スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

ル・アンジェ株式会社 【保育事務】未経験OK!子育ての落ち着いたママの方も歓迎の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

その他業界の求人

でも、やっぱりル・アンジェ株式会社が気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

ル・アンジェ株式会社

  • 【保育事務】未経験OK!子育ての落ち着いたママの方も歓迎

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

あなたの子育て経験や
働くパパママを助けたいという気持ちが
そのまま応募資格になります!

「ご家庭に楽しい時間を届ける」をモットーに、ベビーシッターサービスや病児保育を行う当社。現在、体調を崩したお子さんの看病を行う病児保育と事務をお任せするメンバーを募集中です!

★未経験歓迎!入社後の研修でばっちりサポートします♪
★ブランクOK!子育てが一段落したので働きたい方も大歓迎
★安心の正社員雇用!月給21万円以上&時間単位の有給休暇も!
★オフィスは渋谷駅から徒歩3分!通勤アクセスもバツグンです
★子どもの学校行事などに合わせ柔軟に休みが取れるなど、
今まさに子育て中の方にも働きやすい環境あり

スタッフの約6割は女性。女性がイキイキと活躍する当社で、あなたも働いてみませんか?

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

≪直行直帰の保育業務&本社での事務ワーク≫
◎社員はベビーシッターを500円/時間で利用可能!
◎有給消化100%
◎未経験の方、ブランクのある方も大歓迎!
◎残業少なめ!時間単位で有給が使えます


「子どもが熱を出しちゃって保育園に預けられない…」
「看病してあげたいけど仕事に行かなきゃいけなくて…」

働くご両親に代わって、お客様宅でお子様の体調不良時に看病するのが私たちル・アンジェの「病児保育(びょうじほいく)」というサービス。お客様からの「ありがとう!助かった!」がやりがいです。

あなたには、この病児保育をお任せします。難しく感じるかもしれませんが、ご安心を!たとえば、お水を飲ませてあげたり、身体をタオルで拭いてあげたりと、子育て経験をお持ちの方なら、誰もが一度はやったことのある看病ができればOKです。

保育を依頼された日は、お客様のご自宅に直行していただきますが、それ以外の日は、渋谷にある本社でオフィスワークをお任せします。

実際にお願いするのはメールや決まったフォーマットへの入力、研修、お客様宅の経路確認や入会訪問同行など簡単なお仕事です。みんなでお仕事を進めるので安心!残業も少なめで、久しぶりにお仕事復帰にもピッタリですよ♪

※保育と事務の割合は、時期により異なりますが、だいたい半々です。風邪が流行り出す冬の時期は、保育中心になる可能性もあります。
(例年、10~2月が保育の仕事が若干多い傾向にあります)

一日の仕事の流れ

≪事務業務の日(一例)≫
▼9:00 出社
▼9:30 メールチェック
▼12:00 ランチ
▼13:00 お客様からの依頼をシッターさんに手配
▼15:00 研修資料の作成サポート
▼18:00 退社

≪保育業務の日(一例)≫
▼8:00 お客様宅へ直行
▼18:00 お客様が帰宅され、保育業務終了、直帰
※お客様からのご依頼時間により勤務時間は異なります。

仕事の魅力

POINT01 ★保育・シッター経験は不問です!

久しぶりにお仕事を始める方、保育経験がない方、子育て経験がない方でも安心してスタートできるよう、入社後には研修期間を設けています!

▼シッター研修(実技・座学:3時間)
▼保育園研修(0・1歳児クラスにて2~3時間)
▼病児保育研修(座学:1.5時間)
▼先輩メンバーへの同行研修(病児保育、イベント保育など)

と、段階を追ってお仕事を学んでいただけますので、無理なくお仕事に入れますよ♪

POINT02 ★事務スキルが身につく、+αのお仕事に関わるチャンスも!

本社にいる日のお仕事は、メールや決まったフォーマットへの入力、研修、お客様宅の経路確認や入会訪問同行など幅広い業務をチームで担当します。仕事を通じて事務のスキルを磨きたい、いろいろやってみたいという方には、より専門的なお仕事に関わっていただいたり、ステップアップしていくことが可能です。

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

◆本社/東京都渋谷区桜丘町15番3号 堀ビル2F
┗各線「渋谷駅」より徒歩3分

※保育業務がある日は、お客様のご自宅(東京・神奈川が中心)に行っていただきます。
※直行直帰OK!

★増員のため、2017年3月に事務所移転を予定しています(渋谷の南平台)

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

◆学歴不問
◆PCスキルは入力やネット検索ができればOK!

