仕事内容
★未経験から福祉業界で活躍!
☆各種手当充実!(資格、住宅、夜勤、家族など)
★パソコン講座、体操講座といった講座講習会を運営できる
☆産育休暇取得実績あり
PCを使った一般的な事務のお仕事や、ご利用者様向けの各種講座の準備などをお任せします。
《具体的なお仕事内容》
◆事務業務(データ入力、資料整理など)
◆各種講座(パソコン、体操、陶芸など)の準備・運営
◆ショートステイ ※ご利用者様とセンター内のショートステイ室で1泊。月2回程度。
◆入浴サービス ※週1回程度の入浴支援
★ご利用者様と一緒に楽しみながら学べる講座がたくさん!★
趣味として、リハビリの一環として、様々な講座講習会をご用意しています。パソコン、体操、陶芸、水彩画、年賀状作成など、ジャンルも幅広く、ご利用者様の間でも好評です。中でもパソコン講座、体操講座はすぐに定員が埋まってしまうほど大人気です!
仕事の魅力
男性には男性、女性には女性といったように、同性の先輩スタッフがあなたのことをフォローします。前職が事務やサービス業といった、未経験からスタートした先輩スタッフも数多くいますので、あなたが分からないと思うことをしっかりと受け止めてくれた上でサポートしてくれますよ。
POINT02 *女性が働き続けやすい環境です。スタッフには、できるだけ長く働き続けてもらいたいと思っているため、働きやすい制度や環境づくりに力を入れています。産育休暇制度の取得実績も豊富にあり、中には2回目の産休を取得中のスタッフもいます。また、資格、住宅、夜勤、家族といった各種手当も充実しているため、あなたのお仕事を可能な限り支えていきます。
アピールポイント
《2ヶ月間の研修制度》
⇒施設について、実施しているサービスや制度について学びます。
《ブラザー・シスター制度》
⇒同性の先輩スタッフがあなたが一人前になるまで丁寧にサポートします。
《外部研修参加》
⇒個人のスキルやポジションに合わせて、初任者研修、マネジメント研修などの外部研修に参加しています。