スマートフォン版表示に切り替える

掲載終了

株式会社エヌジェーシー 経理アシスタント★完全週休2日(土日)★産育休・時短制度あり★の転職・求人情報は掲載を終了しています。

掲載当時の転職・求人情報を見る

女の転職typeに来てくださり、ありがとうございます!ご希望の求人が無く申し訳ございません…
掲載中の似ている求人をご紹介します!

人材サービス業界の求人

でも、やっぱり株式会社エヌジェーシーが気になる方は…

ところで女の転職typeとは?

正社員で長く働きたい女性を応援する転職サイトです
100%女性歓迎の求人で安心!

正社員求人が約8割 国認定の優良企業が多数 女性目線のこだわり条件

会員登録(無料)をすると、
企業からのスカウトや求人情報のメルマガなど
女性の転職に役立つ情報が受け取れます!

現在この求人は女の転職typeに掲載していません。掲載当時の転職・求人情報は以下

株式会社エヌジェーシー

  • 経理アシスタント★完全週休2日(土日)★産育休・時短制度あり★

    • 正社員

※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。

経理としての成長に伸び悩んでいるなら…
一歩先のスキルを当社で身に付けませんか?

経理として、一歩先のスキルを学びたい。
でも、勉強の時間をつくるのはむずかしい。
それなら、当社で働きながらスキルを身に付けませんか?

最初は課長のサポートからお任せしていきます。
「経理としてステップアップしたい」
という気持ちに応えたいと思っていますから、
「同じ内容の仕事しか任されてもらえない」
そんな不安は必要ありません。

ゆくゆくは、経理のより深い知識を身に付けて
経営分析が分かるようになってくるはずです。

大切なのは、意欲に合わせて徐々に慣れていける環境。
働きながらスキルを磨いていただけるよう、
しっかりフォローしていきます。

アピールポイント

  • 職種未経験OK
  • 業種未経験OK
  • 第二新卒OK
  • 学歴不問
  • 経験者限定
  • 研修・教育あり
  • 転勤なし
  • リモートOK
  • 土日祝休み
  • 残業20時間以内
  • 産育休活用有
  • 服装自由
  • 女性管理職在籍
  • 休日120日~
  • 育児と両立
  • ブランクOK
  • 時短勤務あり
  • 資格取得支援
  • 副業OK
  • 国認定取得

仕事内容

仕事内容

★経験を活かしながら、経営を支えるスキルを習得
★実力次第で上位ポジションへのキャリアを築ける環境
★産育休・時短活用例多数&ほぼ全員が復帰


人材派遣や病院経営支援など、様々な角度から医療を支え、
地域社会に貢献している当社の経理業務全般をお願いします。
経験・スキルを考慮し、できるところからお任せしていきますのでご安心ください。

【具体的には】
◎出納
◎会計
◎各種税金の申請
◎法定調書作成
◎決算書作成
◎振込作業(ネットバンキングでの経費支払・現金経費精算)
◎経営分析などの補助業務
◎ファイリング業務
◎電話・来客対応
など

※経理ソフトは「勘定奉行」を使用します。
※派遣スタッフの給与計算は別の部署のメンバーが行います。
 経理業務に専念できる環境です。

仕事の魅力

POINT01 。*゚+.*.。 焦らず一歩一歩成長していきましょう ゚+..。*゚

まずは経理サポートとして、実務を通して全体の流れを覚えていきます。
前職とはやり方が違う部分があるかもしれませんが、
あなたと一緒にお仕事を進めていく女性の課長が丁寧に教えていきますので
一つひとつ着実に覚えていってくださいね。
独り立ちまではおよそ1年程度と考えていますので、
焦らず、じっくりと成長していきましょう!

POINT02 。*゚+.*.。 一歩先のスキルも身に付けられます ゚+..。*゚

当社の経理スタッフは、ルーチンの経理業務の他に
会社全体の経費を比較し、経営の方向性をアドバイスする「経営分析」というミッションも担っています。
経営分析力は、どの会社からも重宝されるレベルの高いスキル。
「経理としての成長に伸び悩んでいる…」とお考えの方は、こちらの業務にもチャレンジできます。
課長のサポートから徐々にスキルを身に付け、あなたの能力に箔をつけてください!

アピールポイント

教育制度について

当社ならではの仕事の進め方もあると思いますので、物腰柔らかい課長が丁寧にお教えします。
初めはできるところから慣れていっていただければOK!
ルーチンワークは2~3ヶ月程度で把握できる内容ですので、じっくりと覚えていってくださいね。

女性管理職について

あなたと一緒にお仕事を進めていくのは女性の課長。
今後様々なお仕事を覚えていき、スキル・キャリアアップしていただきたいと考えていますので、
意欲・実力次第でどんどん先のキャリアを築いていくことができます!

募集要項

雇用形態

正社員

勤務地

【本社】
東京都中央区八重洲1-8-17 新槇町ビル6F

≪アクセス≫
各線「東京」駅 八重洲中央口より徒歩2分
※八重洲地下街18番出口直結

★転勤はありません

【勤務地エリア】
東京都

勤務地エリアをすべて見る

応募資格

★学歴不問
★第二新卒も歓迎
★経理事務経験2年以上、または簿記3級程度の知識をお持ちの方

※簿記2級をお持ちの方、勘定奉行使用経験のある方は即戦力として優遇します!

【あると望ましい経験・能力】
☆過去の経験にこだわらず、素直な気持ちで吸収していける方
☆簿記資格の知識を実務で活かしたい方
☆チームワークを大切にできる方
☆経営に関わるポジションで活躍したい方
☆情報管理を徹底できる方
【過去に採用した転職者例】
前任の担当者は、簿記資格を持っていたけれど実務経験なしで入社。
それでも課長と二人三脚で実務をこなしながらお仕事に慣れていき、
2年後にはすべての業務を任されるまでに成長しました。
実務経験がなくてもしっかり一人前に成長できますので
意欲をもってお越しいただける方をお待ちしています!

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)

※月2回程度、当番制で8:30~17:30勤務となります。

【残業について】
業務量によっては残業が発生することもありますが、
基本的に残業をしていただくつもりではありません。
お仕事に慣れてくればテキパキとこなせる業務内容ですので
勤務時間内に終わらせられるよう、仲間と協力し合いながら進めていきましょう!

休日休暇

★完全週休2日(土日)
 ※休日出勤が発生した場合は代休取得可
★祝日
★夏季休暇
★年末年始休暇(取引先銀行の休みに合わせて取得)
★有給休暇(半年後10日)
★産前産後・育児休暇(取得実績あり)
★介護休暇(取得実績あり)
★看護休暇(取得実績あり)

※年間休日数120日以上

【産休育休活用例】
産育休取得実例多数。
さらには、取得したメンバーはほぼ全員が復帰!
「出産後も戻ってきたくなる会社」の雰囲気を
ぜひ肌で感じてください!

待遇・福利厚生・その他

★昇給あり
★賞与年2回
★交通費支給(月5万円まで)
★社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
★退職金制度(勤続4年以上)
★再雇用制度あり(65歳まで)

働く環境の特徴

この仕事の特徴

viewpoints

女の転職!取材レポート

女性社員が8割を占める同社。女性が多いとギスギスしがちというイメージをもっている方も多いと思いますが、同社の人間関係は極めて良好なのだとか。穏やかなメンバーが多く、いつも和やかな雰囲気◎残業ほぼなし&年休123日といったワークライフバランス重視の働きやすさの中、少し余裕のある働き方を実現できるに違いありません!また、産育休取得後の復帰率もほぼ100%!居心地の良さから「戻ってきたくなる」会社のようです。

会社概要

地域の医療・生活を総合サポートする成長企業「エヌジェーシー」

医療機関への人材派遣、医療機関の経営支援、医療関連業務請負など、日本の医療現場を支えるため様々な事業を展開している当社。スタッフ一人ひとりの「真心」と「知力」と「行動」をもって医療を総合的に支えるべく、人材教育にも力を入れています。前向きに仕事に取り組むことで、地域社会貢献はもちろん、従業員の幸福をも追求していきます。

地域の医療・生活を総合サポートする成長企業「エヌジェーシー」

会社名

株式会社エヌジェーシー

事業内容

医療業界に特化した人材派遣サービス・業務委託、及び関連付帯事業

【許認可】
労働者派遣事業許可番号 厚生労働大臣許可:派13-010834号
有料職業紹介事業許可番号 厚生労働大臣許可:13-ユ-010539号
ISO 9001:2015 認証登録番号:QR0296
ISO/IEC 27001:2013 認証登録番号:IR0080

【加盟団体】
一般社団法人 日本病院会 特別・賛助会
全国自治体病院協議会(JMHA)賛助会

設立

2000年(平成12年)2月18日

資本金

2500万円

売上高

42億6600万円(2019年3月実績)

従業員数

2016名(2020年1月現在)

代表者

代表取締役 安田 貞美

備考

【営業拠点】
本社(東京支社)/名古屋支社/大阪支社/福岡支社

全社員の70%が女性。性別の垣根なく活躍できる環境です。
全社員の70%が女性。性別の垣根なく活躍できる環境です。
医療業界を多角的に支援し、地域社会に貢献しています。
医療業界を多角的に支援し、地域社会に貢献しています。
会社を支えるコアメンバーとして、一緒に成長していきましょう。
会社を支えるコアメンバーとして、一緒に成長していきましょう。

応募・選考

選考プロセス

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。 

▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします

▼【STEP2】1次選考 ※筆記試験(一般常識・簿記)、面接

▼【STEP3】2次選考 ※面接

▼【STEP4】内定

◆ご応募から内定までは3週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください