◇◆
・サービス提供責任者にチャレンジ
・残業少なめ、基本土日休みでプライベートも充実
・創業約50年の安定企業


創業より50年、足立区に腰を据えて介護事業などを手掛けてきた梅元グループで、
一緒にこれからの当社を支えてくれる新メンバーを募集します。

◆具体的なお仕事内容

食事や入浴などの介護サービスや、着替え・シーツ交換など生活面でのサポート、
買い物や外出の付き添い、お出かけへの送り出しなど、
高齢者を対象とした訪問介護サービスをお任せします。

その他、契約書・介護計画の作成や、
一緒に働く介護士への具体的な指示・情報共有、業務管理、
給付請求やその他書類業務、サービス担当者会議への出席など
幅広いお仕事をご担当ください。


★あなたのスキルに合わせた仕事からスタート!
 ベテランの方には幅広い業務をお任せしますし、
 経験が浅い方には、簡単な業務からお願いします。


=*=*= それぞれの利用者にあわせた、寄り添いのサポートを =*=*=
訪問介護の魅力は、老人ホームなどの施設で行う一対多数かつ時間の限られた介護に比べて、
より利用者一人ひとりと向き合うことができるところ。
各利用者のペースに合わせてサポートしやすく、
大きなやりがいを感じることができるスタイルです。

★サービス提供責任者未経験の方も大歓迎

仕事の魅力

POINT01 ブランクをお持ちの方もOK!幅広い年代のスタッフが活躍中★

当社では20~70代と幅広い年齢層のスタッフが和気あいあいと活躍しています!
梅元グループの中でも、職場環境はピカイチ☆★
「他事業部の人とも笑って話せる職場で働きたい」そんな方にはうってつけの職場です!

こどものいるママ社員も多く、仕事中にプライベートな相談ごとをし合うことも多々。
働き方はあなたの都合に合わせて決められます。

POINT02 プライベートも充実!長く安心して働ける環境

基本的に土日祝休みで残業もほとんどない当社では、
オンとオフのメリハリを大切にしながら働くことができます。
普段は定時になると同時に席を立つ職員が多数(笑)。

育児休暇などの休暇制度もあり、ライフステージの変化にも対応可能!
もちろん育児休暇後の復帰も大歓迎♪働き方はあなたに合わせたものを相談して決めましょう。
ワーキングママも活躍しており、家庭との両立もバッチリです。

アピールポイント

教育制度について

◆ベテランスタッフが丁寧にサポートします!サービス提供責任者未経験・ブランクのある方も安心してご活躍いただけます。
◆年2回の外部研修を導入予定!基本的なビジネスマナーなどを身につけることができます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【保木間支店】
東京都足立区保木間2-16-12

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★☆ サービス提供責任者未経験歓迎! ☆★
◆学歴不問
◆介護福祉士資格をお持ちの方

【あると望ましい経験・能力】
☆こんな方にぴったりです!
◇サービス提供責任者の経験がある方・もしくはチャレンジしたい方
◇一人ひとりに向き合った介護・サポートを行いたい方
◇地域に根ざした介護を行いたい方
◇結婚や出産を経ても長く介護業界で活躍したい方

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
 ※基本的に残業はありません
 ※残業が発生した際には、残業代をお支払します

【残業について】
月平均残業時間はおよそ5時間と少なめ。
日頃は定時になると同時に立ち上がる社員も(笑)。
プライベートも大切にしながら活躍できます。

休日休暇

★年間休日120日以上★

休日/完全週休2日制(土日)、祝
     ※当番制で稀に土日に出勤をお願いする場合有
休暇/年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇
     慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇

※過去には5日~7日の連休を取得した人も。
  調整次第で連休も取りやすい文化です。

待遇・福利厚生・その他

≪諸手当≫
◆交通費支給(上限3万円まで)
※バイクや自転車での通勤も可
◆資格手当て(介護福祉士・ヘルパー1級:15,000円)
◆役職手当

≪福利厚生≫
◆社会保険完備
◆制服貸与
◆保養所有り
◆各種研修制度
◆社内イベント有
  忘年会はグループ会社の社員全員が集まり、
  ホテルの宴会場を貸し切って盛り上がります!
◆社員旅行
  国内の温泉地や、海外(中国、タイ、グアム等)など
  さまざまな場所へ出かけています。

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

残業がほとんどなく、働きやすい環境が整っている同社。
「ここは20代から60代まで幅広い年齢層の方が働いています。
中にはお子さんを保育園に預けながら活躍するママもいるんですよ」とサービス提供責任者の内山さんは仰っていました。
「行ってらっしゃい」「お帰りなさい」などスタッフ間で声を掛け合う社内は、とてもアットホームな雰囲気。
腰を据えて長く働いていきたい方にはぴったりの会社です!

この仕事で磨ける経験・能力

◆サービス提供責任者として、介護サポートスキルだけではなく、マネジメントスキルも身につきます。
◆ビジネスマナー研修を通して、ビジネスマンとしての基本的なマナーも身につけることができます。

会社概要

『まごころ介護』をモットーに、足立区密着の介護サービスを展開

1968年創業の株式会社梅元ケアセンター。
地域利用者からの支持を集め、高齢者や障がい者への訪問介護を中心に、
居宅支援、通所介護、訪問看護、24時間訪問、配食といった、
幅広い介護サービスを提供しています。
今後も地域の皆様のニーズを踏まえたきめ細かなサービスを通じて、
地域福祉に貢献していきたいと考えております。

『まごころ介護』をモットーに、足立区密着の介護サービスを展開

会社名

株式会社梅元ケアセンター

事業内容

■訪問介護(ホームヘルプサービス)
■障害者自立支援(居宅サービス)
■居宅介護支援(ケアプラン作成)
■通所介護(デイサービス)
■訪問看護
■地域密着型サービス(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)

設立

平成9年12月18日

資本金

1,000万円

代表者

阿部 竜一

備考

東京都足立区西新井6-3-8

足立エリアに根ざして今後も事業展開を行っていきます。
足立エリアに根ざして今後も事業展開を行っていきます。
20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。
20代~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。
2013年よりサービス付き高齢者向け住宅の運営を開始致しました。
2013年よりサービス付き高齢者向け住宅の運営を開始致しました。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※選考を通過された方には面接日をこちらからご案内します。

▼【STEP2】面接(人事担当者・所属部門担当者)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください