仕事内容
『からだカルテ』を中心に関連ECサイトなど自社サービスの開発・運用保守全般
◆『タニタ』のブランド力を活かし、社会的影響力の大きい仕事を手がける
◆要件定義から設計、開発・運用まで一貫してお任せ
『タニタ』を支える自社のWebサービス、スマートフォン向けアプリの開発をお任せします。
■『からだカルテ』
タニタの体重計で測ったデータを自動で記録し、Webサイトにてグラフとして表示するサービス。
サイト上には多数のコンテンツやブログページなどもあり、関連したECサイトも運営しています。
■『ヘルスプラネット』
タニタの体重計で測ったデータやタニタの通信対応の体組成計・歩数計等と連携し自動で記録し、
グラフとして表示する健康管理アプリ。
スマートフォンの利用者が増える中でより重要なサービスとなっています。
100%自社のサービスとなりますので、自由度の高い環境で、社会的知名度の高いタニタの商材を扱うため自分の手掛けた開発の影響力の大きさを実感できるはずです。
【具体的には】
BtoB、BtoCともに手掛けている自社サイトのコンテンツ・機能追加開発、
保守・運用を手掛けていただきます。
タニタの製品や営業担当、企画担当などの意見を取り入れながら、
新商品・新サービスに向けたシステムのカスタマイズや、導入企業の意見などに応じて、
あなたの力で自社サービスをバージョンアップさせていってください。
仕事の魅力
あなたに手掛けていただく『からだカルテ』『ヘルスプラネット』『からだカルテSHOP』というサービスは、タニタの計測器のプロモーションの役割も担っています。
あなたの創り上げるWebサイトが優れていれば優れているほど、計測器の売上もアップします。
「健康のためのソリューション」という付加価値をあなたの力でどれだけ高められるか、腕の見せ所です。
「健康」のお手伝いをする企業だからこそ、社員にも「健康」に働いてほしい。
そんなカルチャーを持つ当社は、残業は月40時間程度で、休日労働、徹夜なども生じないよう配慮したスタイルを実現しています。歩数イベントなど、健康を意識した活動も自社で企画するなど、世の中に健康を提供しながら、自分自身も健康的に長く働き続けませんか?