★保育・ベビーシッター経験は不問です!
「子育ても落ち着いたし、そろそろお仕事を始めたい」という方も大歓迎!
無理なくできるお仕事ですので、ブランクのある方も安心してスタートできますよ♪

勤務時間

◆9:00~18:00(休憩1時間)

★社内で事務を行うときは基本的にこの時間ですが、
前日に保育で遅くなるなどした場合は、
10時や11時始業などに調整することも可能です!
融通の利きやすい環境ですので、お気軽にご相談ください♪

★保育業務が入っている日は直行直帰OKです!
早めに終わった場合もそのまま帰宅していただいて構いません。
有給休暇を時間単位で消化することができますので、
「16時に終わったので、残り2時間分を有給で消化します!」といった使い方も可能です。

育児と両立しやすい

子育て経験を活かして働いていただきたいと考えておりますので、
ワーキングママの方はもちろん大歓迎です(実際に多くのメンバーが活躍中です)!
育児と両立させながら働きたいという方も、
柔軟に調整させていただきますのでお気軽にご相談ください!

休日休暇

◆週休2日制(土・日)
※月に数回土日勤務の可能性あり。土日に勤務した場合は、平日に振替可。
◆祝日
◆有給休暇(入社半年後に付与。時間単位での取得も可能です)
◆産前産後休暇
◆育児休暇

待遇・福利厚生・その他

◆昇給年1回
◆賞与年4回
◆交通費全額支給
◆各種社会保険完備
◆予防接種会社負担
◆ウェルボックス(国内1200ヶ所、海外66000ヶ所の 宿泊施設、映画館などの割引)
※オフィス内・ビル内は全面禁煙となっております

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

近年の共働き家庭の増加や、東京都によるベビーシッター利用支援の後押しにより、同社にもベビーシッターサービスや病児保育の利用のご依頼が殺到しているそう!今回の募集は、時代のニーズにマッチした需要の高いサービスに、未経験から携われるチャンスです♪育児が未経験の方も業界知識や実践で学べる研修があるので心配いりません。「保育業界に興味がある」「誰かの役に立つ仕事がしたい」という方にピッタリのお仕事です!

会社概要

「子育てに不安の無い社会をつくる」これが、私たちのミッションです!

少子高齢化により、子育ての悩みを周囲に相談したり、助けを求めたりすることが難しい環境が生まれています。加えて、女性の社会進出が急激に進んだことにより、保育業界の体制が追いつかず、待機児童の解消が進んでいないのが現状です。そんな厳しい子育ての環境や少子化の負の連鎖を止めるために、私たちル・アンジェは子育てに不安の無い社会を作りたいと考えています。

「子育てに不安の無い社会をつくる」これが、私たちのミッションです!

会社名

ル・アンジェ株式会社

事業内容

★☆★実績★☆★
・創立以来18年間重大事故なし
・年間のご利用件数/23,000件
・現在の会員数/4,500人以上
…━━━━━━━━━━━━━━━…
・ベビーシッター
・病児保育
・産後ケア
・居宅訪問型保育
・東京都ベビーシッター利用支援事業
・家事サポーター
・放課後等デイサービス
・イベント保育
・法人契約

設立

2006年6月23日

資本金

1億円

売上高

8億1000万円(2024年3月期)

従業員数

111名(2024年4月現在)

代表者

濱田浩三

その他、有給休暇の取得率も100%!休暇もしっかりと確保できる環境です◎
その他、有給休暇の取得率も100%!休暇もしっかりと確保できる環境です◎
合否に関わらず、資格取得・技能検定のための支援制度をご用意しています。
合否に関わらず、資格取得・技能検定のための支援制度をご用意しています。
自分らしく勤務ができる格好で、リラックスして働けます◎
自分らしく勤務ができる格好で、リラックスして働けます◎

応募・選考

選考プロセス

★ここまでお読みいただきまして、誠にありがとうございます!
ご応募いただいた方とは、お一人でも多くお会いしたいと思っております。
面接はあまり堅苦しい雰囲気ではなく、
お互いのことをお話しできるフランクな場にしたいと思っておりますので、
気になることや不安なことがあれば、何でもご相談ください!


≪応募方法について≫

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

【Web応募による書類選考】
 ▼
【面接(1回)・Webテスト】
 ▼
【オフィス就業体験(半日)】
職場の雰囲気などをしっかり確かめられます。
 ▼
【内定】

◆ご応募から内定までは1~2週間程度を予定しております。
◆面接日、入社日などはご相談に応じます。
◆応募の秘密は厳守します。
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください。