仕事内容
≪長く働ける環境でやりがいとスキルアップを実感♪≫
◎官公庁や大手企業のITトラブルを解決
◎資格取得推奨!技術を磨ける環境
◎ライフスタイルに合わせて長期キャリアを実現
官公庁や大手企業様といったお客様先でのヘルプデスク業務をお任せします!パソコンやアプリの問い合わせ対応、機器の貸出業務などを中心にITに関する様々なお問い合わせをメールや電話、リモート接続によりサポートしていただきます。
゜.☆:*具体的なお仕事内容*:☆.゜
◆Officeなどのアプリや、お客様先の業務システムの操作方法に関するお問い合わせ対応
◆PCやプリンタなどのハードやネットワークの障害に関する一次対応
◆各種申請受付やモバイル機器の貸出管理
◆PCの機器管理(キッティング・運搬なども含む) など
トラブルが発生し、困ったお客様は慌てていることも多いので、落ち着いてヒアリングを行い、対応していくことが大切です。丁寧なお仕事を心掛けていきましょう!
一日の仕事の流れ
■中央官庁勤務の場合■
≪午前≫
▼海外拠点から夜中のうちに来ていたメールの確認
▼電話対応、受付カウンターにて機器の貸出/返却対応
≪午後≫
▼officeなどのお問い合わせ対応
▼受付カウンターにて機器の貸出/返却対応
仕事の魅力
資格取得を推奨するなど社員のスキルアップを支援している当社ではITでお客様をサポートするスペシャリストとしてさらなる成長が可能です。そのため、お客様から「あの人に聞いてみよう」と一番に頼られる存在にもなれます♪「ありがとう、助かった」という言葉をいただけるのはヘルプデスクならではのやりがい。確かな技術力を身に付けてお客様を支えていきましょう!ヘルプデスク業務を極めたら、ゆくゆくは現場のチームリーダーやクライアントとの折衝、業務改善などを担当することも可能ですよ◎
POINT02 ライフスタイルに合わせた働き方をサポート*:☆.゜正社員の9割が女性である当社にとって、女性が長く働ける環境づくりは必須。産育休や時短勤務の活用例も豊富であることに加え、病児保育サービス補助制度を利用できるなど充実のサポート体制を整えています。また、お子様が小さいうちは契約社員、大きくなったら正社員に戻るなど、雇用形態、働き方を柔軟に変更し、その時のライフステージに合わせて無理なく働き続けキャリアを積んできた先輩社員も多くいますよ!
この仕事で磨ける経験・能力
◆ヘルプデスクのきめ細かい業務スキルが身に付きます。
◆ユーザー対応によって高いコミュニケーションスキルが磨かれます。
◆国家資格やマイクロソフトの認定資格を取得できます。
アピールポイント
当社は代表、役員、管理職も、全員女性です!産育休などの制度面だけでなく、女性ならではのライフステージの変化に対するキメ細やかな対応や、ステップアップ・長期的なキャリア形成に関しての親身なアドバイスや心理的なサポートも当たり前の風土になっています。