スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社吾妻商会 総務事務*年休120日以上*土日祝休*繁忙期以外は残業ほぼナシ*賞与年2回の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

総合、流通業界の求人

でも、やっぱり株式会社吾妻商会が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社吾妻商会

  • 総務事務*年休120日以上*土日祝休*繁忙期以外は残業ほぼナシ*賞与年2回

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

★【創業103年】★
景気に左右されない老舗安定企業で活躍しませんか?

社会インフラ設備に欠かせない道路交通安全用品をメインで扱う当社。常に需要がある商材であるため、景気の動向に左右されにくく、安定した事業展開を実現。今年で創業103年を迎えます。

≪長く活躍できる環境≫
★残業ほぼなし
★賞与年2回
★長期休暇あり
ブランクがある方も子育て中の方も活躍しています。

≪気兼ねなく意見を言える環境≫
老舗企業ではありますが、
社員同士のフラットな関係性も当社の魅力。
「こちらの方が効率的が良いのでは?」
などあなたの意見があればどんどん吸収していきたいと考えています。

制度面も人間関係も安定している当社で、
長く安心して活躍しませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★残業ほぼなし!仕事後の時間を充実させられる
★賞与年2回!しっかり収入を得られる


総務事務のお仕事をお任せします。分からないことは、先輩社員が丁寧に教えるのでご安心ください。

≪具体的には≫
■経費精算(自社だけでなく、グループ会社の経費清算も行います)
■社会保険手続き及び給与計算
■決算業務全般(月次・四半期・期末全ての決算業務を担います)
■PC入力作業
■来客対応、電話対応
■備品管理、総務業務

≪ゆくゆくは…≫
決算業務、財務、管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)もお任せする予定です。会社の経理・財務を担う会社のコアメンバーとして活躍していただきたく思っています。

≪風通しが良く温かな社風≫
大らかで、面倒見の良い社員が多く、会社全体がアットホームで穏やかな雰囲気があります。上下などの垣根は無く、誰とでもざっくばらんに話せる温かい社風です。先輩はもちろん、上司や他の社員とも気軽に相談できる職場なので、中途入社でもすぐに馴染める職場です。

仕事の魅力

POINT01 30代活躍中!総務部のメンバーについて

総務部では、男女混合で30代のメンバーが中心に活躍中!社員間の距離が近いのが魅力ですが、同時に落ち着いた雰囲気があるため、中途の方も安心して馴染んでいただけます。また、経理の専門業務も発生するこのお仕事。分からないことがあれば何でも相談できる環境です。

POINT02 残業月平均20時間程度!プライベートの時間も充実

道路標識などの道路交通安全用品を取り扱う当社では、道路工事の多い1月~3月の年度末が繁忙期となります。この時期は多少忙しくはなりますが、それ以外の時期は残業がほとんどありません。また、土日祝日休みで年間休日は120日以上、夏季休暇は5日間あるため、自分の時間も大切にしながら働けます。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

■本社
東京都中央区京橋2丁目5番18号 (京橋創生館7階)

【詳細・交通】
■本社
東京メトロ銀座線 京橋駅「4番出口」すぐ
都営地下鉄浅草線 宝町駅「A5番出口」より徒歩2分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅「6番出口」より徒歩4分
JR線 東京駅「八重洲南口」より徒歩7分
JR線 有楽町駅「京橋口」より徒歩8分
【勤務地エリア】
東京都(中央区)

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★30代の社員多数活躍中★

■学歴不問
■簿記3級または、それと同等の知識や経験のある方

【このような方にピッタリ】
・安定した環境で長く働きたい方
・アットホームな環境でのびのび働きたい方

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間)

≪残業について≫
繁忙期以外はほとんど残業はありません。年間を通し、平均で見ても月の残業はおよそ20時間ほどと少なめ。仕事とプライベートを両立しながら働けます。

休日休暇

■完全週休2日制(土日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■産育休暇
■介護休暇
■創立記念日(4月21日)

待遇・福利厚生・その他

■昇給年1回
■賞与年2回
■各種社会保険完備
■交通費支給(上限5万円/月)
■家族手当
■地域手当
■住宅手当
■退職金制度(正社員のみ)
■財形貯蓄
■屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

道路交通安全用品をメインに取り扱っている同社。誰もが一度は目にしたことがあるはずの道路標識やLEDの電光表示板は、私たちの日々の暮らしになくてはならない存在です。そのようなニーズの高い商品の販売を手掛けているだけに、景気に左右されることがないのも魅力の一つ。安定した環境のもとで、腰を据えてじっくり働きたい方におすすめしたい企業です。

会社概要

エネルギーや環境など、人々の安全な暮らしを支える事業を展開

1919年に石炭・コークスの販売会社としてスタートした吾妻商会。現在は、原燃料・交通安全用品・不動産の三部門を柱に、景観・防災事業、介護事業、情報システム・ソフト開発事業、保険代理業など幅広く展開しています。国土交通省などの官公庁と長年の取引による安定性と、自由闊達な社風で、社員の定着率の良さも魅力。じっくり腰を落ち着けて働ける環境を整えています。

エネルギーや環境など、人々の安全な暮らしを支える事業を展開

会社名

株式会社吾妻商会

事業内容

◆石油・LPG・その他燃料の販売
◆コークス・銑鉄・鋳物用資材・非鉄金属の販売
◆道路交通安全用品の製造・販売及び施工
◆LPGスタンドの運営
◆景観関連商品の製造・販売及び施工
◆防災・災害支援対策商品の開発、販売及び施工
◆ソフトウェアの開発及び販売
◆貸室・貸駐車場等不動産賃貸業
◆保険商品の販売
◆福祉・介護事業の運営

設立

1938年4月21日(昭和13年)

資本金

1億5千万円

従業員数

90名 ※グループ全体:254名(2021年9月30日現在)

代表者

代表取締役社長 青木  元雄

安定した収入を手に入れられます!
安定した収入を手に入れられます!
分からないことがあれば先輩社員が丁寧に教えます!
分からないことがあれば先輩社員が丁寧に教えます!
大正8年創業の当社は、道路交通安全用品の企画・製造・販売において業界トップクラス!安定した環境です。
大正8年創業の当社は、道路交通安全用品の企画・製造・販売において業界トップクラス!安定した環境です。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※書類選考に1~2週間程度お時間を頂いております
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】面接(2回)

▼【STEP3】内定

◆ご応募から内定までは約4週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談下さい
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください