仕事内容
☆無料で初任者研修(旧ヘルパー2級)取得でき、資格手当で収入UP!
☆入社祝い金10万円支給
☆ワーキングママを応援!病児保育サービス費用の一部負担
※病児保育とは・・・一般の保育所では断られるケースが多いが、体調に不安のある子供(熱発、嘔吐、湿疹など)を預かるサービス
*+:。.。:+* [カンタン3ステップで介護スタッフデビュー] *+:。.。:+*
【STEP1】資格取得で基礎スキルをGet!
入社後『初任者研修(旧ヘルパー2級)』の資格を目指します。
未経験の方、知識・スキルのない方でもOK。
働きながらスクールに通えて、資格取得費用は全額会社負担。
学んだことをすぐに仕事に活かせるので、身につくのも早いです。
【STEP2】コーディネーターがぴったりの職場をご紹介
医療・介護業界にネットワークを持つ当社では、業界のことを良く知る
コーディネーターが一人ひとりの相談に乗りながら、
あなたの適性に合わせて最適な職場をご案内。
「子育てと両立するため、近場で働きたい!」という要望も可能です。
配属後も定期的フォローがあるので、働く上での悩みや
将来のキャリアプランについても相談できます。
※施設のほか、病院での看護助手のお仕事もあります
【STEP3】先輩たちがていねいにフォロー
配属後も、それぞれの就業先で
先輩たちにOJTで指導してもらえます。
分からない所は何でも聞けるので安心です。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
★実は、ママにぴったりのお仕事です
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
介護の仕事は、一日の中でいろいろこなすことも多く、
今まで家事や育児に毎日忙しく動いてきた
主婦の方にぴったり。マルチタスクに作業を同時に進める、
あなたのスキルを活かしてください。
仕事の魅力
最も基礎となる初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格を取得した後も、
各資格を取得するごとに、資格手当が支給されます。
ステップアップとともに、収入もアップできます。
<例えば…>
◎初任者研修(旧ヘルパー2級) 5000円
◎実務者研修 5000円
◎介護福祉士 5000円
ケアワーカーやケアマネージャー、生活相談員などさまざまな経験を積んで、
介護福祉士の資格を取得した後は、スペシャリストとしてキャリアアップや、
別職種へのキャリアチェンジも可能で将来の選択も幅が広がります。
今回、正社員としてお仕事を始められる方のために
以下のような待遇を整えました!
☆入社祝い金支給…稼動3ヵ月後、10万円支給
☆誕生日プレゼントあり
☆病児保育サービス費用の一部会社負担
ぜひこの機会に介護のお仕事を始めませんか?
アピールポイント
☆☆☆介護職キャリアアップ支援制度あり☆☆☆
入社後に初任者研修(旧ヘルパー2級)を
取得いただきます。
当社派遣先で正社員として就業しながら、
費用負担なしでスクールに通えます。
初任者研修(旧ヘルパー2級)の
資格取得費用(約15万円)は会社が全額負担します!
そのほかにも、各資格取得ごとに資格手当を支給します。
<例えば>
◎初任者研修(旧ヘルパー2級)5000円
◎実務者研修 5000円
◎介護福祉士 5000円