仕事内容
未経験でも医療現場に貢献できる≪パートナーセールス≫
★人と関わる仕事が好きな方にピッタリのお仕事♪
★イチから学べる研修&サポート体制で安心♪
◇仕事内容◇
【1】商品のご案内
大学病院や私立病院など、既存のお客さまを中心に
当社カタログをご覧いただき、商品をご案内します。
お話をうかがうのは、看護部長さんや看護師長さんなどがメインです。
【2】商品企画
「もっと動きやすいウェアが欲しい」
「手荒れしない手袋は作れますか?」
などといったお客さまの声を元に、
開発部と協力しながら新しい商品を開発していきます。
=★この仕事のPOINT!★=
商品の提案営業だけでなく、
開発した商品のパッケージをデザインしたり
展示会ブースのレイアウトを考案する機会も!
商品を企画するだけにとどまらず、プロデュースにも関われ
やりがい満点です♪
一日の仕事の流れ
◇8:30 始業・営業準備
◇9:30 見積り作成・相談
◇10:00 外出先へ訪問(1日4~5件程です)
◇12:00 お昼休憩
◇16:00 帰社。報告書の作成など
◇18:00 退社
☆定時で帰る日、翌日のアポイントの準備をする日など、自分でスケジュール管理をして、メリハリをつけた働き方が可能です。
仕事の魅力
商品知識を学べる「知識研修」や、ベテラン先輩の同行などのOJT、
展示会でのお客さま対応などを経て、少しずつ知識を身につけていただけます。
そのため未経験の方も安心してスタートが可能!
通常3ヶ月~6ヶ月ほどで、皆ひとり立ちをしています。
もちろん、研修後も先輩社員がしっかりサポートするので安心です♪
当社の商品は医療現場でのユニフォームやシューズ、感染対策商品など
多岐にわたっており、また常に新しい商品が誕生しているため
すべてを把握する必要はありません。
お客さまとのアポイント時には、先輩社員や専門スタッフが同行し、
技術面・知識面でのフォローを行うため、未経験の方もご安心ください。
「どういったお客さまが、どのような商品を求めているか」、
「当社商品の強みは何か」といった知識は、先輩社員がしっかりとフォローしていきます。
アピールポイント
『全国女性営業社員対象のミーティング』という新しい取り組みを、去年から導入!知識研修をはじめ、管理職などを除いた女性社員だけの座談会を行い、仕事上の悩み相談やアドバイスをし合うなど、ざっくばらんに話せる機会を設けています。また保存食の食べ比べ会も行うなど、大変な盛り上がり。この様に他支店の営業との繋がりがあるため、同じ立場で働く仲間といつでも相談できるのが心強いですね☆