仕事内容
【戦略PRのコンサルティング担当として活躍】
PRのスペシャリストとして国内外のクライアントを相手に活躍しませんか?
クライアント企業の商品・サービスのPR活動に関するコンサルティング・企画、プロモーションを行います。クライアント1社に対して、3~5名のチームで対応することが多いです。
■「マーケティングPR」
新商品発売時などの話題創出、メディア露出、認知度向上などにより販売促進につなげます
■「コーポレートPR」
経営トップの意思、企業戦略をステークホルダーに訴求し、ブランドイメージや企業価値を高めます
■「行政・公益団体関連PR」
公益事業のPRから地域ブランド力の構築まで、あらゆるステークホルダーとの理解促進を図ります
■「デジタルPR」
オンラインメディアやソーシャルメディアなどを活用し、実行します
仕事の魅力
パブリシティをはじめ、コンサルティング、ブランディング以外にも、制作物やソーシャルメディア対策など、最適なソリューションをワンストップで展開しています。世の中のトレンドを捉え、時代に合った手法を提供するPRだからこそ、柔軟なアイデアでクライアントの課題解決に取り組むことができます。
POINT02 充実した社内教育環境「プラップ大学」と題した、社内教育機関を設立。次世代のPRプロフェッショナルに必要な、様々な研修プログラムをご用意しています。
アピールポイント
社内教育機関として「プラップ大学」を設立。高度なサービススキルを備えた、次世代のPRプロフェッショナルを育成する様々な研修プログラムを実施しています。