仕事内容
◎40~60代の女性が活躍中の企業
◎東証一部上場の安定企業
◎未経験OK!先輩スタッフの丁寧なサポートあり
電話応対や来客応対、お客様のフォローや葬儀の企画ミーティングへの参加など、
葬儀を企画・進行するセレモニーディレクターのサポート業務全般をお任せします。
当社のお客様は、大切な方を亡くされた遺族やご友人など。
事情をしっかりと把握してお客様と向き合い、
「何かお困りですか?」「お気持ち分かりますよ」と声をかけるなど
人生の経験を積んできた、40~60代の女性の細やかな気遣いが活かせるお仕事です。
葬儀がスムーズに進むように進行をサポートすることで
普通のお礼よりもさらに深みがあり“ありがとう”という
感謝の気持ちをいただける、とてもやりがいのあるお仕事です。
一日の仕事の流れ
自分の生活に役立つ、葬儀についての知識を身に付けることが可能。
さらに、「何かお困りですか?」「お手洗いまでご案内しますよ」といった
あなたがお持ちの気遣いや心遣いの気持ちを、さらに磨くことができるお仕事です。
仕事の魅力
約2ヶ月間の研修期間で、セレモニーディレクターやセレモニーアシスタントの先輩が
葬儀についてや仕事の流れまでを丁寧に指導しますので、
未経験の方もブランクをお持ちの方もご安心ください。
セレモニーディレクターが「こう動いて欲しい」という要望を
すぐ近くで学ぶことができるため、仕事について覚えやすい環境です。
1997年に創業した当社は現在、フランチャイズを合わせて
全国で1万件を超える葬儀を請負っています。2014年には東証一部に上場。
売上は約95億円、経常利益は9億円の実績を残しました。
安定した経営基盤をもちつつ、「日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀場」
を目指して、これからも成長を続けていきます。
アピールポイント
約2ヶ月間の研修期間を設けています。
セレモニーディレクターやセレモニーアシスタントの先輩が
葬儀についてや仕事の流れまでを丁寧に指導。
セレモニーディレクターが「こう動いて欲しい!」という要望を
すぐ近くで学ぶことができるため、仕事について覚えやすい環境です。